• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上皮細胞腫瘍化因子レトロウイルスエンベロープの構造と機能の相関性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K08848
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関北海道大学

研究代表者

前田 直良  北海道大学, 薬学研究院, 特任准教授 (80444800)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードレトロウイルス / JSRV / ENTV / トランスフォーメーション / 腫瘍 / タンパク質 / 構造解析 / 宿主因子 / ウィルス / 癌 / 細胞・組織 / シグナル伝達 / 蛋白質
研究成果の概要

JSRVのエンベロープCT領域に結合するタンパク質としてビメンチンを同定し、免疫沈降により相互作用を確認した。また細胞膜上において両分子の共局在が見出された。さらにビメンチンに対する阻害剤は、エンベロープによるフォーカス形成を濃度依存的に阻害した。
エンベロープSUドメインを293T細胞外へ分泌発現させ、培養上清を精製し、各フラクションで単量体や多量体と想定される分子量のバンドを確認した。CDスペクトルでβ-シート34%、α-へリックス3.8%、ターン構造15%を見出した。また、透過型電子顕微鏡とクライオ電子顕微鏡で、ヘッド状部分とひも状部分から成るSUドメインの構造体を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

エンベロープは本来、標的細胞への侵入の際に機能するウイルス膜タンパク質であるが、JSRV/ENTVエンベロープはがん遺伝子としても機能することで呼吸器系の上皮細胞を腫瘍化し、腺がんを発症させる極めてまれな題材であり、腫瘍ウイルス学の発展に寄与することができる学術的価値を有している。またJSRVとENTVのエンベロープは、GPIアンカー型分子Hyal-2 を受容体として細胞侵入時に使用するにもかかわらず、ヒツジ個体で腫瘍発生器官を異にすることから、「ウイルス感染→細胞指向性→発がん」を研究する上で理想的なモデルになる。また、エンベロープの構造機能相関の解明は、有効な治療法やワクチン開発に繋がる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Therapeutic effects of soluble human leukocyte antigen G2 isoform in lupus-prone MRL/lpr mice2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hiroshi、Kuroki Kimiko、Yamada Chisato、Saburi Yukari、Maeda Naoyoshi、Maenaka Katsumi
    • 雑誌名

      Human Immunology

      巻: 81 号: 4 ページ: 186-190

    • DOI

      10.1016/j.humimm.2019.11.002

    • NAID

      120007034052

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Roles of Matricellular Proteins in Oncogenic Virus-Induced Cancers and Their Potential Utilities as Therapeutic Targets2017

    • 著者名/発表者名
      Maeda Naoyoshi、Maenaka Katsumi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 18 号: 10 ページ: 2198-2198

    • DOI

      10.3390/ijms18102198

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural and thermodynamic analyses reveal critical features of glycopeptide recognition by the human PILRα immune cell receptor2017

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Atsushi、Kakita Kosuke、Yamada Tomoki、Ishizuka Mikihiro、Sakamoto Jiro、Hatori Nanao、Maeda Naoyoshi、Ohsaka Fumina、Saitoh Takashi、Nomura Takao、Kuroki Kimiko、Nambu Hisanori、Arase Hisashi、Matsunaga Shigeki、Anada Masahiro、Ose Toyoyuki、Hashimoto Shunichi、Maenaka Katsumi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 292 号: 51 ページ: 21128-21136

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.799239

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Therapeutic application of human leukocyte antigen-G1 improves atopic dermatitis-like skin lesions in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Maeda Naoyoshi、Yamada Chisato、Takahashi Ami、Kuroki Kimiko、Maenaka Katsumi
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology

      巻: 50 ページ: 202-207

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2017.06.026

    • NAID

      120006523715

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Structural analyses of jaagsiekte sheep retrovirus envelope protein2019

    • 著者名/発表者名
      前田直良, 猪島康雄, 前仲勝実
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Immunosuppressive function of HLA-G2 protein in vivo2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Kimiko Kuroki, Chisato Yamada, Yukari Saburi, Naoyoshi Maeda, Katsumi Maenaka
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Identification of cellular factors that interact with jaagsiekte sheep retrovirus envelope protein2018

    • 著者名/発表者名
      前田直良、猪島康雄、前仲勝実
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人T細胞白血病細胞のNF-kB恒常的活性化を阻害する低分子化合物の蛍光・発光アッセイによる探索2017

    • 著者名/発表者名
      前田直良、宮崎夏樹、乙黒聡子、吉満誠、原博満、前仲勝実
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 膜タンパク質工学ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      前仲勝実、喜多俊介、古川敦、野村尚生、福原秀雄、前田直良
    • 総ページ数
      624
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 動物の感染症〈第四版〉2019

    • 著者名/発表者名
      前田直良ほか
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      近代出版
    • ISBN
      9784874022504
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Horizons in Cancer Research2018

    • 著者名/発表者名
      Maeda Naoyoshi、Maenaka Katsumi
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • ISBN
      9781536132960
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi