• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト癌におけるFBXW7ホットスポット変異の癌発生進展における役割

研究課題

研究課題/領域番号 17K09369
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

池上 恒雄  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (80396712)

研究分担者 古川 洋一  東京大学, 医科学研究所, 教授 (20272560)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード大腸がん / 大腸腫瘍 / 遺伝子改変マウス / 大腸癌 / FBXW7 / マウスモデル
研究成果の概要

ヒト癌における FBXW7 のホットスポット変異の生体内での作用を明らかにするため、独自に開発したFbxw7R468C変異条件的ノックインマウスを2種類の大腸腫瘍発生マウスモデル(染色体不安定性の腫瘍を生じるモデルとマイクロサテライト安定性の腫瘍を生じるモデル)に交配し、Fbxw7変異をヘテロで導入した。また、Fbxw7変異とFbxw7欠損の作用の比較のために2種のマウスモデルにFbxw7条件的ノックアウトマウスを交配し、Fbxw7をヘテロで欠損するマウスも作製した。その結果Fbxw7R468C変異はFbxw7ヘテロ欠損よりも腫瘍発生を促進し、ドミナントネガティブ効果を有することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

FBXW7変異は大腸癌、胆管癌などで比較的高率に変異を認め、変異はFBXW7の遺伝子配列上の3か所に集中している。FBXW7遺伝子の癌化における働きの研究はほとんどがFBXW7変異を細胞株に導入したり、マウス個体にFBXW7の欠損を導入するという手法を用いており、マウス個体においてヒトの癌で見られるFBXW7変異を導入してその発癌における役割を調べた研究はほとんどない。本研究はマウス個体にヒトで最も高頻度に見られるFBXW7R465C変異(マウスではR468C変異に相当)を導入して発がんへの影響を調べており、FBXW7変異癌の発癌メカニズムの解明、治療法の開発に有益と考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Anti-apoptotic effect by the suppression of IRF1 as a downstream of Wnt/β-catenin signaling in colorectal cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      Ohsugi T, Yamaguchi K, Zhu C, Ikenoue T, Takane K, Shinozaki M, Tsurita G, Yano H, Furukawa Y
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 38(32) 号: 32 ページ: 6051-6064

    • DOI

      10.1038/s41388-019-0856-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three types of metaplasia model through Kras activation, Pten deletion, or Cdh1 deletion in the gastric epithelium.2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Hayakawa Y, Konishi M, Hata M, Tsuboi M, Hayata Y, Hikiba Y, Ihara S, Nakagawa H, Ikenoue T, Ushiku T, Fukayama M, Hirata Y, Koike K.
    • 雑誌名

      Journal of Pathology

      巻: 247 号: 1 ページ: 35-47

    • DOI

      10.1002/path.5163

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment and analysis of a novel mouse line carrying a conditional knockin allele of a cancer-specific FBXW7 mutation.2018

    • 著者名/発表者名
      Ikenoue T, Terakado Y, Zhu C, Liu X, Ohsugi T, Matsubara D, Fujii T, Kakuta S,Kubo S, Shibata T, Yamaguchi K, Iwakura Y, Furukawa Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 2021-2021

    • DOI

      10.1038/s41598-018-19769-1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Decreased expression of interferon-induced protein 2 (IFIT2) by Wnt/β-catenin signaling confers anti-apoptotic properties to colorectal cancer cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohsugi T, Yamaguchi K, Zhu C, Ikenoue T, Furukawa Y.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 59 ページ: 100176-100186

    • DOI

      10.18632/oncotarget.22122

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bidirectional reporter assay using HAL promoter and TOPFLASH improves specificity in high-throughput screening of Wnt inhibitors.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Zhu C, Ohsugi T, Yamaguchi Y, Ikenoue T, Furukawa Y.
    • 雑誌名

      Biotechnology and Bioengineering

      巻: 114 号: 12 ページ: 2868-2882

    • DOI

      10.1002/bit.26394

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic alterations in Japanese extrahepatic biliary tract cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Noguchi R, Yamaguchi K, Ikenoue T, Terakado Y, Ohta Y, Yamashita N, Kainuma O, Yokoi S, Maru Y, Nagase H, Furukawa Y.
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 14 号: 1 ページ: 877-884

    • DOI

      10.3892/ol.2017.6224

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FERM domain-containing protein 5 (FRMD5) as a novel target of β-catenin/TCF7L2 complex.2017

    • 著者名/発表者名
      Zhu C, Yamaguchi K, Osugi T, Terakado Y, Noguchi R, Ikenoue T, Furukawa Y
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 612-619

    • DOI

      10.1111/cas.13174

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 大腸癌においてWnt/beta-カテニンシグナルはインターフェロン制御因子1(IRF1)を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      大杉 友之、山口 貴世志、池上 恒雄、高根希世子、篠崎 大、釣田 義一郎、古川洋一
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Context-dependent induction of distinct liver tumors in mice with Kras activation and Pten inactivation2018

    • 著者名/発表者名
      池上 恒雄、寺門 侑美、劉 洵、高根 希世子、山口 貴世志、古川洋一
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi