• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ピレスロイド系農薬は本当に安全か?インスリン抵抗性誘導の分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K09154
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関富山大学

研究代表者

崔 正国  富山大学, 学術研究部医学系, 助教 (90572115)

研究分担者 稲寺 秀邦  富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (10301144)
小川 良平  富山大学, 学術研究部医学系, 准教授 (60334736)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードフェンバレレート / がん / 糖代謝 / ピレスロイド系農薬 / インスリン / 糖尿病 / インスリン抵抗性 / 2型糖尿病 / インスリン受容体 / インスリン受容体基質 -1
研究成果の概要

本研究では、Ⅱ型ピレスロイド系農薬であるフェンバレレートががん細胞の糖代謝とストレスの応答能力に及ぼす影響について解析した。ヒト肝がん由来細胞株であるHepG2細胞をフェンバレレートにより48時間前処理するとワールブルク効果に類した現象が認められた。グルコーズの取り込みが顕著に増加され、ATPと乳酸の産生が有意に増強し、酸素の消費が減少した。メトホルミンによるHepG2細胞の細胞死はフェンバレレートの前処理により抑制された。また、PI3K-AKTおよびAMPKシグナル伝達経路の活性化がその分子メカニズムの一部分を担うことが判明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ピレスロイド系農薬は家庭用あるいは果実や野菜の農業生産用に広く利用される殺虫剤である。実験動物等において神経系や生殖ホルモン系統への悪影響が報告されているが、糖代謝に及ぼす影響については不明な点が多い。本研究は、フェンバレレートの曝露ががん細胞の糖代謝に影響を及ぼすことによりワールブルク効果に類した現象を引き起こし、抗がん剤における細胞死の抵抗性を誘発することを見出し、さらにその分子メカニズムの一部を解明した。それは、ピレスロイド系農薬を使用する農業従事者の健康を守るために重要な情報を提供することと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] Beijing Jishuitan Hospital/Beijing Shijitan Hospital/Henan Polytechnic University(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Sharjah(アラブ首長国連邦)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] King Saud Bin Abdulaziz University(サウジアラビア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Lahore(パキスタン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Henan Polytechnic University/Institute of Orthopaedic Trauma(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] King Saud Bin Abdulaziz University(サウジアラビア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Lahore/Jinnah University for Women(パキスタン)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Melatonin triggers the anticancer potential of phenylarsine oxide via induction of apoptosis through ROS generation and JNK activation.2020

    • 著者名/発表者名
      Zakki SA, Muhammad JS, Li JL, Sun L, Li ML, Feng QW, Li YL, Cui ZG, Inadera H.
    • 雑誌名

      Metallomics

      巻: 12 号: 3 ページ: 396-407

    • DOI

      10.1039/c9mt00238c

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Potential proapoptotic phytochemical agents for the treatment and prevention of colorectal cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Kanwal A, Faisal Z, Cui ZG, Zhou D, Khan U, Abdul S, Inadera H.
    • 雑誌名

      Onocol Lett.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Aluminium chloride induces 5-fluorouracil resistance in hepatocellular carcinoma HepG2 cells2019

    • 著者名/発表者名
      Li ML, Cui ZG, Sun L, Zakki SA, Feng QW, Zhou D, Inadera H.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 20249-20265

    • DOI

      10.1002/jcp.28625

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Protective effect of dihydromyricetin on hyperthermia-induced apoptosis in human myelomonocytic lymphoma cell.2019

    • 著者名/発表者名
      Feng QW, Cui ZG, Jin YJ, Sun L, Li ML, Zakki SA, Zhou D, Inadera H.
    • 雑誌名

      Apoptosis

      巻: 24 号: 3-4 ページ: 290-300

    • DOI

      10.1007/s10495-019-01518-y

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Excessive Oxidative Stress in the Synergistic Effects of Shikonin on the Hyperthermia-Induced Apoptosis2018

    • 著者名/発表者名
      Piao JL, Jin YJ, Li ML, Zakki SA, Sun L, Feng QW, Zhou DJ, Kondo T, Cui ZG, Inadera H.
    • 雑誌名

      Curr Mol Med

      巻: 18 号: 5 ページ: 322-334

    • DOI

      10.2174/1566524018666181024161704

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Baicalin Augments Hyperthermia-Induced Apoptosis in U937 Cells and Modulates the MAPK Pathway via ROS Generation2018

    • 著者名/発表者名
      Zakki Shahbaz?Ahmad、Cui Zheng-Guo、Sun Lu、Feng Qian-Wen、Li Meng-Ling、Inadera Hidekuni
    • 雑誌名

      Cellular Physiology and Biochemistry

      巻: 45 号: 6 ページ: 2444-2460

    • DOI

      10.1159/000488263

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanistic study of nonivamide enhancement of hyperthermia-induced apoptosis in U937 cells2018

    • 著者名/発表者名
      Sun Lu、Cui Zheng-Guo、Zakki Shahbaz Ahmad、Feng Qian-Wen、Li Meng-Ling、Inadera Hidekuni
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 120 ページ: 147-159

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2018.03.017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential hazards of fenvalerate in massive pollution influence the apoptosis sensitivity2017

    • 著者名/発表者名
      Cui Zheng-Guo、Jin Yu-Jie、Sun Lu、Zakki Shahbaz Ahmad、Li Meng-Ling、Feng Qian-Wen、Kondo Takashi、Ogawa Ryohei、Inadera Hidekuni
    • 雑誌名

      Journal of Applied Toxicology

      巻: 38 号: 2 ページ: 240-247

    • DOI

      10.1002/jat.3517

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Simple Method for Constructing Artificial Promoters Activated in Response to Ultrasound Stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Ryohei、Kagiya Go、Watanabe Akihiko、Morii Akihiro、Cui Zheng-Guo、Kondo Takashi
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 1651 ページ: 187-203

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7223-4_14

    • ISBN
      9781493972210, 9781493972234
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Shikonin Augments Hyperthermia-Induced Apoptosis through Enhancement of Oxidative Stress2019

    • 著者名/発表者名
      Cui ZG, Jin YJ, Zakki SA, Sun L, M Li, Feng Q, Inadera H.
    • 学会等名
      15th International Congress of Toxicology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adaptive Response of Cadmium with Decreasing Concentrations to Apoptosis in Human Myelomonocytic Lymphoma U937 Cells and Its Molecular Mechanism2019

    • 著者名/発表者名
      Inadera H, Zakki SA, Sun L, Feng Q, M Li, Cui ZG
    • 学会等名
      15th International Congress of Toxicology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prospective hazards of fevalerate in extensive pollution influences the apoptosis sensitivity2018

    • 著者名/発表者名
      Cui ZG, Jin YJ, Sun L, Zakki SA, Feng Q, Inadera H.
    • 学会等名
      EUROTOX 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 温熱誘発アポトーシスにおけるシコニンの増強効果とその分子メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      崔正国、周徳軍、Li M、Sun L、Zakki S、 稲寺秀邦.
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] バイカリンによる温熱誘発アポトーシスの増強とその分子メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      崔正国、Zakki S、 Sun L、Feng Q、Jin YJ、稲寺秀邦.
    • 学会等名
      第87回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ノニバミドによる温熱誘発アポトーシスの増強と その分子メカニズム.2017

    • 著者名/発表者名
      崔正国、Shahbaz Ahmad Zakki、 Sun Lu、Qianwen Feng、Yujie Jin、Qianwen Feng、稲寺秀邦.
    • 学会等名
      第16回分子予防環境医学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi