• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能性small RNAの転写後調節機構と相互発現調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K08830
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関岡山大学

研究代表者

美間 健彦  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (80596437)

研究分担者 後藤 和義  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (20626593)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード二成分制御系 / small RNA / sRNA / 発現調節 / 環境シグナル / 嫌気条件 / VarA/VarA / ArcB/ArcA / Vibrio / RNA結合タンパク質 / Csr / 転写後調節 / 細菌
研究成果の概要

VarS/VarA二成分制御系は、small RNA(sRNA)の発現調節を介して標的遺伝子の発現を調節する。他の細菌では、sRNAはVarS/VarA制御系のみにより調節されると考えられている。本研究では、Vibrio alginolyticusが保有する4つのsRNAのプロモーター領域にそれぞれ異なるタンパク質が結合することを明らかにした。さらに、sRNA1の発現がArcB/ArcA二成分制御系によって調節されることを明らかにした。本研究の結果から、sRNAは複数の環境シグナルを統合して演算し、多数の標的遺伝子の発現を最適化する演算システムであるというモデルを提唱した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果は、これまでVarS/VarA制御系のみにより調節されると考えられていたsRNAが、複数の環境シグナルを統合して演算し、多数の標的遺伝子の発現を最適化する演算システムであるというモデルを提唱した学術的意義の大変高いものである。また、VarS/VarA-sRNA制御系は細菌の病原因子の発現を調節することから、VarS/VarA-sRNA制御系の各分子を阻害する薬物は病原性発揮阻害薬の候補となり得る。したがって本研究の成果は、新規感染症治療薬の開発にも繋がり得る社会的意義も高いものである。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Acceleration of bone regeneration of horizontal bone defect in rats using collagen‐binding basic fibroblast growth factor combined with collagen scaffolds2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shin、Ito Takashi、Okamoto Kentaro、Mima Takehiko、Uchida Kentaro、Siddiqui Yasir D.、Ito Masahiro、Tai Masako、Okubo Keisuke、Yamashiro Keisuke、Omori Kazuhiro、Yamamoto Tadashi、Matsushita Osamu、Takashiba Shogo
    • 雑誌名

      Journal of Periodontology

      巻: - 号: 9 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1002/jper.18-0674

    • NAID

      120006860089

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increase in antibiotic resistant Helicobacter pylori in a University Hospital in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Chihiro、Sato Mayu、Sakae Hiroyuki、Obayashi Yuka、Kawahara Yoshiro、Mima Takehiko、Matsushita Osamu、Yokota Kenji、Mizuno Motowo、Okada Hiroyuki
    • 雑誌名

      Infection and Drug Resistance

      巻: 12 ページ: 597-602

    • DOI

      10.2147/idr.s196452

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular determinants of Burkholderia pseudomallei BpeEF-OprC efflux pump expression2018

    • 著者名/発表者名
      Rhodes Katherine A.、Somprasong Nawarat、Podnecky Nicole L.、Mima Takehiko、Chirakul Sunisa、Schweizer Herbert P.
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 164 号: 9 ページ: 1156-1167

    • DOI

      10.1099/mic.0.000691

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Vibrio alginolyticus VepA Induces Lysosomal Membrane Permeability and Cathepsin-Independent Cell Death2018

    • 著者名/発表者名
      Darwinata Agus Eka、Gotoh Kazuyoshi、Mima Takehiko、Yamamoto Yumiko、Yokota Kenji、Matsushita Osamu
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 72 号: 3 ページ: 231-239

    • DOI

      10.18926/AMO/56068

    • NAID

      120006482817

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/56068

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of Collagenase is Regulated by the VarS/VarA Two-Component Regulatory System in Vibrio alginolyticus2017

    • 著者名/発表者名
      Mima Takehiko、Gotoh Kazuyoshi、Yamamoto Yumiko、Maeda Keiko、Shirakawa Taku、Matsui Shunsuke、Murata Yumi、Koide Takaki、Tokumitsu Hiroshi、Matsushita Osamu
    • 雑誌名

      The Journal of Membrane Biology

      巻: 251 号: 1 ページ: 51-63

    • DOI

      10.1007/s00232-017-9991-9

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanisms of Resistance to Folate Pathway Inhibitors in Burkholderia pseudomallei : Deviation from the Norm2017

    • 著者名/発表者名
      Podnecky Nicole L.、Rhodes Katherine A.、Mima Takehiko、Drew Heather R.、Chirakul Sunisa、Wuthiekanun Vanaporn、Schupp James M.、Sarovich Derek S.、Currie Bart J.、Keim Paul、Schweizer Herbert P.
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 8 号: 5

    • DOI

      10.1128/mbio.01357-17

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Vibrio alginolyticusのArcAによるsRNA1発現調節機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      美間健彦、Agus Eka Darwinata、後藤和義、山本由弥子、松下 治
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] RNA結合タンパク質CsrAによるsRNAのフィードバック調節機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      礒村直弥、美間健彦、後藤和義、山本由弥子、松下 治
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Elizabethkingia anophelis OKUH1 resist to phagocytosis of J774 macrophage2020

    • 著者名/発表者名
      I Putu Bayu Mayura、後藤和義、美間健彦、山本由弥子、横田憲治、松下 治
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細菌性コラゲナーゼのコラーゲン・アンカーの構造活性相関と歯周病治療への応用2020

    • 著者名/発表者名
      松下 治、美間健彦、後藤和義、山本由弥子、Perry Caviness、Joshua Sakon、内田健太郎、中村 心、岡本健太郎、高柴正悟
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ジスルフィラムのHelicobacter pyloriに対する抗菌作用2020

    • 著者名/発表者名
      横田憲治、小畑智実、市原愛夏、美間健彦、山本由弥子、後藤和義、松下 治
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of small RNA expression in Vibrio alginolyticus2019

    • 著者名/発表者名
      美間健彦、Agus Eka Darwinata、後藤和義、山本由弥子、松下 治
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細菌性コラゲナーゼのコラーゲン・アンカーと歯周組織再生への応用2019

    • 著者名/発表者名
      松下 治、美間健彦、後藤和義、山本由弥子、Perry Caviness、Joshua Sakon、小出隆規、内田健太郎、中村 心、高柴正悟
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ボツリヌス神経毒素の三叉神経節での作用機序の解明2019

    • 著者名/発表者名
      山本由弥子、丸濱功太郎、松香芳三、美間健彦、後藤和義、Arief Waskitho、横田健二、阪口義彦、松下 治、小熊惠二
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ピロリ菌の大学病院における薬剤耐性の現状2019

    • 著者名/発表者名
      横田憲治、山本由弥子、美間健彦、後藤和義、松下 治
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Vibrio alginolyticusの細胞毒性に関わるⅢ型分泌装置のエフェクターVepAの同定とその機能2019

    • 著者名/発表者名
      松下 治、後藤和義、美間健彦、山本由弥子、横田憲治
    • 学会等名
      2019年度中四国乳酸菌研究会総会および研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Using Site-directed Mutagenesis alongside a Collagen binding assay to reveal the role of Polycystic Kidney Disease domain in ColH Collagenase2019

    • 著者名/発表者名
      Perry Caviness, Takehiko Mima, Osamu Matsushita, Joshua Sakon
    • 学会等名
      Experimental Biology 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Collagen-binding basic fibroblast growth factor accelerates horizontal bone regeneration2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakamura, Takashi Ito, Kentaro Okamoto, Takehiko Mima, Kentaro Uchida, Yasir Dilshad Siddiqui, Masahiro Ito, Masako Tai, Keisuke Okubo, Keisuke Yamashiro, Kazuhiro Omori, Tadashi Yamamoto, Osamu Matsushita, Shogo Takashiba
    • 学会等名
      The 97th General Session of the IADR
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コラーゲン結合型塩基性線維芽細胞増殖因子は コラーゲン基剤からの徐放によって歯周組織再生を促進する2019

    • 著者名/発表者名
      岡本憲太郎、中村 心、伊東 孝、Yasir Dilshad Siddiqui、美間健彦、内田健太郎、大森一弘、山本直史、松下 治、高柴正悟
    • 学会等名
      第150回日本歯科保存学会 2019年度春季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Vibrio alginolyticusのArcAによるsRNA1の発現調節機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      美間健彦、Agus Eka Darwinata、後藤和義、山本由弥子、横田憲治、松下 治
    • 学会等名
      第72回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Elizabethkingia anophelis OKUH1 resist to phagocytosis of J774 macrophage2019

    • 著者名/発表者名
      I Putu Bayu Mayura, Hayato Nishimura, Kazuyoshi Gotoh, Takehiko Mima, Yumiko Yamamoto, Kenji Yokota, Osamu Matsushita
    • 学会等名
      第72回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Controlled release of collagen-binding basic fibroblast growth factor from collagen scaffold promoted periodontal regeneration2019

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Okamoto, Shin Nakamura, Takashi Ito, Takehiko Mima, Kentaro Uchida, Yasir Dilshad Siddiqui, Masahiro Ito, Masako Tai, Keisuke Okubo, Keisuke Yamashiro, Kazuhiro Omori, Tadashi Yamamoto, Osamu Matsushita, Shogo Takashiba
    • 学会等名
      The 4th International Symposium of Medical and Dental Education in Okayama
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vibrio alginolyticusのsRNAの発現調節機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      美間健彦、Agus Eka Darwinata、後藤和義、山本由弥子、横田憲治、松下 治
    • 学会等名
      第71回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] コラーゲン結合型塩基性線維芽細胞成長因子とコラーゲン基剤を用いた複合剤の歯周組織再生への応用2018

    • 著者名/発表者名
      中村 心、伊東 孝、岡本憲太郎、美間健彦、内田健太郎、Yasir Dilshad Siddiqui、伊東昌洋、田井真砂子、大久保圭祐、山城圭介、大森一弘、山本直史、松下 治、高柴正悟
    • 学会等名
      第61回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 岡山大学病院で分離された新興病原体Elizabethkingia anophelis2018

    • 著者名/発表者名
      西村飛音、後藤和義、美間健彦、山本由弥子、横田憲治、松下 治
    • 学会等名
      第29回生物試料分析学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 新興病原体Elizabethkingia anophelisのマクロファージ様細胞株RAW 264.7に対する病原性2018

    • 著者名/発表者名
      中居絵梨奈、I Putu Bayu Mayura、後藤和義、美間健彦、山本由弥子、横田憲治、松下 治
    • 学会等名
      第29回生物試料分析学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Vibrio alginolyticusによるリソソームの破裂を伴う細胞死2018

    • 著者名/発表者名
      後藤和義、中居絵梨奈、美間健彦、山本由弥子、横田憲治、松下 治
    • 学会等名
      第29回生物試料分析学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Vibrio alginolyticusの細胞毒性に関わるⅢ型分泌装置のエフェクターVepAの同定とその機能2018

    • 著者名/発表者名
      松下 治、後藤和義、美間健彦、山本由弥子、横田憲治
    • 学会等名
      平成30年度中四国乳酸菌研究会総会および研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The behavior of a clinical isolate of Elizabethkingia anophelis toward a macrophage-like cell line2018

    • 著者名/発表者名
      I Putu Bayu Mayura、ErIna Nakai、Kazuyoshi Gotoh、Takehiko Mima、Yumiko Yamamoto、Kenji Yokota、Osamu Matsushita
    • 学会等名
      第71回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Vibrio alginolyticusのHapRによるコラゲナーゼの発現調節機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      美間健彦、西川裕太郎、中田悠介、波多野直哉、後藤和義、山本由美子、横田憲治、松下 治
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The case of long-term colonization of emerging bacterial pathogen Elizabethkingia anopheles2018

    • 著者名/発表者名
      後藤和義、美間健彦、山本由美子、横田憲治、松下 治
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 細菌性コラゲナーゼのPKDドメインの構造機能解析と骨新生誘導剤の開発2018

    • 著者名/発表者名
      松下 治、内田健太郎、美間健彦、後藤和義、山本由美子、横田憲治、Ryan Bauer、高相晶士、Joshua Sakon
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] TAFRO症候群にはカンピロバクター感染が関与している2018

    • 著者名/発表者名
      横田憲治、山本由美子、美間健彦、後藤和義、松下 治
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Vibrio alginolyticusのCsrCの同定とその発現調節2017

    • 著者名/発表者名
      松下 治、美間健彦、後藤和義、山本由美子、横田憲治
    • 学会等名
      平成29年度中四国乳酸菌研究会総会および研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Vibrio alginolyticusのI.029のコラゲナーゼの発現はHapRにより調節される2017

    • 著者名/発表者名
      美間健彦、西川裕太郎、中田悠介、波多野直哉、後藤和義、山本由美子、横田憲治、松下 治
    • 学会等名
      第70回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Vibrio alginolyticusのI.029によるVepA依存的なリソソーム膜透過性亢進を伴う細胞死2017

    • 著者名/発表者名
      Agus Eka Darwinata、後藤和義、美間健彦、山本由美子、横田憲治、松下 治
    • 学会等名
      第70回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科 病原細菌学分野ホームページ

    • URL

      http://www.okayama-u.ac.jp/user/saikin/Bacteriology/Welcome.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi