• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心電図同期心筋SPECT画像の精度管理を目的とした三次元心臓動態ファントムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K09060
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関金沢大学

研究代表者

小野口 昌久  金沢大学, 保健学系, 教授 (30283120)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード心臓動態ファントム / 心電図同期心筋SPECT / 心機能 / 心筋SPECT / SPECT装置 / 心筋血流 / 位相解析 / 心電図同期 / 標準化 / 精度管理
研究成果の概要

心電図同期心筋血流シンチグラフィによる心機能精度管理を目的に,人体類似型三次元心臓動態ファントムを開発した。本ファントムは心臓部と機動部から成り,心臓部の構造は心内膜と心外膜を模擬した2重構造とした。心筋モデルは,小心臓,正常および病態モデル(HCM,DCM)の三種類を構築した。機動部は心室および心筋用シリンジを独立させることで,心室容積および心筋壁厚を可変することができる。体幹部は楕円体で,肝臓胆嚢ファントムを任意の位置に装着することで,肝臓胆嚢からの散乱線の影響も評価可能となった。人体類似型三次元心臓動態ファントムは,様々な心筋モデルの心機能評価ができ,心機能精度管理が可能となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

心内膜と心外膜を模した特殊二層ゴムによる心臓部の開発により,心筋壁厚,左室容積および壁運動など,簡便に人体の心筋状態を忠実に再現でき,正常心筋,虚血心筋,心筋症など臨床病態に近い形で撮像が可能となった。また,心臓部の心筋壁内に欠損部の装着が容易であるため,従来の心筋血流欠損(広さや深さ)状態と同時にその領域の心筋壁運動異常を簡便に評価できると同時に,心筋壁の厚さ,左心室容積,左室駆出分画などの理論値が予め分かっているため,基準となる心機能画像と定量値の比較から自施設のデータを正当に判定でき,さらには心電図同期心筋SPECTの心機能精度管理および心機能解析(定量値)の標準化が期待できると考える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (83件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 1件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 26件、 招待講演 6件) 図書 (6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Study of novel deformable image registration in myocardial perfusion single-photon emission computed tomography2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Toshimune、Onoguchi Masahisa、Okuda Koichi、Shibutani Takayuki
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine Communications

      巻: 41 号: 3 ページ: 196

    • DOI

      10.1097/mnm.0000000000001140

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The utility of heart-to-mediastinum ratio using a planar image created from IQ-SPECT with Iodine-123 meta-iodobenzylguanidine2020

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Shibutani, Kenichi Nakajima, Hiroto Yoneyama,, Takahiro Konishi, Koichi Okuda, Masahisa Onoguchi, Seigo Kinuya
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Cardiology

      巻: - 号: 6 ページ: 2569-2577

    • DOI

      10.1007/s12350-020-02081-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging technology for myocardial perfusion single photon emission computed tomography 2018 in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Shibutani, Koichi Okuda, Hajime Ichikawa, Toyohiro Kato, Kenta Miwa, Hiroyuki Tsushima, Masahisa Onoguchi, Akio Nagaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: - 号: 3 ページ: 274-282

    • DOI

      10.1007/s11604-019-00915-2

    • NAID

      50014467981

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accuracy of washout rate analysis for thallium-201 single-photon emission computed tomography myocardial perfusion imaging using cadmium zinc telluride detectors: A phantom study2020

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Masaru、Onoguchi Masahisa、Shibutani Takayuki
    • 雑誌名

      JRSM Cardiovascular Disease

      巻: 9

    • DOI

      10.1177/2048004019900600

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 心筋SPECT標準化ファントムを用いたSwiftScanの短時間収集の適用2020

    • 著者名/発表者名
      澁谷 孝行、小野口 昌久、米山 寛人、小西 貴広
    • 雑誌名

      心臓核医学

      巻: 22 号: 1 ページ: 9-10

    • DOI

      10.14951/jsnc.22.01.09

    • NAID

      130007803782

    • ISSN
      1346-2733, 2424-1733
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of iterative reconstruction with resolution recovery in myocardial perfusion SPECT: phantom and clinical studies2019

    • 著者名/発表者名
      Okuda Koichi、Nakajima Kenichi、Yoneyama Hiroto、Shibutani Takayuki、Onoguchi Masahisa、Matsuo Shinro、Hashimoto Mitsumasa、Kinuya Seigo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 19618-19618

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56097-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimal Choice of OSEM and SD Reconstruction Algorithms in CZT SPECT for Hypertrophic Cardiomyopathy patients2019

    • 著者名/発表者名
      Kunihito Tsuboi, Akio Nagaki, Takayuki Shibutani, Masahisa Onoguchi
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Cardiology

      巻: - 号: 1 ページ: 236-244

    • DOI

      10.1007/s12350-019-01677-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ability of artificial intelligence to diagnose coronary artery stenosis using hybrid images of coronary computed tomography angiography and myocardial perfusion SPECT2019

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama Hiroto、Nakajima Kenichi、Taki Junichi、Wakabayashi Hiroshi、Matsuo Shinro、Konishi Takahiro、Okuda Koichi、Shibutani Takayuki、Onoguchi Masahisa、Kinuya Seigo
    • 雑誌名

      European Journal of Hybrid Imaging

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1186/s41824-019-0052-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prediction of long-term cardiac events by 123I-MIBG imaging after acute myocardial infarction and reperfusion therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Manabu Nakamura, Masahisa Onoguchi, Takayuki Shibutani
    • 雑誌名

      Asia Oceania Journal of Nuclear Medicine & Biology

      巻: 7 ページ: 121-128

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accuracy of an artificial neural network for detecting a regional abnormality in myocardial perfusion SPECT2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Shibutani, Kenichi Nakajima, Hiroshi Wakabayashi, Hiroshi Mori, Shinro Matsuo, Hiroto Yoneyama, Takahiro Konishi, Koichi Okuda, Masahisa Onoguchi, Seigo Kinuya
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 33 号: 2 ページ: 86-92

    • DOI

      10.1007/s12149-018-1306-4

    • NAID

      120006621944

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of myocardial count on phase dyssynchrony analysis of gated myocardial perfusion single-photon emission computed tomography2019

    • 著者名/発表者名
      Kita Akinobu、Onoguchi Masahisa、Shibutani Takayuki、Sugimoto Katsuya、Kosaka Nobuyuki、Adachi Toshiki、Kimura Hirohiko
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine Communications

      巻: 40 号: 2 ページ: 124-130

    • DOI

      10.1097/mnm.0000000000000949

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of iodine-123 IQ-SPECT/CT imaging compared with conventional SPECT/CT2018

    • 著者名/発表者名
      Shibutani Takayuki、Onoguchi Masahisa、Yoneyama Hiroto、Konishi Takahiro、Matsuo Shinro、Nakajima Kenichi
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 33 号: 2 ページ: 103-111

    • DOI

      10.1007/s12149-018-1310-8

    • NAID

      120006621943

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <sup>123</sup>I-Metaiodobenzylguanidine SPECT and Myocardial Perfusion Mismatch in Pediatric Patients with Congenital Heart Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi Masahisa
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Cardiology

      巻: 4 号: 1 ページ: 167-169

    • DOI

      10.17996/anc.18-00066

    • NAID

      130007474653

    • ISSN
      2189-3926, 2424-1741
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Exploratory Study of Washout Rate Analysis for Thallium-201 Single-Photon Emission Computed Tomography Myocardial Perfusion Imaging Using Cadmium Zinc Telluride Detectors2018

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Masaru、Onoguchi Masahisa、Shibutani Takayuki
    • 雑誌名

      Molecular Imaging

      巻: 17 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1177/1536012118782322

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Left Ventricular Dyssynchrony using Gated Myocardial Perfusion SPECT in Cardiac Resynchronization Therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Manabu、Onoguchi Masahisa、Shibutani Takayuki
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiovascular Research

      巻: 07 号: 02 ページ: 1-7

    • DOI

      10.4172/2324-8602.1000346

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Left Ventricular Diastolic Function Using ECG-Gated Myocardial Perfusion SPECT in Small Heart: Comparison with Ultrasound Echocardiography2018

    • 著者名/発表者名
      Taiki Chono, Masahisa Onoguchi, Akiyoshi Hashimoto
    • 雑誌名

      Nihon Hoshasen Gijutsu Gakkai Zasshi

      巻: 74 ページ: 572-579

    • NAID

      130007397967

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison Between Prone and Upright Imaging of the Inferior Wall Using201TlCl Myocardial Perfusion SPECT2017

    • 著者名/発表者名
      Nakaya Koji、Onoguchi Masahisa、Nishimura Yoshihiro、Kiso Keisuke、Otsuka Hideki、Nouno Yoshifumi、Shibutani Takayuki、Yasuda Eisuke
    • 雑誌名

      J Nucl Med Technol

      巻: 45 号: 4 ページ: 304-308

    • DOI

      10.2967/jnmt.117.197632

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IQ・SPECT technology and its clinical applications using multicenter normal databases2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Kenichi、Okuda Koichi、Momose Mitsuru、Matsuo Shinro、Kondo Chisato、Sarai Masayoshi、Shibutani Takayuki、Onoguchi Masahisa、Shimizu Takeshi、Vija A. Hans
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 31 号: 9 ページ: 649-659

    • DOI

      10.1007/s12149-017-1210-3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cardiac and Respiratory Motion-induced Artifact in Myocardial Perfusion SPECT2017

    • 著者名/発表者名
      Okuda Koichi、Nakajima Kenichi、Kikuchi Akihiro、Onoguchi Masahisa、Hashimoto Mitsumasa
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Cardiology

      巻: 3 号: 1 ページ: 88-93

    • DOI

      10.17996/anc.17-00005

    • NAID

      130006191141

    • ISSN
      2189-3926, 2424-1741
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of conventional and cadmium?zinc?telluride single-photon emission computed tomography for analysis of thallium-201 myocardial perfusion imaging: an exploratory study in normal databases for different ethnicities2017

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Masaru、Onoguchi Masahisa、Taniguchi Yasuyo、Shibutani Takayuki
    • 雑誌名

      Int J Cardiovasc Imaging

      巻: 33 号: 12 ページ: 2057-2066

    • DOI

      10.1007/s10554-017-1205-0

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Criteria for the Addition of Prone Imaging to Myocardial Perfusion SPECT for Inferior Wall2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakaya, Masahisa Onoguchi, Yoshihiro Nishimura, Keisuke Kiso, Hideki Otsuka, Yoshifumi Nouno, Takayuki Shibutani, Eisuke Yasuda
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun

      巻: 38 号: 9 ページ: 748-755

    • DOI

      10.1097/mnm.0000000000000713

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of Left Ventricular Ejection Fraction with the IQ?SPECT System in Small-Heart Patients2017

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama Hiroto、Shibutani Takayuki、Konishi Takahiro、Mizutani Asuka、Hashimoto Ryosuke、Onoguchi Masahisa、Okuda Koichi、Matsuo Shinro、Nakajima Kenichi、Kinuya Seigo
    • 雑誌名

      J Nucl Med Technol

      巻: 45 号: 3 ページ: 201-207

    • DOI

      10.2967/jnmt.116.188680

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of single- and dual-photopeak energy window acquisitions with thallium-201 IQ-SPECT/CT system2017

    • 著者名/発表者名
      Shibutani Takayuki、Onoguchi Masahisa、Yoneyama Hiroto、Konishi Takahiro、Matsuo Shinro、Nakajima Kenichi、Kinuya Seigo
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 31 号: 7 ページ: 529-535

    • DOI

      10.1007/s12149-017-1177-0

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IQ-SPECT for thallium-201 myocardial perfusion imaging: effect of normal databases on quantification2017

    • 著者名/発表者名
      Konishi Takahiro、Nakajima Kenichi、Okuda Koichi、Yoneyama Hiroto、Matsuo Shinro、Shibutani Takayuki、Onoguchi Masahisa、Kinuya Seigo
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 31 号: 6 ページ: 454-461

    • DOI

      10.1007/s12149-017-1170-7

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of diagnostic performance of four software packages for phase dyssynchrony analysis in gated myocardial perfusion SPECT2017

    • 著者名/発表者名
      Okuda Koichi、Nakajima Kenichi、Matsuo Shinro、Kashiwaya Soichiro、Yoneyama Hiroto、Shibutani Takayuki、Onoguchi Masahisa、Hashimoto Mitsumasa、Kinuya Seigo
    • 雑誌名

      EJNMMI Research

      巻: 7 号: 1 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1186/s13550-017-0274-3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 技術面からみる心臓核医学-基礎研究から実臨床へ-2019

    • 著者名/発表者名
      小野口昌久
    • 学会等名
      日本核医学技術学会第33回九州地方会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The effect of metal artifact reduction on quantitative SPECT/CT imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Konishi T, Shibutani T, Okuda K, Yoneyama H, Moribe R, Onoguchi M, Nakajima K, Kinuya S
    • 学会等名
      Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ability of artificial intelligence to diagnose coronary artery stenosis using hybrid images of coronary computed tomography angiography and myocardial perfusion SPECT2019

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama H, Nakajima K, Taki J, Wakabayashi H, Konishi T, Okuda K, Shibutani T, Onoguchi M, Kinuya S
    • 学会等名
      Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preliminary evaluation of texture analysis on myocardial perfusion SPECT: a digital cardiac phantom study2019

    • 著者名/発表者名
      Okuda K, Nakajima K, Saito H, Ito T, Kikuchi A, Yoneyama H, Shibutani T, Onoguchi M, Matsuo S, Hashimoto M, Kinuya S
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging (SNMMI) 2019 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a novel small-animal phantom for assessment of myocardial viability2019

    • 著者名/発表者名
      Kanno T, Onoguchi M, Shibutani T, Mochizuki T, Shiba K
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging (SNMMI) 2019 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Variability of left ventricular functional parameters by setting heartbeat acceptance windows on gated myocardial perfusion SPECT using CZT camera in patients with arrhythmia2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi K, Nagaki A, Shibutani T, Kawakami Y, Onoguchi M
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging (SNMMI) 2019 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deformable Image Registration” New Images Registration of Myocardial Perfusion SPECT2019

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Onoguchi M, Okuda K, Shibutani T
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging (SNMMI) 2019 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Performance of SwiftScan using a LEHRS collimator2019

    • 著者名/発表者名
      Shibutani T, Onoguchi M, Yoneyama H, Konishi T, Nakajima K, Kinuya S
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging (SNMMI) 2019 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of myocardial viability with a small-animal SPECT-PET/CT system ? novel myocardial phantom study -2019

    • 著者名/発表者名
      Kanno T, Onoguchi M, Shibutani T, Mochizuki T, Shiba K
    • 学会等名
      The 9th Asian Society of Nuclear Medicine Technology annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diagnostic Accuracy of Fusion Imaging with Coronary Computed Tomography Angiography and Myocardial Perfusion Single-photon Emission Computed Tomography in Conjunction with Artificial Intelligence2019

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama H, Konishi T, Shibutani T, Onoguchi M
    • 学会等名
      第75回日本放射線技術学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Deformable Image Registration” New Images Registration of Myocardial Perfusion SPECT2019

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Onoguchi M, Okuda K, Suzuki K, Shibutani T
    • 学会等名
      第75回日本放射線技術学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 人体類似型三次元心臓動態ファントムを用いた心機能評価―病態モデルを用いた検討―2019

    • 著者名/発表者名
      川喜田ゆう,小野口昌久,澁谷孝行,前田優汰,米山寛人,小西貴広,原成広
    • 学会等名
      第29回日本心臓核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 心筋血流SPECTにおけるDeformable Image Registration技術を用いた新たなレジストレーション法の考案2019

    • 著者名/発表者名
      伊東利宗,小野口昌久,奥田光一,澁谷孝行
    • 学会等名
      第29回日本心臓核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 負荷心筋血流SPECTにおける心臓用半導体SPECT装置と3検出器型SPECT装置の比較2019

    • 著者名/発表者名
      米山寛人,中嶋憲一,小西貴広,澁谷孝行,奥田光一,小野口昌久
    • 学会等名
      第29回日本心臓核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 小動物用SPECT-PET/CT装置を用いた99mTc/18Fによる二核種同時収集の画像評価 - 心筋ファントムによる検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤友香, 小野口昌久, 澁谷孝行, 菅野貴之, 望月孝史, 柴和弘
    • 学会等名
      第39回日本核医学技術学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 小動物用SPECT-PET/CT装置を用いた臓器摂取率 - ラットによる摘出臓器との比較 -2019

    • 著者名/発表者名
      堀川優太, 小野口昌久, 澁谷孝行, 菅野貴之, 望月孝史, 柴和弘
    • 学会等名
      第39回日本核医学技術学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新規コリメータ (LEHRS) を装着したSPECT/CT装置の性能評価 - 従来コリメータとの比較-2019

    • 著者名/発表者名
      西岡航,小野口昌久, 澁谷孝行, 米山寛人, 小西貴広, 中嶋憲一
    • 学会等名
      第39回日本核医学技術学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 心臓専用半導体SPECT装置のQFOV内における心筋ポジショニングが画像評価へ与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      船橋孝斉, 小野口昌久, 澁谷孝行, 須田匡也, 吉田伸二郎, 桐山智成
    • 学会等名
      第39回日本核医学技術学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新型心電図同期心筋SPECT評価用三次元心臓動態ファントムの有用性2019

    • 著者名/発表者名
      今井里帆, 小野口昌久, 澁谷孝行, 前田優汰, 原成広
    • 学会等名
      第39回日本核医学技術学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 心臓核医学における協創力-基礎研究から実臨床へ-2018

    • 著者名/発表者名
      小野口昌久
    • 学会等名
      日本核医学技術学会関東地方会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] QGS・QPSの読み方と心臓核医学技術2018

    • 著者名/発表者名
      小野口昌久
    • 学会等名
      日本心臓核医学会北陸地区地域別研修会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 技術面からみる心臓核医学-基礎研究から実臨床へ-2018

    • 著者名/発表者名
      小野口昌久
    • 学会等名
      第14回せとうち心臓核医学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心筋SPECT画像の精度管理を目的としたEMITおよび三次元心臓動態ファントムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      小野口昌久
    • 学会等名
      第22回心臓核医学フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The utility of cross-calibration for heart-to-mediastinum ratio using planar image created from IQ-SPECT system2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Shibutani, Masahisa Onoguchi, Hiroto Yoneyama, Takahiro Konishi, Koichi Okuda, Shinro Matsuo4Kenichi Nakajima, Seigo Kinuya
    • 学会等名
      The World Federation of Nuclear Medicine and Biology (WFNMB)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of a small-animal SPECT/PET myocardial imaging with a clustered multi-pinhole collimator -myocardial phantom study -2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kanno, Masahisa Onoguchi, Takayuki Shibutani, Shun Ogihara, Takafumi Mochizuki, Kazuhiro Shiba
    • 学会等名
      The World Federation of Nuclear Medicine and Biology (WFNMB)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of time-of-flight for a mismatched respiration phase on PET/CT acquisition2018

    • 著者名/発表者名
      Akio NAGAKI, Yuji KAWAKAMI, Naoki MATSUMOTO, Kunihito TSUBOI, Takayuki SHIBUTANI, Masahisa ONOGUCHI
    • 学会等名
      The World Federation of Nuclear Medicine and Biology (WFNMB)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reducing the small-heart effect in pediatric gated myocardial perfusion single-photon emission computedtomography2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Yoneyama, Takayuki Shibutani, Masahisa Onoguchi, Takahiro Konishi, Koichi Okuda, Shinro Matsuo, Kenichi Nakajima, Seigo Kinuya
    • 学会等名
      The World Federation of Nuclear Medicine and Biology (WFNMB)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Validation of left ventricular ejection fraction with the IQ SPECT System in small-heart patients2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Yoneyama, Takayuki Shibutani, Masahisa Onoguchi, Takahiro Konishi, Koichi Okuda, Shinro Matsuo, Kenichi Nakajima, Seigo Kinuya
    • 学会等名
      The World Federation of Nuclear Medicine and Biology (WFNMB)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] exture analysis of myocardial perfusion SPECT with a digital cardiac phantom2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okuda, Kenichi Nakajima, Hisahiro Saito, Toshimune Ito, Akihiko Kikuchi, Hiroto Yoneyama, Takayuki Shibutani, Masahisa Onoguchi, Shinro Matsuo, Mitsumasa Hashimoto, Seigo Kinuya
    • 学会等名
      International Conference on Computing, Networking and Communications (ICNC)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Metabolic Characteristics of Takotsubo Syndrome by BMIPP Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Shinro Matsuo, Hiroshi Mori, Masahisa Onoguchi, Takayuki Shibutani, KoichiOkuda, Hiroshi Wakabayashi, Seigo Kinuya, Kenichi Nakajima
    • 学会等名
      European Association of Nuclear Medicine(EANM)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between radioactivity concentration ratio and cross-talk correction effect for simultaneous 99mTc and 18F acquisition using small-animal SPECT-PET/CT system2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Shibutani, Masahisa Onoguchi, Takayuki Kanno, Takafumi Mochizuki, Kazuhiro Shiba, Seigo Kinuya
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging(SNMMI)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The assessment of myocardial images in simultaneous acquisition by SPECT and PET tracer with a novel small animal phantom2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kanno, Masahisa Onoguchi, Takayuki Shibutani, Shun Ogihara, Akiho Tanaka, Takafumi Mochizuki, Kazuhiro Shiba
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging(SNMMI)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The impact of myocardial counts and cardiac frames on phase analysis in ECG gated myocardial perfusion SPECT2018

    • 著者名/発表者名
      Ringo Tatami, Masahisa Onoguchi, Takayuki Shibutani, Hiroto Yoneyama, Koichi Okuda, Kenichi Nakajima
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging(SNMMI)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a novel 3D dynamic cardiac phantom simulated human anatomy2018

    • 著者名/発表者名
      Yuta Maeda, Masahisa Onoguchi, Takayuki Shibutani, Narihiro Hara
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging(SNMMI)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thallium-201 washout rate analysis for myocardial perfusion SPECT using a CZT cardiac camera2018

    • 著者名/発表者名
      Masaru Ishihara, Masahisa Onoguchi, Takayuki Shibutani, Yasuyo Taniguchi
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging(SNMMI)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical validation of cardiac risk stratification on myocardial SPECTusing different reconstruction algorithm and normal database in asemiconductor camera system2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawakami, Akio Nagaki, Kunihito Tsuboi, Masahisa Onoguchi, Takayuki Shibutani
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging(SNMMI)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 心臓核医学技術の基礎と臨床-大学院を目指す放射線技師のために-2017

    • 著者名/発表者名
      小野口昌久
    • 学会等名
      日本核医学技術学会東海地方会40周年記念講演
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The utility of a novel 3D dynamic cardiac phantom to evaluate the LV function using myocardial gated SPECT2017

    • 著者名/発表者名
      Maeda Y, Onoguchi M, Shibutani T, Yoneyama H, Konishi T, Hara N, Hashimoto R
    • 学会等名
      The 12th Asia Oceania Congress of Nuclear Medicine and Biology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Normal values of phase parameters in gated myocardial perfusion SPECT with four software tools2017

    • 著者名/発表者名
      Tatami R, Onoguchi M, Shibutani T
    • 学会等名
      The 12th Asia Oceania Congress of Nuclear Medicine and Biology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of left ventricular dyssynchrony by phase analysis in gated myocardial perfusion SPECT: Comparison of four software programs2017

    • 著者名/発表者名
      Okuda K, Nakajima K, Matsuo S, Kashiwaya S, Yoneyama H, Shibutani T, Onoguchi M, Hashimoto M, Kinuya S
    • 学会等名
      SNMMI 2017 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Wall Thickness on Myocardial SPECT Using Reconstruction Algorithms in a Solid-State Dedicated Cardiac Camera2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi K, Nagaki A, Shibutani T, Onoguchi M
    • 学会等名
      SNMMI 2017 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimal acquisition and image reconstruction parameters for a myocardial perfusion SPECT/CT system using a novel phantom toward standardization2017

    • 著者名/発表者名
      Shibutani T, Onoguchi M, Yoneyama H, Konishi T, Kinuya S
    • 学会等名
      3rd Asian Nuclear Medicine Academic Forum
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Validation of Myocardial Perfusion Imaging Using Multifocal Collimator Compared with Conventional Single-photon Emission Computed Tomography and Echocardiographic Measurement2017

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama H, Konishi T, Shibutani T, Onoguchi M, Nakajima K
    • 学会等名
      第73回日本放射線技術学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 多焦点コリメータを用いた123I心筋SPECTのエネルギーウィンドウ設定が画質に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      関口真穂,小野口昌久,澁谷孝行,新妻あゆみ,米山寛人,小西貴広,松尾信郎,中嶋憲一
    • 学会等名
      第37回日本核医学技術学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 標準化ファントムを用いた99mTc心筋血流SPECT検査の至適収集・画像処理条件の決定2017

    • 著者名/発表者名
      富田耕平,小野口昌久,澁谷孝行,瀬川恵子,米山寛人,松尾信郎,中嶋憲一
    • 学会等名
      第37回日本核医学技術学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 心電図同期心筋SPECTを用いた三次元心臓動態ファントムによる心機能評価2017

    • 著者名/発表者名
      下田三冬,小野口昌久,澁谷孝行,橋本良亮,兼綱彩花
    • 学会等名
      第37回日本核医学技術学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 多焦点型コリメータを用いた心電図同期心筋SPECTのsmall heart評価-ソフトウェア間の比較-2017

    • 著者名/発表者名
      黒川聖悟,小野口昌久,澁谷孝行,米山寛人
    • 学会等名
      第37回日本核医学技術学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 多焦点コリメータを用いた123I 心筋SPECT における有用性2017

    • 著者名/発表者名
      新妻あゆみ,小野口昌久,澁谷孝行,米山寛人
    • 学会等名
      第73回日本放射線技術学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 99mTc 心筋血流イメージング位相解析用ノーマルデータベースの構築とその影響因子2017

    • 著者名/発表者名
      多々見鈴果,小野口昌久,澁谷孝行,米山寛人,橋本良亮
    • 学会等名
      第73回日本放射線技術学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 新核医学技術総論【技術編】(第1版第1刷発行)2020

    • 著者名/発表者名
      小野口昌久,三輪建太,片渕哲朗,他
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      山代印刷
    • ISBN
      9784991020124
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 新核医学技術総論【臨床編】(第1版第1刷発行)2020

    • 著者名/発表者名
      小野口昌久,三輪建太,片渕哲朗,他
    • 総ページ数
      630
    • 出版者
      山代印刷
    • ISBN
      9784991020131
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 図解診療放射線技術実践ガイド(第4版第1刷).2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤啓吾,杜下淳次,小野口昌久,他
    • 総ページ数
      1044
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      9784830642326
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 最新臨床検査学講座放射性同位元素検査技術学(第1版第3刷)2020

    • 著者名/発表者名
      小野口昌久,川井恵一,絹谷清剛,他
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263223710
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 最新臨床検査学講座放射性同位元素検査技術学2018

    • 著者名/発表者名
      小野口昌久,川井恵一,絹谷清剛
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 最新臨床検査学講座 放射性同位元素検査技術学2018

    • 著者名/発表者名
      小野口昌久,川井恵一
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263223710
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学医薬保健研究域保健学系 量子診療技術分野・核医学 (小野口研究室)

    • URL

      https://onoguchi-lab.w3.kanazawa-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 小野口研究室

    • URL

      http://onoguchi-lab.w3.kanazawa-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 小野口研究室

    • URL

      http://onoguchi-lab.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi