• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

呼吸リズム形成に関わる延髄アストロサイトの周期性自発活動機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K08559
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関独立行政法人国立病院機構村山医療センター(臨床研究部)

研究代表者

岡田 泰昌  独立行政法人国立病院機構村山医療センター(臨床研究部), 電気生理学研究室, 客員研究員 (80160688)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード呼吸中枢 / アストロサイト / グリア細胞 / カルシウムイメージング / 摘出脳幹脊髄標本 / 低酸素 / 低酸素換気応答 / 呼吸調節 / 呼吸リズム / 延髄 / 二酸化炭素換気応答 / ニューロン / 脳幹 / 呼吸リズム形成 / preBotzinger Complex / 生理学 / 解剖学 / 神経科学 / 薬理学 / トランスレーショナルリサーチ
研究成果の概要

呼吸リズム形成におけるアストロサイトの役割の解明を目的とし、新生ラット摘出脳幹脊髄標本にカルシウムイメージングを応用し、延髄呼吸中枢において呼吸リズムと同期した活動を呈するニューロンおよびアストロサイトを見出し、アストロサイトの活動はニューロン活動に依存しない自律性なものであることを示した。

低酸素は呼吸に増強性に作用する。標本を低酸素に曝露させた際の呼吸リズム形成機構の変化を解明するため、低酸素負荷時のアストロサイトサイト活動を解析し、延髄呼吸中枢のアストロサイトはTRPA1チャネルを低酸素センサーとした低酸素興奮性を有し、低酸素時の呼吸調節において重要な働きをしていることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

安静時のみでなく、運動時や睡眠中も、脳での呼吸調節により体内の酸素化状態を常に適正に保つことが重要であるが、脳はどのように呼吸リズムを形成し、酸素レベル低下時に呼吸を増強させるかは、解明されていない。本研究により、延髄呼吸中枢のグリア細胞・アストロサイトは、呼吸リズム形成において重要な役割を果たし、さらに低酸素のみでなく二酸化炭素によって興奮することが確かめられ、低酸素血症および高二酸化炭素血症を呈するCOPD等の呼吸器疾患症例における呼吸調節において重要な役割を果たしている可能性が示唆された。この成果は様々な呼吸調節障害症例の病態理解および新規治療法開発に基礎的知見を提供すると期待される。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (85件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 9件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (57件) (うち国際学会 21件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Calgary(カナダ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Opole Medical School(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Florey Institute(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] カルガリー大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] カルガリー大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] メルボルン大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Substantial involvement of TRPM7 inhibition in the therapeutic effect of Ophiocordyceps sinensis on pulmonary hypertension.2021

    • 著者名/発表者名
      Hiraishi K, Kurahara LH, Feng J, Yamamura A, Cui Y, Yahiro E, Yokomise H, Go T, Ishikawa K, Yokota N, Fujiwara A, Onitsuka M, Abe K, Ohga S, Satoh T, Okada Y, Yue L, Inoue R, Hirano K.
    • 雑誌名

      Translational Research

      巻: in press ページ: 00054-2

    • DOI

      10.1016/j.trsl.2021.03.004

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Calcium Imaging Analysis of Cellular Responses to Hypercapnia and Hypoxia in the NTS of Newborn Rat Brainstem Preparation2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Onimaru, Itaru Yazawa, Kotaro Takeda, Isato Fukushi and Yasumasa Okada
    • 雑誌名

      Front. Physiol.

      巻: 12 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fphys.2021.645904

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanisms underlying the sensation of dyspnea2021

    • 著者名/発表者名
      Fukushi Isato、Pokorski Mieczyslaw、Okada Yasumasa
    • 雑誌名

      Respiratory Investigation

      巻: 59 号: 1 ページ: 66-80

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2020.10.007

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Blockade of astrocytic activation delays the occurrence of severe hypoxia‐induced seizure and respiratory arrest in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Fukushi Isato、Takeda Kotaro、Uchiyama Makoto、Kurita Yuki、Pokorski Mieczyslaw、Yokota Shigefumi、Okazaki Shuntaro、Horiuchi Jouji、Mori Yasuo、Okada Yasumasa
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 528 号: 8 ページ: 1257-1264

    • DOI

      10.1002/cne.24828

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of time courses of agreement between minutely obtained transcutaneous blood gas data and the gold standard arterial data from spontaneously breathing Asian adults, and various subgroup analyses2020

    • 著者名/発表者名
      Umeda Akira、Ishizaka Masahiro、Tasaki Masamichi、Yamane Tateki、Watanabe Taiji、Inoue Yasushi、Mochizuki Taichi、Okada Yasumasa、Kesler Sarah
    • 雑誌名

      BMC Pulmonary Medicine

      巻: 20 号: 1 ページ: 151-151

    • DOI

      10.1186/s12890-020-01184-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural and functional connectivity from the dorsomedial hypothalamus to the ventral medulla as a chronological amplifier of sympathetic outflow.2020

    • 著者名/発表者名
      Kono Y, Yokota S, Fukushi I, Arima Y, Onimaru H, Okazaki S, Takeda K, Yazawa I, Yoshizawa M, Hasebe Y, Koizumi K, Pokorski M, Toda T, Sugita K, Okada Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10 号: 1 ページ: 13325-13325

    • DOI

      10.1038/s41598-020-70234-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] O2-Dependent Protein Internalization Underlies Astrocytic Sensing of Acute Hypoxia by Restricting Multimodal TRPA1 Channel Responses2020

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Makoto、Nakao Akito、Kurita Yuki、Fukushi Isato、Takeda Kotaro、Numata Tomohiro、Tran Ha Nam、Sawamura Seishiro、Ebert Maximilian、Kurokawa Tatsuki、Sakaguchi Reiko、Stokes Alexander J.、Takahashi Nobuaki、Okada Yasumasa、Mori Yasuo
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 30 号: 17 ページ: 3378-3396

    • DOI

      10.1016/j.cub.2020.06.047

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Normoxic Recovery on Intima-Media Thickness of Aorta and Pulmonary Artery Following Intermittent Hypoxia in Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Umeda Akira、Miyagawa Kazuya、Mochida Atsumi、Takeda Hiroshi、Takeda Kotaro、Okada Yasumasa、Gozal David
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 11 ページ: 583735-583735

    • DOI

      10.3389/fphys.2020.583735

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intermittent hypoxia, energy expenditure, and visceral adipocyte recovery2020

    • 著者名/発表者名
      Umeda Akira、Miyagawa Kazuya、Mochida Atsumi、Takeda Hiroshi、Takeda Kotaro、Okada Yasumasa、Gozal David
    • 雑誌名

      Respiratory Physiology & Neurobiology

      巻: 273 ページ: 103332-103332

    • DOI

      10.1016/j.resp.2019.103332

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 低酸素ストレスに対する呼吸応答2020

    • 著者名/発表者名
      福士 勇人、岡田 泰昌
    • 雑誌名

      自律神経

      巻: 57 号: 1 ページ: 31-35

    • DOI

      10.32272/ans.57.1_031

    • NAID

      130007827428

    • ISSN
      0288-9250, 2434-7035
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of dyspnea sensation: A comprehensive review for better practice of pulmonary rehabilitation2019

    • 著者名/発表者名
      Fukushi I, Okada Y
    • 雑誌名

      Journal of Rehabilitation Neurosciences

      巻: 19 号: 1 ページ: 22-32

    • DOI

      10.24799/jrehabilneurosci.180921

    • NAID

      130007733992

    • ISSN
      2434-2629, 2434-2637
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 呼吸調節機構の基礎:特にアストロサイトの役割について2019

    • 著者名/発表者名
      福士 勇人,岡田 泰昌
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 91 ページ: 589-596

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Mechanism of dyspnea sensation: A comprehensive review for better practice of pulmonary rehabilitation.2019

    • 著者名/発表者名
      Fukushi Isato, Okada Yasumasa
    • 雑誌名

      Journal of Rehabilitation Neurosciences

      巻: in press

    • NAID

      130007733992

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural and functional identification of two distinct inspiratory neuronal populations at the level of the phrenic nucleus in the rat cervical spinal cord2018

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Yoshio、Yokota Shigefumi、Miwakeichi Fumikazu、Pokorski Mieczyslaw、Aoyama Ryoma、Fukuda Kentaro、Yoshida Hideaki、Toyama Yoshiaki、Nakamura Masaya、Okada Yasumasa
    • 雑誌名

      Brain Structure and Function

      巻: 224 号: 1 ページ: 57-72

    • DOI

      10.1007/s00429-018-1757-3

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of the hypothalamus in modulation of respiration2018

    • 著者名/発表者名
      Fukushi Isato、Yokota Shigefumi、Okada Yasumasa
    • 雑誌名

      Respiratory Physiology & Neurobiology

      巻: in press ページ: 172-179

    • DOI

      10.1016/j.resp.2018.07.003

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible involvement of monoamine neurons in the emotional abnormality in Kir6.2-deficient mice2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Atsumi、Miyagawa Kazuya、Miyagishi Hiroko、Kurokawa Kazuhiro、Umeda Akira、Okada Yasumasa、Tsuji Minoru、Takeda Hiroshi
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 188 ページ: 251-261

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2018.02.014

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATP 感受性カリウムチャネル Kir6.2 のストレス応答における役割2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤淳美、宮川和也、宮岸寛子、黒川和宏、梅田 啓、岡田泰昌、辻 稔、武田弘志
    • 雑誌名

      国際医療福祉大学学会誌

      巻: 23 ページ: 44-51

    • NAID

      120006461255

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 呼吸調節研究における最新のトピックス.2018

    • 著者名/発表者名
      岡田泰昌
    • 雑誌名

      日本呼吸器学会誌

      巻: 7 ページ: 363-363

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 低酸素換気応答におけるアストロサイトの役割2017

    • 著者名/発表者名
      福士 勇人, 堀内 城司, 岡田 泰昌
    • 雑誌名

      自律神経

      巻: 54 ページ: 109-117

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 呼吸の制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      岡田 泰昌, 横田 茂文, 福士 勇人
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 35 ページ: 685-688

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 吸息相における孤束核抑制性ニューロンの刺激による呼息相への影響2020

    • 著者名/発表者名
      濱 徳行、横田 茂文、藤谷 昌司、岡田 泰昌、越谷 直弘、小泉 英彦
    • 学会等名
      第97回 日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] オレキシン受容体拮抗薬スボレキサントは二酸化炭素換気増強応答を抑制する2020

    • 著者名/発表者名
      福士勇人,横田茂文,武田湖太郎,寺田二郎,岡田泰昌
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Dual orexin receptor antagonism and ventilatory function in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Isato Fukushi, Shigefumi Yokota, Kotaro Takeda, Jiro Terada, Yasumasa Okada
    • 学会等名
      Society for Neuoscience Meeting (Neuoscience2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dual blockade of orexin receptors does not affect ventilation in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Isato Fukushi, Shigefumi Yokota, Kotaro Takeda, Jiro Terada, Yasumasa Okada
    • 学会等名
      24th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology (APSR 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 呼吸調節神経機構-呼吸のリズム形成と化学調節の神経機構2019

    • 著者名/発表者名
      岡田泰昌、福士勇人、横田茂文、内山誠、栗田祐希、武田湖太郎、岡崎俊太郎、矢澤格、森泰生、鬼丸洋
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺・気道組織の神経支配に関する最新の知見2019

    • 著者名/発表者名
      岡田泰昌
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 喘息患者におけるFluticasone Furoate/Vilanterol合剤治療への切り替えは肺活量増加をもたらしうる2019

    • 著者名/発表者名
      梅田 啓, 山根 建樹, 津島 健司, 望月 太一, 宮川 和也, 斎藤 淳美, 武田 弘志, 岡田 泰昌, 福永 興壱
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of suvorexant (Belsomra(R)) on ventilation in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Isato FUKUSHI, Shigefumi YOKOTA,Kotaro TAKEDA, Shuntaro OKAZAKI, Jiro TERADA, Yasumasa OKADA
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 呼吸器系生活習慣病およびそのストレスに関する包括的検討2019

    • 著者名/発表者名
      梅田啓, 武田弘志, 宮川和也, 持田淳美, 窪田 直人, 門脇 孝, 岡田泰昌,David Gozal
    • 学会等名
      第9回国際医療福祉大学学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Brainstem astrocytes sense hypoxia via TRPA1 channels in adaptive modulation of respiratory rhythmic output2019

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama M, Kurita Y, Fukushi I, Okada Y, Mori Y
    • 学会等名
      The 92nd Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ストレス刺激後に遷延する血圧上昇・脈拍増加応答に対するマイクログリア抑制の効果2019

    • 著者名/発表者名
      吉沢 雅史、福士 勇人、河野 洋介、長谷部 洋平、小泉 敬一、戸田 孝子、岡田 泰昌
    • 学会等名
      第42回日本高血圧学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 孤束核グルタミン酸作動性ニューロンによる呼吸循環調節機構の機能的・形態学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      横田茂文、武田湖太郎、濱 徳行、有馬陽介、藤谷昌司、岡田泰昌
    • 学会等名
      第74回日本解剖学会中国・四国支部学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性エアジェットストレス負荷によるラット交感神経興奮の持続におけるマイクログリアの役割2019

    • 著者名/発表者名
      吉沢 雅史、福士 勇人、河野 洋介、長谷部 洋平、小泉 敬一、戸田 孝子、岡田 泰昌
    • 学会等名
      第72回日本自律神経学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ストレス刺激に伴う血圧上昇の遷延メカニズム シンポジウム9「高血圧における交感神経系の役割:病態生理の理解」2019

    • 著者名/発表者名
      岡田泰昌、長谷部洋平、河野洋介、吉沢雅史、横田茂文、福士勇人、小泉敬一、戸田孝子
    • 学会等名
      第72回日本自律神経学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] バレニクリンによる禁煙失敗例における喫煙本数と血管内皮機能の関係2019

    • 著者名/発表者名
      梅田 啓、 山根 建樹、持田 淳美、 宮川 和也、 武田 弘志、加藤 徹、岡田 泰昌
    • 学会等名
      第13回日本禁煙学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The diencephalon augments respiration in the isolated diencephalon-lower brainstem-spinal cord preparations of newborn rats2019

    • 著者名/発表者名
      Isato FUKUSHI, Yosuke KONO, Shigefumi YOKOTA, Kotaro TAKEDA, Itaru YAZAWA, Hiroshi ONIMARU, Yasumasa OKADA
    • 学会等名
      第6回日本呼吸理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 孤束核抑制性投射ニューロンによる呼息相の短縮2019

    • 著者名/発表者名
      濱 徳行、横田 茂文、藤谷 昌司、岡田 泰昌、越谷 直弘、小泉 英彦
    • 学会等名
      第71回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Astrocytes mediate persistent respiratory augmentation in the recovery phase after hypoxic exposure.2019

    • 著者名/発表者名
      Fukushi I, Kono Y, Takeda K, Okazaki S, Yokota S, Yazawa I, Onimaru H, Okada Y
    • 学会等名
      The 9th Federation of Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019) in conjunction with the 96th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Function of inhibitory neurons in the solitarynucleus in the control of respiration.2019

    • 著者名/発表者名
      Hama N, Yokota S, Fujitani M, Okada Y, Koshiya N, Koizumi H
    • 学会等名
      The 9th Federation of Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019) in conjunction with the 96th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hypoxic responses of the respiratory system. In symposium “Adaptation mechanisms to external or internal environmental changes of respiratory system”2019

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Yazawa I, Takeda K, Okazaki S, Uchiyama M, Kurita Y, Fukushi I, Yokota S, Mori Y, Onimaru H
    • 学会等名
      The 9th Federation of Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019) in conjunction with the 96th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The roles of KATP channels including Kir6.2 in regulation of emotional behaviors and stress responses.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Miyagawa K, Miyagishi H, Kurokawa K, Umeda A, Okada Y, Tsuji M, Takeda H
    • 学会等名
      WCP2018 KYOTO / 18th WORLD CONGRESS OF BASIC AND CLINICAL PHARMACOLOGY
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional and anatomical connectivity from the dorsomedial hypothalamus to the ventral medullary cardiovascular regions: possible neural substrate mediatingstress-induced sympathoexcitation.2018

    • 著者名/発表者名
      Kono Y, Arima Y, Yokota S, Onimaru H, Fukushi I, Koizumi K, Hasebe Y, Yoshizawa M, Kise H, Hoshiai M, Sugita K, Toda T, Okada Y
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activation of astrocytes is requred for the persistence of poststress blood pressure elevation2018

    • 著者名/発表者名
      Hasebe Y, Yokota S, Takeda K, Sugama S, Kono Y, Koizumi K, Fukushi I, Hoshiai M, Kakinuma Y, Pokorski M, Horiuchi J, Sugita K, Okada Y
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cardiorespiratory regulation by glutamatergic neurons in the caudal solitary nucleus.2018

    • 著者名/発表者名
      Yokota S, Takeda K, Lazarus M, Arima Y, Fujitani M, Okada Y
    • 学会等名
      Society for Neuoscience Meeting (Neuoscience2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Significance of medulla-spinal cord preparation of the newborn rat.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukushi I, Uchiyama M, Kurita Y, Yazawa I, Okazaki S, Hasebe Y, Kono Y, Yokota S, Takeda K, Mori Y, Onimaru H, Okada Y
    • 学会等名
      Society for Neuoscience Meeting (Neuoscience2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural pathway supposedly mediating the descending autonomic information from the dorsomedial hypothalamus to the ventral medullary cardiorespiratory regions.2018

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Kono Y, Arima Y, Yokota S, Onimaru H, Fukushi I, Koizumi K, Hasebe Y, Yoshizawa M, Kise H, Toda T
    • 学会等名
      Neuoscience Meeting (Neuoscience2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Astrocytic activation is necessary for hypoxic respiratory facilitation2018

    • 著者名/発表者名
      Fukushi I, Uchiyama M, Kurita Y, Yazawa I, Okazaki S, Kono Y, Takeda K, Onimaru H, Mori Y, Okada Y
    • 学会等名
      The 23rd Congress of the Asian Pacific Society of Respirology (APSR 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Does chronic intermittent hypoxia always increase blood glucose levels in mice?2018

    • 著者名/発表者名
      Umeda A, Okada Y, Tsushima K, Takeda K, Saito A, Miyagawa K, Takeda H, Kubota N, Kadowaki T, Gozal D
    • 学会等名
      The 23rd Congress of the Asian Pacific Society of Respirology (APSR 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 呼吸調節研究における最新のトピックス2018

    • 著者名/発表者名
      岡田泰昌
    • 学会等名
      第58回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Discovery of Respiration-synchronized Rhythmic Activity in the Hypothalamus: Implication for Hypothalamic Involvement in Respiratory Rhythm Generation.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukushi I, Kono Y, Yokota S, Okazaki S, Takeda K, Onimaru H, Okada Y
    • 学会等名
      第58回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The responses of the cardiovascular ventral medullary regions evoked by electrical stimulation of the hypothalamus2018

    • 著者名/発表者名
      河野洋介、岡田泰昌、有馬陽介、福士勇人、小泉敬一、長谷部洋平、吉沢雅史、喜瀬広亮、星合美奈子、杉田完爾、戸田孝子
    • 学会等名
      第54回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Sustainment of post-stress blood pressure elevation requires activation of astrocytes: implication in the pathophysiological mechanism of hypertension.2018

    • 著者名/発表者名
      長谷部洋平、岡田泰昌、横田茂文、小泉敬一、福士勇人、吉沢雅史、河野洋介、喜瀬広亮、星合美奈子、杉田完爾.、戸田孝子
    • 学会等名
      第54回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Diencephalon plays an active role in respiratory drive2018

    • 著者名/発表者名
      Fukushi I, Kono Y, Yokota S, Arima Y, Takeda K, Okazaki S, Yazawa I, Onimaru H, Okada Y
    • 学会等名
      The 5th Japanese Society of Respiratory Physical Therapy
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] A computational approach for understanding the role of astrocytes in neuronal firing pattern modulation in the preBötzinger Complex during hypoxia.2018

    • 著者名/発表者名
      Vivar C, Yazawa I, Fukushi I, Okazaki S, Okada Y
    • 学会等名
      第41回 日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of the diencephalon in the central control of respiration investigated with the isolated diencephalon-lower brainstem-spinal cord preparation2018

    • 著者名/発表者名
      Fukushi I, Kono Y, Yokota S, Takeda K, Okazaki S, Yazawa I, Onimaru H, Okada Y
    • 学会等名
      第41回 日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Anatomical connectivity from the dorsomedial hypothalamus to the ventral medullary cardiovascular regions: neural pathway mediating the descending sympathetic information2018

    • 著者名/発表者名
      Kono Y, Arima Y, Yokota S, Onimaru H, Fukushi I, Koizumi K, Hasebe Y, Yoshizawa M, Kise H, Hoshiai M, Sugita K, Toda T, Okada Y
    • 学会等名
      第41回 日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of glutamatergic neurons in the caudal solitary nucleus in cardiorespiratory regulation2018

    • 著者名/発表者名
      Yokota S, Arima Y, Takeda K, Okada Y
    • 学会等名
      第41回 日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Modification of respiratory rhythm by optogenetical stimulation of inhibitory neurons in the nucleus of the solitary tract2018

    • 著者名/発表者名
      Hama N,Yokota S, Fujitani M, Okada Y, KoshiyaN, Koizumi H
    • 学会等名
      第41回 日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of glial cells in cardiorespiratory regulation2017

    • 著者名/発表者名
      Okada Y
    • 学会等名
      International Society for Autonomic Neuroscience Meeting (ISAN 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tetanic stimulation of the hypothalamus evokes persistent excitation in the ventrolateral medulla: Spatiotemporal dynamics analyzed by voltage-sensitive dye imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Kono Y, Onimaru H, Fukushi I, Okazaki S, Yokota S, Takeda K, Hasebe Y, Koizumi K, Sugita K, Okada Y
    • 学会等名
      International Society for Autonomic Neuroscience Meeting (ISAN 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activated astrocytes induce persistence of post-stress blood pressure elevation2017

    • 著者名/発表者名
      Hasebe Y, Sugama S, Takeda K, Koizumi K, Yokota S, Fukushi I, Hoshiai M, Kakinuma Y, Pokorski M, Horiuchi J, Sugita K, Okada Y
    • 学会等名
      International Society for Autonomic Neuroscience Meeting (ISAN 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Respiratory modulation of astrocytes in the ventrolateral medulla of the isolated brainstem-spinal cord of the neonatal rat2017

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Yazawa I, Okazaki S, Yokota S, Takeda K, Someya H, Tamura Y, Onimaru H
    • 学会等名
      XIV Oxford Conference on Modelling and Control of Breathing
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Respiration-coupled rhythmic activity in the hypothalamus detected in the diencephalon-lower brainstem-spinal cord preparation2017

    • 著者名/発表者名
      Fukushi I, Kono Y, Yokota S, Okazaki S, Takeda K, Onimaru H, Okada Y
    • 学会等名
      XIV Oxford Conference on Modelling and Control of Breathing
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of respiratory modulated astrocytes in the ventrolateral medulla of the isolated brainstem-spinal cord by confocal calcium imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Yazawa I, Okazaki S, Yokota S, Takeda K, Someya H, Tamura Y, Onimaru H
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rhythmic activity of astrocytes synchronized with alternating motor output during fictive locomotion2017

    • 著者名/発表者名
      Yazawa I, Okazaki S, Yokota S, Takeda K, Mikami Y, Fukushi I, Onimaru H, Okada Y
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Post-stimulus persistent activation of the ventrolateral medulla in response to tetanic electrical stimulation of the hypothalamus analyzed by voltage imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Kono Y, Onimaru H, Fukushi I, Okazaki S, Yokota S, Takeda K, Hasebe Y, Koizumi K, Sugita K, Okada Y
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 経皮的血液ガス分析のためのセンサー位置:胸壁と前腕の比較.2017

    • 著者名/発表者名
      梅田 啓、石坂 正大、田崎 正倫、山根 建樹、井上 寧、望月 太一、渡邉 泰治、岡田 泰昌
    • 学会等名
      第114回日本内科学会総会・講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Blockade of astrocytic activation delays the occurrence of severe hypoxia-induced seizure and respiratory arrest2017

    • 著者名/発表者名
      Fukushi I, Takeda K, Pokorski M, Horiuchi J, Okada Y
    • 学会等名
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Does intermittent hypoxia always produce weight loss in mice?2017

    • 著者名/発表者名
      Umeda A, Okada Y, Yamane T, Kadowaki H, Kubota N, Kadowaki T. Takeda K, Saito A, Miyagawa K, Takeda H
    • 学会等名
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 視床下部電気刺激で惹起される延髄腹側部の興奮:膜電位イメージングによる時空間ダイナミクス解析2017

    • 著者名/発表者名
      河野 洋介, 鬼丸 洋, 岡崎 俊太郎, 武田 湖太郎, 福士 勇人, 小泉 敬一, 星合 美奈子, 杉田 完爾, 岡田 泰昌
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス孤束核腹外側亜核の抑制性ニューロンによる呼吸調節2017

    • 著者名/発表者名
      横田茂文, 武田湖太郎, 岡田泰昌, 有馬陽介, 浅野裕彦, 安井幸彦
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アストロサイト活性化抑制剤arundic acidは厳しい低酸素曝露によるけいれん発生と死を遅らせる2017

    • 著者名/発表者名
      福士勇人, 武田湖太郎, 堀内城司, 岡田泰昌
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ロコモーション様腰髄神経出力に同期したアストロサイト活動:新生ラット摘出脊髄標本におけるカルシウムイメージング解析2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎俊太郎, 三上裕嗣, 矢沢格, 武田湖太郎, 鬼丸洋, 岡田泰昌
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムを用いた画像認識によるマークシート自動採点システム2017

    • 著者名/発表者名
      染谷博司、岡田泰昌、越久仁敬、田村義保
    • 学会等名
      平成29年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional and morphological analysis of inhibitory neurons in the ventrolateral nucleus of the solitary tract on respiratory control2017

    • 著者名/発表者名
      Shigefumi Yokota, Kotaro Takeda, Yasumasa Okada, Yosuke Arima, Yukihiko Yasui, Nancy L. Chamberlin
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Central mechanism of hypoxic respiratory regulation2017

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Okada, Itaru Yazawa, Kotaro Takeda, Shuntaro Okazaki, Makoto Uchiyama, Isato Fukushi, Shigefumi Yokota, Yasuo Mori, Mieczyslaw Pokorski, Hiroshi Onimaru
    • 学会等名
      第95回日本生理学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 新生ラットの摘出間脳-脳幹-脊髄標本において呼吸と同期する活動を示す視床下部領域の発見2017

    • 著者名/発表者名
      福士勇人、河野洋介、横田茂文、岡崎俊太郎、武田湖太郎、鬼丸洋、岡田泰昌
    • 学会等名
      第95回日本生理学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Structure Function Relationships in Various Respiratory Systems - Connecting to the Next Generation2020

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Okada, Shigefumi Yokota, Isato Fukushi
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9789811555954
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/yasumasa-okada

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi