• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元空間イメージングによる肺静脈心筋自発活動の発生と伝播に関わる機能分子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K08607
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関東邦大学

研究代表者

行方 衣由紀  東邦大学, 薬学部, 准教授 (30510309)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード薬理学 / 肺静脈心筋 / イメージング / 自動能 / 心房細動 / 3次元イメージング / 三次元イメージング
研究成果の概要

組織の立体構造を保持した肺静脈標本に高速3次元共焦点顕微鏡法および微小電極法を適用し、細胞から組織レベルまでの総合的視点から、自発活動の発生および伝播機序を解明することを目指した。摘出肺静脈組織標本では自発活動が観察され、その発火頻度はangiotensinⅡによって増大し、AT1受容体遮断薬のLosartanによって減少した。自発活動が見られない標本にangiotensinⅡを作用させると緩徐脱分極相の変化および局所的な細胞内カルシウムオシレーションに続いて自発活動が誘発された。以上の結果より、肺静脈心筋の自発活動は内因性ペプチドからも影響を受けることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

心房細動は心房が高頻度で不規則に細かく震える不整脈であり、我が国には約130万人の患者が存在するといわれている。本研究は心房細動の発生源として重要視されている肺静脈の電気的自発活動に焦点を当て、自発活動の発生および伝播機序を解明することを目的とした。本研究によって、renin-angiotensin系の活性本体であるangiotensin II が肺静脈心筋に対して急性的に作用し、心房細動の発生に関与する示唆を得た。この成果は、心臓における自動能の理解を深めるとともに、心房細動発生機序の解明および新しい治療薬開発への展開が期待でき、学術的・社会的に意義のあるものである。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (60件) (うち国際学会 7件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Resistance of Fetal Guinea Pig Ventricular Myocardium to Hypoxia: Maintained Intracellular ATP Prevents the Opening of ATP-Sensitive Potassium Channels2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Agata, Yoshimitsu Kato, Shogo Hamaguchi, Iyuki Namekata, Hikaru Tanaka.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 2 ページ: 268-272

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00762

    • NAID

      130007601240

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-02-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of the persistent Na+ current in the diastolic depolarization and automaticity of the guinea pig pulmonary vein myocardium2019

    • 著者名/発表者名
      Irie Masahiko、Hiiro Haruhito、Hamaguchi Shogo、Namekata Iyuki、Tanaka Hikaru
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 141 号: 1 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2019.08.003

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Angiotensin II Induces Automatic Activity of the Isolated Guinea Pig Pulmonary Vein Myocardium through Activation of the IP3 Receptor and the Na+-Ca2+ Exchanger2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yusuke、Obata Kae、Ohmori Tamano、Ishiwata Kohei、Abe Manato、Hamaguchi Shogo、Namekata Iyuki、Tanaka Hikaru
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 7 ページ: 1768-1768

    • DOI

      10.3390/ijms20071768

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell Morphology and Early-phase Ca<SUP>2+</SUP> Transients of Guinea-Pig Pulmonary Vein Cardiomyocytes Compared with Atrial and Ventricular Cardiomyocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Iyuki Namekata, Yusuke Tanaka, Tamano Ohmori, Yayoi Tsuneoka, Shogo Hamaguchi, Hikaru Tanaka
    • 雑誌名

      bioimages

      巻: 27 号: 0 ページ: 1-12

    • DOI

      10.11169/bioimages.27.1

    • NAID

      130007638801

    • ISSN
      0919-2719
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acceleratory effect of ellagic acid on sarcoplasmic reticulum Ca2+ uptake and myocardial relaxation2018

    • 著者名/発表者名
      Iyuki Namekata, Haruhito Hiiro, Haruna Kanae, Ayako Yoshino, Akihiro Kazama, Shogo Hamaguchi, Naoko Iida-Tanaka, Hikaru Tanaka
    • 雑誌名

      Int J Hum Cult Stud.

      巻: 28 ページ: 701-707

    • NAID

      130007683979

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell Morphology and Early-phase Ca2+ Transients of Guinea-Pig Pulmonary Vein Cardiomyocytes Compared with Atrial and Ventricular Cardiomyocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Iyuki Namekata, Yusuke Tanaka, Tamano Ohmori, Yayoi Tsuneoka, Shogo Hamaguchi, Hikaru Tanaka
    • 雑誌名

      Bioimages

      巻: 26 ページ: 21-31

    • NAID

      130007638801

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fluorescence Analysis of the Mitochondrial Effect of a Plasmalemmal Na<sup>+</sup>/Ca<sup>2+</sup> Exchanger Inhibitor, SEA0400, in Permeabilized H9c2 Cardiomyocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Iyuki Namekata, Shogo Hamaguchi, Naoko Iida-Tanaka, Taichi Kusakabe, Keisuke Kato, Toru Kawanishi, Hikaru Tanaka
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 40 号: 9 ページ: 1551-1555

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00079

    • NAID

      130006038739

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Haruna Kanae, Shogo Hamaguchi, Yumi Wakasugi, Taichi Kusakabe, Keisuke Kato, Iyuki Namekata, Hikaru Tanaka. Pathological prolongation of action potential duration as a cause of the reduced alpha-adrenoceptor-mediated negative inotropy in streptozotocin-induced diabetic mice myocardium.2017

    • 著者名/発表者名
      Haruna Kanae, Shogo Hamaguchi, Yumi Wakasugi, Taichi Kusakabe, Keisuke Kato, Iyuki Namekata, Hikaru Tanaka.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 135(3) 号: 3 ページ: 131-133

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.10.005

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cardiac overexpression of Epac1 in transgenic mice rescues lipopolysaccharide-induced cardiac dysfunction and inhibits Jak-STAT pathway.2017

    • 著者名/発表者名
      Huiling Jin, Takayuki Fujita, Meihua Jin, Reiko Kurotani, Iyuki Namekata, Shogo Hamaguchi, Yuko Hidaka, Wenqian Cai, Kenji Suita, Yoshiki Ohnuki, Yasumasa Mototani, Kouichi Shiozawa, Rajesh Prajapati, Chen Liang, Masanari Umemura, Utako Yokoyama, Motohiko Sato, Hikaru Tanaka, Satoshi Okumura, Yoshihiro Ishikawa.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol.

      巻: 108 ページ: 170-180

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2017.05.014

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Involvement of alpha- and beta-adrenoceptors in the automaticity of the isolated guinea pig pulmonary vein myocardium2017

    • 著者名/発表者名
      Irie Masahiko, Tsuneoka Yayoi, Shimobayashi Mariko, Hasegawa Nao, Tanaka Yusuke, Mochizuki Soh, Ichige Sho, Hamaguchi Shogo, Namekata Iyuki, Tanaka Hikaru.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 133 号: 4 ページ: 247

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.03.003

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Permissive role of reduced inwardly-rectifying potassium current density in the automaticity of the guinea pig pulmonary vein myocardium2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuneoka Yayoi, Irie Masahiko, Tanaka Yusuke, Sugimoto Takahiko, Kobayashi Yuka, Kusakabe Taichi, Kato Keisuke, Hamaguchi Shogo, Namekata Iyuki, Tanaka Hikaru.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 133 号: 4 ページ: 195

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2016.12.006

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fluorescence imaging-based analysis of the mitochondrial permeability transition pore opening in cardiomyocyte-derived H9c2 cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Iyuki Namekata, Atsuko Kanazawa, Shogo Hamaguchi, Hikaru Tanaka, Naoko Iida-Tanaka.
    • 雑誌名

      Int. J. Hum. Cult. Stud.

      巻: 27 ページ: 14-19

    • NAID

      130007828169

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] モルモット肺静脈心筋細胞の自発的Ca2+ transientにおけるNa+/Ca2+交換機構の関与2020

    • 著者名/発表者名
      尾高椋介、行方衣由紀、日色啓仁、大森瑶乃、濵口正悟、田中光
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] モルモット肺静脈心筋に対するⅠ群抗不整脈薬の作用2020

    • 著者名/発表者名
      日色啓仁、入江雅彦、倉持瑞季、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マウス心室筋における収縮弛緩メカニズムの筋小胞体依存性の発達変化2020

    • 著者名/発表者名
      濵口正悟、永原 倖太、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 摘出マウス心筋の拍動数および収縮・弛緩に対するエラグ酸の作用2020

    • 著者名/発表者名
      行方衣由紀、日色啓仁、濵口正悟、田中直子、田中光
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Insulin signaling deficiency is responsible for diastolic dysfunction of diabetic cardiomyopathy2019

    • 著者名/発表者名
      Mikami Yoshinori、Ito Masanori、Hamaguchi Shogo、Murakami Shingo、Tomida Taichiro 、Namekata Iyuki、Tanaka Hikaru、Adachi-Akahane Satomi.
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cell morphology and early phase Ca2+ transients of guinea-pig pulmonary vein cardiomyocytes compared with atrial and ventricular cardiomyocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Namekata Iyuki、Tanaka Yusuke、Ohmori Tamano、Tsuneoka Yayoi、Hamaguchi Shogo、Tanaka Hikaru
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Bioimaging.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ifference in early-phase Ca2+ transients of guinea-pig pulmonary vein cardiomyocytes compared with atrial and ventricular cardiomyocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Namekata Iyuki、Ryosuke Odaka、Hiiro Haruhito、Ohmori Tamano、Tsuneoka Yayoi、Hamaguchi Shogo、Tanaka Hikaru
    • 学会等名
      The 50th NIPS international symposium.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] モルモット摘出肺静脈心筋における自発活動の発生機序解析2019

    • 著者名/発表者名
      阿部愛杜、田中悠介、小幡香江、石渡恒平、大森瑶乃、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第3回  下総薬理学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 心房細動に関係する肺静脈心筋の薬理学的研究:late INa の関与2019

    • 著者名/発表者名
      黒子裕貴、阿部愛杜、加藤州、入江雅彦、森仁美、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第3回  下総薬理学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 肺静脈心筋細胞内カルシウムイオン動態の高速イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      大場亜衣子、大森瑶乃、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第3回  下総薬理学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] モルモット肺静脈心筋細胞の形態およびCa2+トランジェントの観察;心房および心室筋細胞との比較2019

    • 著者名/発表者名
      大森瑶乃、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光イメージング法によるマウスおよびモルモット心室筋細胞内のNa+濃度測定2019

    • 著者名/発表者名
      関口可菜、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Ⅰ群抗不整脈薬のアドレナリンα受容体遮断作用:収縮力測定および蛍光イメージング法を用いた検討2019

    • 著者名/発表者名
      宮原万里那、行方衣由紀、塚田航平、川添彩可、濵口正悟、田中光
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 肺静脈心筋に対するⅠ群抗不整脈薬のlate INa遮断作用の違い2019

    • 著者名/発表者名
      日色啓仁、入江雅彦、倉持瑞季、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第41回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 肺静脈心筋自発活動へのチャネル・トランスポーターの関与2019

    • 著者名/発表者名
      濵口正悟、日色啓仁、入江雅彦、恒岡弥生、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第41回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Insulin signaling deficiency is responsible for diastolic dysfunction of diabetic cardiomyopathy2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Mikami, Masanori Ito, Shogo Hamaguchi, Shingo Murakami, Taichiro Tomida, Iyuki Namekata, Hikaru Tanaka, Satomi Adachi-Akahane.
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] モネンシンが誘導するCa2+ overloadはミトコンドリアにおけるATP産生を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      山口美月、山口紗季、倉本響、盆野桃子、行方衣由紀、田中光、土田勝晴
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトiPS由来心筋細胞内ナトリウム濃度に対する電気刺激の作用2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎菜々美、坂本多穂、山口賢彦、行方衣由紀、田中光、黒川洵子
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 活動電位測定によるモルモット洞房結節自動性における様々な膜電流成分の関与2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐友希、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病に起因した心室拡張障害の分子機序2019

    • 著者名/発表者名
      三上義礼, 伊藤雅方, 濵口正悟, 村上慎吾, 冨田太一郎, 大島大輔, 行方衣由紀, 田中光、赤羽悟美
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺静脈心筋自発活動の緩徐脱分極に寄与するイオン輸送体の解明2019

    • 著者名/発表者名
      行方衣由紀、濵口正悟、田中光
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Intracellular calcium and membrane potential oscillations in the pulmonary vein myocardium2018

    • 著者名/発表者名
      Iyuki Namekata, Masahiko Irie, Haruna Kanae, Yayoi Tsuneoka, Shogo Hamaguchi, Hikaru Tanaka
    • 学会等名
      The 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Defective Ca2+ signaling contributes to diastolic dysfunction in diabetic cardiomyopathy. The 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018)2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Mikami, Masanori Ito, Shogo Hamaguchi, Shingo Murakami, Taichiro Tomida, Iyuki Namekata, Hikaru Tanaka, Satomi Adachi-Akahane.
    • 学会等名
      The 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanisms for Ca2+ signaling defects underlying diastolic dysfunction in diabetic cardiomyopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Mikami, Masanori Ito, Shogo Hamaguchi, Shingo Murakami, Taichiro Tomida, Iyuki Namekata, Hikaru Tanaka, Satomi Adachi-Akahane.
    • 学会等名
      The 2nd JCS Council Forum on Basic CardioVascular Research
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Angiotensin II が肺静脈心筋自動能に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      田中悠介、小幡香江、大森瑶乃、阿部愛杜、石渡恒平、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第2回 下総薬理学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 動静脈瘻ラット心筋の電気生理学的性質2018

    • 著者名/発表者名
      日色啓仁、相本恵美、濵口正悟、行方衣由紀、高原章、田中光
    • 学会等名
      第2回 下総薬理学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] パッチクランプ法によるマウス心筋細胞の再分極電流の解析2018

    • 著者名/発表者名
      稲川裕樹、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第2回 下総薬理学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光イメージング法によるマウスおよびモルモット心室筋細胞のNa+濃度測定2018

    • 著者名/発表者名
      関口可菜、安田秀華、大森瑶乃、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第2回 下総薬理学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] パッチクランプ法によるマウス心筋細胞の再分極電流の解析2018

    • 著者名/発表者名
      稲川裕樹、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第20回応用薬理シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] AngiotensinⅡが肺静脈心筋自動能に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      田中悠介、小幡香江、大森瑶乃、阿部愛杜、石渡恒平、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光プローブ法を用いたSERCAおよびNCXによる細胞質Ca2+除去の観測2018

    • 著者名/発表者名
      濱崎俊介、風間章寛、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Intracellular Ca2+ dynamics in guinea pig-pulmonary vein cardiomyocytes2018

    • 著者名/発表者名
      田中悠介、大森 瑶乃、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第27回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] AngiotensinⅡ受容体作動薬及び拮抗薬がモルモット肺静脈心筋自発活動に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      石渡恒平、田中悠介、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第 4 回次世代を担う若手のためのレギュラトリーサイエンスフォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる動物種の洞房結節自動能における各種膜電流成分の関与2018

    • 著者名/発表者名
      五十嵐友希、實方健人、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第 4 回次世代を担う若手のためのレギュラトリーサイエンスフォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] モルモット肺静脈心筋の電気生理学的・薬理学的性質2018

    • 著者名/発表者名
      行方衣由紀、濵口正悟、田中光
    • 学会等名
      平成30年度 生理学研究所研究会「心臓・血管系の頑健性と精緻な制御を支える分子基盤の統合的解明」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病性心筋症早期ステージにおけるHFpEFの分子機序2018

    • 著者名/発表者名
      三上義礼, 伊藤雅方, 濵口正悟, 村上慎吾, 冨田太一郎, 大島大輔, 行方衣由紀, 田中光, 赤羽悟美
    • 学会等名
      平成30年度 生理学研究所研究会「心臓・血管系の頑健性と精緻な制御を支える分子基盤の統合的解明」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of diastolic dysfunction in the early stage of diabetic cardiomyopathy2018

    • 著者名/発表者名
      三上義礼, 伊藤雅方, 濵口正悟, 村上慎吾, 冨田太一郎, 大島大輔, 行方衣由紀, 田中光, 赤羽悟美
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス心室筋においてアドレナリンα受容体刺激は Na+/Ca2+交換機構を活性化し筋小胞体 Ca2+を減少させる2018

    • 著者名/発表者名
      濵口正悟、相磯佳歩、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第28回 日本循環薬理学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Angiotensin II が肺静脈心筋自動能に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      田中悠介、小幡 香江、石渡 恒平、大森 瑶乃、阿部 愛杜、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第28回 日本循環薬理学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病性心筋症の病態進展に寄与するCa2+シグナル制御破綻の分子機序2018

    • 著者名/発表者名
      三上義礼, 伊藤雅方, 濵口正悟, 村上慎吾, 冨田太一郎, 大島大輔, 行方衣由紀, 田中光、赤羽悟美
    • 学会等名
      第28回 日本循環薬理学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Defective SR Ca2+ uptake in the heart of diabetic mouse2018

    • 著者名/発表者名
      三上義礼、伊藤雅方、杉本結衣、濵口正悟、冨田太一郎、村上慎吾、行方衣由紀、田中光、赤羽悟美
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光イメージング法を用いたSERCAおよびNCXによる細胞質Ca2+除去の観測2018

    • 著者名/発表者名
      濱崎俊介、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 心房細動薬物療法への応用を目指した肺静脈心筋自発活動発生機序の解明2018

    • 著者名/発表者名
      入江雅彦、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Streptozotocin誘発糖尿病マウス心室筋における心筋弛緩機能不全に対する薬理学的検討2018

    • 著者名/発表者名
      金江春奈、濵口正悟、菅沼万貴、伊藤雅方、杉本結衣、三上義礼、冨田太一郎、村上慎吾、赤羽悟美、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第138回 日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying dysregulation of intracellular Ca2+ signaling in diabetic cardiomyopathy model mouse heart2017

    • 著者名/発表者名
      三上義礼、伊藤雅方、杉本結衣、濵口正悟、冨田太一郎、村上慎吾、行方衣由紀、田中光、赤羽悟美
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会 (ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] モルモット肺静脈心筋の自発活動および緩徐脱分極におけるNa+電流成分の役割2017

    • 著者名/発表者名
      入江雅彦、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第27回日本循環薬理学会「循環器系創薬イノベーションを目指して」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 心筋細胞内Ca2+シグナル制御破綻に起因する拡張障害の分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      三上義礼、伊藤雅方、杉本結衣、濵口正悟、冨田太一郎、村上慎吾、行方衣由紀、田中光、赤羽悟美
    • 学会等名
      第27回日本循環薬理学会「循環器系創薬イノベーションを目指して」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Streptozotocin誘発性糖尿病マウス心筋αアドレナリン受容体刺激の陰性変力反応に対する活動電位持続時間延長の影響2017

    • 著者名/発表者名
      金江春奈、若杉結美、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第137回 日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる動物種の洞房結節自動房における細胞内Ca2+の関与2017

    • 著者名/発表者名
      實方健人、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第137回 日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス心室筋収縮のアドレナリンα受容体刺激応答の発達変化2017

    • 著者名/発表者名
      濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      生理学研究所 研究会2017 「心臓・血管系の頑健性と精緻な制御を支える分子基盤の統合的解明」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病性心筋症における心筋Ca2+シグナル異常と左室拡張障害2017

    • 著者名/発表者名
      三上義礼、伊藤雅方、杉本結衣、濵口正悟、冨田太一郎、村上慎吾、行方衣由紀、田中光、赤羽悟美
    • 学会等名
      生理学研究所 研究会2017 「心臓・血管系の頑健性と精緻な制御を支える分子基盤の統合的解明」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Fluorescence analysis of plasmalemmal and mitochondrial Na+-Ca2+ exchanger activity in permeabilized H9c2 cardiomyocytes2017

    • 著者名/発表者名
      田中光、行方衣由紀、濵口正悟、田中直子、川西徹
    • 学会等名
      第26回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる動物種の洞房結節自動能における細胞内Ca2+の関与2017

    • 著者名/発表者名
      實方健人、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第61回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス左心房筋収縮力に対する自律神経刺激の影響2017

    • 著者名/発表者名
      小松百花、田中悠介、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第61回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病モデルマウス肺静脈心筋の電気的自発活動に対する薬理学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      鐘司侑希、金江春奈、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第61回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺静脈心筋自動能に与える生理活性物質の影響2017

    • 著者名/発表者名
      田中悠介、入江雅彦、恒岡弥生、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第19回応用薬理シンポジウム「新規疾患治療戦略を志向した薬理学の新たな展開」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] モルモット肺静脈心筋における外因性Angiotensin系の作用機序の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小幡香江、田中悠介、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病モデルマウスにおける心筋Ca2+シグナル異常と拡張障害2017

    • 著者名/発表者名
      三上義礼、伊藤雅方、杉本結衣、濵口正悟、冨田太一郎、村上慎吾、行方衣由紀、田中光、赤羽悟美
    • 学会等名
      第136回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] モルモット肺静脈心筋自発活動におけるα、βアドレナリン受容体の役割2017

    • 著者名/発表者名
      田中悠介、入江雅彦、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第136回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 1型糖尿病モデルマウス心筋の興奮収縮機構と自律神経刺激応答2017

    • 著者名/発表者名
      金江春奈、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第1回下総薬理学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 心筋 バーチャルラボラトリ

    • URL

      https://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/shinkin/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] バーチャルラボラトリー「心筋」

    • URL

      https://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/shinkin/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 心筋-バーチャルラボラトリ

    • URL

      http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/shinkin/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi