• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

介護施設等および在宅における認知症高齢者の行動・心理症状(BPSD)に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K09187
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関北海道大学

研究代表者

新井 明日奈  北海道大学, 医学研究院, 助教 (50421897)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード認知症 / 介護 / 高齢者 / 社会医学 / 社会福祉
研究成果の概要

認知症の行動・心理症状(BPSD)の実態を把握するため、北海道内の介護施設等および自宅に居住している認知症を有する高齢者を対象とした調査を実施した。介護施設等の高齢者に対しては1年ごと計3回の追跡調査を実施し、在宅高齢者に対してはベースライン調査を行った。その結果、介護施設等高齢者では、いずれの調査時点でもBPSD有症率が約6割とほぼ一定で、症状別では「興奮」「易刺激性」が多いことが明らかになった。「食行動変化」の有症率は調査時点により変化が大きかった。また、在宅高齢者においては、BPSD有症率が約9割であり、症状別では「無関心」が最も多いことが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、高齢者の主な住まいである介護施設等と自宅において、認知症に伴って頻発する行動・心理症状(BPSD)の出現状況を明らかにするものであった。本研究によって、認知症を有する高齢者がそれぞれの生活の場において、どのようなBPSDを生じやすく、また長期的にどのような経過をたどるのか、そしてBPSDがどのような個人・環境因子と関連があるのかについて、わが国における知見を積み重ねることができた。さらに、BPSDへの適切な対処方法を検討するための資料を提供できたものと考えている。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Influence of social interaction on behavioral and psychological symptoms of dementia over 1 year among long-term care facility residents.2021

    • 著者名/発表者名
      Arai A, Khaltar A, Ozaki T, Katsumata Y
    • 雑誌名

      Geriatric Nursing

      巻: 42 号: 2 ページ: 509-516

    • DOI

      10.1016/j.gerinurse.2020.09.008

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between changes in the use of psychotropic drugs and behavioural and psychological symptoms of dementia over 1 year among long-term care facility residents2019

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Takashi、Katsumata Yuriko、Arai Asuna
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 19 号: 2 ページ: 126-134

    • DOI

      10.1111/psyg.12374

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behavioral and psychological symptoms of dementia in older residents in long-term care facilities in Japan: A cross-sectional study2017

    • 著者名/発表者名
      Arai A, Ozaki T, Katsumata Y
    • 雑誌名

      Aging and Mental Health

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1099-1105

    • DOI

      10.1080/13607863.2016.1199013

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The use of psychotropic drugs for behavioral and psychological symptoms of dementia among residents in long-term care facilities in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ozaki T, Katsumata Y, Arai A
    • 雑誌名

      Aging and Mental Health

      巻: 印刷中 号: 12 ページ: 1248-1255

    • DOI

      10.1080/13607863.2016.1220922

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 介護施設等に居住する認知症高齢者の行動・心理症状の関連要因~症状別の検討2020

    • 著者名/発表者名
      新井明日奈,ハルタル・アマルトゥブシン,尾崎孝爾,勝亦百合子
    • 学会等名
      第21回日本認知症ケア学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of behavioral and psychological symptoms of dementia in long-term care facility residents: An item response theory approach.2020

    • 著者名/発表者名
      Arai A, Katsumata Y, Ozaki T, Khaltar A
    • 学会等名
      The Alzheimer’s Association International Conference 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 介護施設等に居住する認知症高齢者の社会的交流が認知症の行動・心理症状に及ぼす影響.2019

    • 著者名/発表者名
      新井明日奈,尾崎孝爾,勝亦百合子.
    • 学会等名
      第20回日本認知症ケア学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Aggressive behavior and its related factors in long-term care facility residents with dementia.2019

    • 著者名/発表者名
      Arai A, Khaltar A, Ozaki T, Katsumata Y.
    • 学会等名
      The 11th International Association of Gerontology and Geriatrics Asia/Oceania Regional Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 介護施設等に居住する認知症の行動・心理症状(BPSD)への対処方法とその主観的効果.2018

    • 著者名/発表者名
      新井明日奈,尾崎孝爾,勝亦百合子.
    • 学会等名
      第19回日本認知症ケア学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 介護施設等における認知症高齢者の行動・心理症状に関する項目反応理論を用いた検討.2018

    • 著者名/発表者名
      新井明日奈.
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Activities of Daily Living and Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia.2017

    • 著者名/発表者名
      Arai A, Ozaki T, Katsumata Y
    • 学会等名
      The 21st IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 介護施設等に居住する認知症高齢者における行動・心理症状(BPSD)の1年間の経過2017

    • 著者名/発表者名
      新井明日奈
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 介護施設等の入居者における認知症の行動・心理症状(BPSD)と向精神薬使用との関連性.2017

    • 著者名/発表者名
      新井明日奈,尾崎孝爾,勝亦百合子
    • 学会等名
      第69回北海道公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi