• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シグナル伝達分子の細胞質内アセチル化によるB細胞分化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K08892
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関東邦大学

研究代表者

桑原 卓  東邦大学, 医学部, 准教授 (40385563)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード翻訳後修飾 / リンパ球機能 / アセチル化 / B細胞分化 / アセチル化修飾 / B細胞成熟
研究成果の概要

インターロイキン-7(IL-7)はB細胞分化に必須のサイトカインである。IL-7刺激は主にリン酸化酵素Jakと転写因子Stat5の活性により伝達される。今回の検討で、IL-7受容体の新しい機能ドメインを見出すことが出来た。本検討と我々の以前の検討を総合して考えると、Stat5のリン酸化による制御だけで無く、アセチル化による調節機構の存在が示唆された。新規機能ドメインにアセチル化や脱アセチル化に関する複合体の関与が想定され、これを明らかにする検討を続けている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回の研究成果は、インターロイキン-7受容体に新しい機能ドメインが存在することを示した。本検討の結果から、このドメインがアセチル化修飾を介した情報伝達系分子の機能調節に関わる可能性が示唆された。免疫系細胞の情報伝達異常は免疫不全や白血病等の疾病に至ることがある。こうした疾患の治療開発へつながる可能性が本研究の成果の意義と考えている。本検討で見出したアセチル化の分子機構の全貌を明らかにすること、免疫系を含めた細胞のライフサイクルにおいて、アセチル化がどの過程にどのように関与しているかを明らかにすることも重要となる。基礎分野にこうした気付きを残せた点でも学問的意義があったと考えている。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Identification of an essential cytoplasmic region of interleukin-7 receptor alpha subunit in B-cell development2018

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Kasai, Taku Kuwabara, Yukihide Matsui, Koichi Nakajima, Motonari Kondo
    • 雑誌名

      International journal of molecular sciences

      巻: 19 号: 9 ページ: 2522-2522

    • DOI

      10.3390/ijms19092522

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Special AT-rich sequene binding protein 1 is required for maintenace of T cell receptor responsiveness and development of experimental autoimmune encephalomyelitis.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Akiba, Taku Kuwabara, Takanori Mukozu, Tetuo Mikami, Motonari Kondo
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 62 号: 4 ページ: 255-268

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12579

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acetylation regulates the MKK4-JNK pathway in T cell receptor signaling2018

    • 著者名/発表者名
      Matsui Yukihide、Kuwabara Taku、Eguchi Toyonobu、Nakajima Koichi、Kondo Motonari
    • 雑誌名

      Immunology Letters

      巻: 194 ページ: 21-28

    • DOI

      10.1016/j.imlet.2017.12.002

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of T-Cell Signaling by Post-Translational Modifications in Autoimmune Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Taku Kuwabara、Yukihide Matsui、Fumio Ishikawa、Motonari Kondo
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 19 号: 3 ページ: 819-819

    • DOI

      10.3390/ijms19030819

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Lack of SATB1 leads to Sjogren's syndrome like autoimmune manifestations in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Tanaka、Akiko Inoue、Taku Kuwabara、Taku Naito、Motonari Kondo
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Satb1 deficiency on differentiation of CD4+ vs CD8+ SP thymocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Taku Naito、Yuriko Tanaka、Taku Kuwabara、Motonari Kondo
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Mitochondrial respiration is critical for TCR signaling via an oxidative inactivation of phosphatase.2019

    • 著者名/発表者名
      Taku Kuwabara、Marii Ise、Taku Naito、Yuriko Tanaka、Motonari Kondo
    • 学会等名
      The 42nd annual meeting of the molecular biology society of Japan
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] IL-7受容体α鎖新規subdomainの同定2019

    • 著者名/発表者名
      近藤元就、葛西宏威、松井幸英、中島耕一、桑原卓
    • 学会等名
      Kyoto T cell Conference 第29回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] TCR-stimulation recruits CBP from nucleus to the cytoplasm and affects the protein phosphorylation.2018

    • 著者名/発表者名
      松井幸英、桑原卓、近藤元就
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Mitochondrial transcription factor A rescues defect in T cell receptor responsiveness in SATB1 deficient mice.2018

    • 著者名/発表者名
      桑原卓、石川文雄、田中ゆり子、内藤拓、近藤元就
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己免疫マウスにおける実験的自己免疫性脳脊髄炎耐性機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      桑原卓、安井優太郎、石川文雄、秋葉靖、内藤拓、田中ゆり子、近藤元就
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] T細胞受容体刺激によるCBPの核外移行と遺伝子発現への影響2017

    • 著者名/発表者名
      松井幸英、桑原卓、近藤元就
    • 学会等名
      第28回日本生体防御学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi