研究課題
基盤研究(C)
信頼性の高い観察者実験を実現するためのROC/FROC解析システムの開発を行ない,(1)高機能なGUI(Graphical User Interface)を備えた画像提示ビューワの開発.(2)オンライン上での統計解析システムの開発.(3)コンピュータ支援診断(CAD: Computer-aided Diagnosis)システムを対象とした診断性能の自動化システムを開発した.観察者実験の結果データベースの一元管理と,統計解析システムの利便性が向上し,実験計画者の先入観(バイアス)や,人的なミスが生じにくい,信頼性の高い観察者実験の実施が可能となった.
医用システムの運用において,今後,人工知能技術とヒトとの関係が診断に及ぼす影響の解明は非常に重要になると予想される.医療の質を保証する上で,最終的な医療システムの有効性の検証は,観察者実験による視覚評価を用いる必要がある.本研究成果は,観察者実験の信頼性向上に寄与する成果であり,医療システムの質保証に関する要素技術として社会的な意義は大きい.
すべて 2021 2020 2019 2018 2017
すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 3件) 図書 (4件)
臨床病理
巻: 68(2) ページ: 89-94
40022178374
公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部雑誌
巻: 22 ページ: 23-28
Radiological Physics and Technology
巻: 11 号: 4 ページ: 406-414
10.1007/s12194-018-0479-9
Journal of Ultrasound in Medicine
巻: 36 号: 7 ページ: 1383-1395
10.7863/ultra.16.07054
巻: 65(12)
40021431647
日本心臓核医学会誌
巻: 19(1) ページ: 27-32
130006895120
Proc. of the 3rd International Symposium on the Project “Multidisciplinary Computational Anatomy”
巻: - ページ: 95-104