• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質応答性リンパ球の制御によるIBD新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K09372
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

藤井 俊光  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (30547451)

研究分担者 永石 宇司  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 寄附講座准教授 (60447464)
渡辺 守  東京医科歯科大学, 高等研究院, 特別栄誉教授 (10175127)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード免疫 / 腸管免疫 / 消化器病学 / 炎症性腸疾患
研究成果の概要

本研究は申請者がこれまで見出してきた「食餌あるいは腸内細菌由来の脂質抗原と腸管上皮細胞の機構の調節がIBDの治療に繋がる」という独自の概念や知見を基盤として、腸管上皮細胞における脂質抗原提示の調節による脂質応答性リンパ球制御の可能性について追及している。その結果、当該研究期間に得られた成果から、生理的な条件下における腸上皮細胞株による脂質抗原の代謝などの機能をex vivoで詳細に解析できる実験系を樹立することが出来た。またこうした上皮細胞が脂質応答性リンパ球の活性に関与することが示唆された。この機構を明らかにすることで、IBDに対する新規治療法開発の基盤に繋げることができると期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

炎症性腸疾患(IBD)の新規治療法開発を困難にしている理由は、腸管の免疫調節機構が未だ不明確であることにある。本研究の意義は腸管の粘膜免疫応答に関する研究を展開してきた申請者らが、マウス腸管組織由来の上皮細胞初代培養技術を応用しつつ腸管特有の免疫調節機構を繙くことで、これまで実現し得なかった「脂質に対する粘膜免疫応答」の機能解析に向けた技術基盤を樹立するという免疫学的貢献ばかりでなく、IBDにおける腸管粘膜傷害に対するその特異的な免疫調節異常を標的とした新規細胞治療、分子治療開発へ向けた理論、技術基盤の創出に発展するものと期待できる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 1件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 26件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Development and validation of a deep neural network for accurate evaluation of endoscopic images from patients with ulcerative colitis.2020

    • 著者名/発表者名
      Kento Takenaka , Kazuo Ohtsuka , Toshimitsu Fujii , Mariko Negi , Kohei Suzuki , Hiromichi Shimizu , Shiori Oshima , Shintaro Akiyama , Maiko Motobayashi , Masakazu Nagahori , Eiko Saito , Katsuyoshi Matsuoka , Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: Epub ahead of print 号: 8 ページ: 2150-2157

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2020.02.012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD8αα+ T cells show amoeboid shape and frequent morphological change in?vitro, and localize to small intestinal intraepithelial region in?vivo2020

    • 著者名/発表者名
      Takei Yuria、Nemoto Yasuhiro、Morikawa Ryo、Tanaka Shohei、Oshima Shigeru、Nagaishi Takashi、Okamoto Ryuichi、Tsuchiya Kiichiro、Nakamura Tetsuya、Watanabe Mamoru
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 523 号: 2 ページ: 328-335

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.12.021

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-fat diet-derived free fatty acids impair the intestinal immune system and increase sensitivity to intestinal epithelial damage2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Shohei、Nemoto Yasuhiro、Takei Yuria、Morikawa Ryo、Oshima Shigeru、Nagaishi Takashi、Okamoto Ryuichi、Tsuchiya Kiichiro、Nakamura Tetsuya、Stutte Susanne、Watanabe Mamoru
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 522 号: 4 ページ: 971-977

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.11.158

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Receptor-Interacting Protein Kinase 3 (RIPK3) inhibits autophagic flux during necroptosis in intestinal epithelial cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Otsubo K, Maeyashiki C, Nibe Y, Tamura A, Aonuma E, Matsuda H, Kobayashi M, Onizawa M, Nemoto Y, Nagaishi T, Okamoto R, Tsuchiya K, Nakamura T, Torii S, Itakura E, Watanabe M, Oshima S.
    • 雑誌名

      FEBS letters

      巻: 594 号: 10 ページ: 1586-1595

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13748

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Indolent T cell lymphoproliferative disorder with villous atrophy in small intestinediagnosed by single-balloon enteroscopy.2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Daiki Yamada, Kohei Suzuki, Ryosuke Fukuyo, Eiko Saito, Masayoshi Fukuda, Taro Watabe, Naoya Tsugawa, Kengo Takeuchi, Kouhei Yamamoto, Ayako Arai, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol.

      巻: in press 号: 5 ページ: 434-440

    • DOI

      10.1007/s12328-019-00971-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Small Bowel Healing Detected by Endoscopy in Patients With Crohn’s Disease After Treatment With Antibodies Against Tumor Necrosis Factor2019

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Kento、Fujii Toshimitsu、Suzuki Kohei、Shimizu Hiromichi、Motobayashi Maiko、Hibiya Shuji、Saito Eiko、Nagahori Masakazu、Watanabe Mamoru、Ohtsuka Kazuo
    • 雑誌名

      Clinical Gastroenterology and Hepatology

      巻: inpress 号: 7 ページ: 1545-1552

    • DOI

      10.1016/j.cgh.2019.08.024

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crohn Disease: A 5-Point MR Enterocolonography Classification Using Enteroscopic Findings2019

    • 著者名/発表者名
      Kitazume Yoshio、Fujioka Tomoyuki、Takenaka Kento、Oyama Jun、Ohtsuka Kazuo、Fujii Toshimitsu、Tateisi Ukihide
    • 雑誌名

      American Journal of Roentgenology

      巻: 212 号: 1 ページ: 67-76

    • DOI

      10.2214/ajr.17.18897

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictors of mucosal healing during induction therapy in patients with acute moderate‐to‐severe ulcerative colitis2018

    • 著者名/発表者名
      Motobayashi Maiko、Matsuoka Katsuyoshi、Takenaka Kento、Fujii Toshimitsu、Nagahori Masakazu、Ohtsuka Kazuo、Iwamoto Fumihiko、Tsuchiya Kiichiro、Negi Mariko、Eishi Yoshinobu、Watanabe Mamoru
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: in press 号: 6 ページ: 1004-1010

    • DOI

      10.1111/jgh.14565

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long‐term retention of adalimumab treatment and associated prognostic factors for 1189 patients with Crohn's disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka Noriko Kamata Akihiro Yamada Katsuya Endo Toshimitsu Fujii Takuya Yoshino Takeshi Sugaya Yoko Yokoyama Shigeki Bamba Junji Umeno Yuka Yanai Manabu Ishii Takaaki Kawaguchi Shinichiro Shinzaki Yosuke Toya Taku Kobayashi Masanori Nojima Toshifumi Hibi The ADJUST study group.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 33 号: 5 ページ: 1031-1038

    • DOI

      10.1111/jgh.14034

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of disease activity of Crohn's disease through fecal calprotectin evaluated by balloon‐assisted endoscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Fumihiko、Matsuoka Katsuyoshi、Motobayashi Maiko、Takenaka Kento、Kuno Toru、Tanaka Keisuke、Tsukui Yuya、Kobayashi Shoji、Yoshida Takashi、Fujii Toshimitsu、Saito Eiko、Yamaguchi Tatsuya、Nagahori Masakazu、Sato Tadashi、Ohtsuka Kazuo、Enomoto Nobuyuki、Watanabe Mamoru
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 33 号: 12 ページ: 1984-1989

    • DOI

      10.1111/jgh.14310

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seven days triple therapy for eradication of Helicobacter pylori does not alter the disease activity of patients with inflammatory bowel disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Shinzaki, Toshimitsu Fujii, Shigeki Bamba, Maiko Ogawa, et al.
    • 雑誌名

      Intestinal Research.

      巻: 16 号: 4 ページ: 609-618

    • DOI

      10.5217/ir.2018.00044

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk Factors for Mortality in Pneumocystis jirovecii Pneumonia in Patients with Inflammatory Bowel Disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yoshida Noriko Kamata Akihiro Yamada Yoko Yokoyama Teppei Omori Toshimitsu Fujii Ryohei Hayashi Tetsu Kinjo Akira Matsui Norimasa Fukata Sakuma Takahashi Ryosuke Sakemi Noriyuki Ogata Shinya Ashizuka Shigeki Bamba Makoto Ooi Shuji Kanmura Katsuya Endo et al.
    • 雑誌名

      Inflamm Intest Dis.

      巻: 3 号: 4 ページ: 167-172

    • DOI

      10.1159/000495035

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] B cell activation in the cecal patches during the development of an experimental colitis model.2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Watabe, Takashi Nagaishi, Naoya Tsugawa, Yudai Kojima, Nisha Jose, Akinori Hosoya, Michio Onizawa, Yasuhiro Nemoto, Shigeru Oshima, Tetsuya Nakamura, Hajime Karasuyama, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 496 号: 2 ページ: 367-373

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.01.053

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【特集】IBD治療薬の最適化とは? IBD治療におけるカルシニューリン阻害薬の最適化2018

    • 著者名/発表者名
      藤井俊光
    • 雑誌名

      IBD Research

      巻: 12 ページ: 32-36

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【特集】クローン病の最新薬物療法  クローン病のステロイド治療  ープレドニゾロン、ブデソニドの使い方2018

    • 著者名/発表者名
      藤井俊光、渡辺 守
    • 雑誌名

      消化器の臨床

      巻: 21 ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小腸病変の評価法:内視鏡とほかのモダリティーの比較2018

    • 著者名/発表者名
      竹中健人、大塚和朗、鈴木康平、勝倉暢洋、福田将義、藤井俊光、齊藤詠子、本林麻衣子、松岡克善、長堀正和、北詰良雄、藤岡友之、渡辺 守
    • 雑誌名

      胃と腸

      巻: 53 ページ: 203-210

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特集Ⅰ 潰瘍性大腸炎-診断治療のアップデート 潰瘍性大腸炎の病因・疫学2018

    • 著者名/発表者名
      藤井俊光、渡辺 守
    • 雑誌名

      消化器・肝臓内科

      巻: 3 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【特集】コモンな難病 炎症性腸疾患の薬物療法 IBD治療薬の選び方、使い方. 新規治療法2018

    • 著者名/発表者名
      藤井俊光
    • 雑誌名

      月刊 薬事

      巻: 60 ページ: 58-65

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Utility of Magnetic Resonance Enterography For Small Bowel Endoscopic Healing in Patients With Crohn’s Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Kento、Ohtsuka Kazuo、Kitazume Yoshio、Matsuoka Katsuyoshi、Nagahori Masakazu、Fujii Toshimitsu、Saito Eiko、Kimura Maiko、Fujioka Tomoyuki、Watanabe Mamoru
    • 雑誌名

      The American Journal of Gastroenterology

      巻: 113 号: 2 ページ: 283-294

    • DOI

      10.1038/ajg.2017.464

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-world Experience of Anti-tumor Necrosis Factor Therapy for Internal Fistulas in Crohn's Disease: A Retrospective Multicenter Cohort Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Hishida A, Tanaka H, Nuki Y, Bamba S, Yamada A, Fujii T, Shinzaki S, Yokoyama Y, Yoshida A, Ozeki K, Ashizuka S, Kamata N, Nanjo S, Kakimoto K, Nakamura M, Matsui A, Yamauchi R, Takahashi S, Tomizawa T, Yoshino T, Hibi T.
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis.

      巻: 23 号: 12 ページ: 2245-2251

    • DOI

      10.1097/mib.0000000000001276

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic resonance evaluation for small bowel strictures in Crohn's disease: comparison with balloon enteroscopy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kento Takenaka, Kazuo Ohtsuka, Yoshio Kitazume, Katsuyoshi Matsuoka, Toshimitsu Fujii, Masakazu Nagahori, Maiko Kimura, Tomoyuki Fujioka, Akihiro Araki, Mamoru Watanabe.
    • 雑誌名

      J. Gastroenterol.

      巻: 52 号: 8 ページ: 879-888

    • DOI

      10.1007/s00535-016-1284-z

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endoscopic features and genetic background of inflammatory bowel disease complicated with Takayasu arteritis.2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyama S, Fujii T, Matsuoka K, Yusuke E, Negi M, Takenaka K, Nagahori M, Ohtsuka K, Isobe M, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 32 号: 5 ページ: 1011-1017

    • DOI

      10.1111/jgh.13640

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MKL1 expressed in macrophages contributes to the development of murine colitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Jianbo An, Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Taeko K. Naruse, Mamoru Watanabe, Akinori Kimura
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 13650-13650

    • DOI

      10.1038/s41598-017-13629-0

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel polyubiquitin imaging system, PolyUb-FC, reveals that K33-linked polyubiquitin is recruited by p62/SQSTM1.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Nibe, Shigeru Oshima, Masanori Kobayashi, Chiaki Maeyashiki, Yu Matsuzawa, Kana Otsubo, Hiroki Matsuda, Emi Aonuma, Yasuhiro Nemoto, Takashi Nagaishi, Ryuichi Okamoto, Kiichiro Tsuchiya, Tetsuya Nakamura, Shinichiro Nakada, Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Autophagy.

      巻: 22 号: 2 ページ: 1-43

    • DOI

      10.1080/15548627.2017.1407889

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IL-7 Biology- IL-7による腸管粘膜の免疫調節と大腸炎.2017

    • 著者名/発表者名
      永石宇司、渡辺 守
    • 雑誌名

      医学のあゆみ.

      巻: 261 ページ: 1083-1087

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 消化管病変の免疫応答制御に向けた新たな戦略.2017

    • 著者名/発表者名
      永石宇司
    • 雑誌名

      消化器と免疫 News letter.

      巻: 18 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] クローン病感受性遺伝子 ”TNFAIP3・XIAP遺伝子”.2017

    • 著者名/発表者名
      鬼沢道夫、永石宇司、浅川剛人、南舘 愛、渡辺 守
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科.

      巻: 68 ページ: 351-356

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] B cell receptor signaling in lymphoid tissues may be regulated by CEACAM1.2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Naoya Tsugawa, Daiki Yamada, Taro Watabe, Michio Onizawa, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      European Crohn’s and Colitis Organization 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IBDモデルにおける腸管二次リンパ組織の機能解析.2020

    • 著者名/発表者名
      永石宇司、渡部太郎、渡辺 守.
    • 学会等名
      日本応用酵素協会「全身性炎症疾患の病因・病態に関する研究助成」 第9回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] IgA-deficiency causes spontaneous enteritis.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Adachi, Taro Watabe, Takashi Nagaishi, Mamoru Watanabe, Hajime Karasuyama, Soichiro Yoshikawa.
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BCR signaling in the activated B cells may be regulated by the long isoform of Ceacam1.2019

    • 著者名/発表者名
      Naoya Tsugawa, Takashi Nagaishi, Daiki Yamada, Yudai Kojima, Taro Watabe, Shuang Wang, Michio Onizawa, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 培養腸上皮幹細胞を用いた炎症性腸疾患に対する再生医療の開発.2019

    • 著者名/発表者名
      岡本隆一、清水寛路、鈴木康平、高橋純一、川井麻央、平栗優衣、竹岡さや香、杉原ハディ優樹、永田紗矢香、竹中健人、齋藤詠子、福田将義、藤井俊光、長堀正和、油井史郎、土屋輝一郎、大塚和朗、渡辺 守
    • 学会等名
      厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和元年度 第1回総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of ileocecal immune response in an animal model of colitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Daiki Yamada, Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Naoya Tsugawa, Yudai Kojima,Nisha Jose, Akinori Hosoya, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      International Congress of Mucosal Immunology 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of APL expression in an animal model of chronic colitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Yudai Kojima, Taro Watabe, Naoya Tsugawa, Daiki Yamada, Nisha Jose, Akinori Hosoya, Masahiro Suzuki, Michio Onizawa, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      Federation of Clinical Immunology Societies 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] APL downregulation in an animal model of chronic colitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Daiki Yamada, Takashi Nagaishi, Yudai Kojima, Taro Watabe, Naoya Tsugawa, Nisha Jose, Akinori Hosoya, Masahiro Suzuki, Michio Onizawa, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      Asian Organization of Crohn’s and Colitis 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Small bowel endoscopic healing of Crohn’s disease treated with anti-TNF antibodies.2019

    • 著者名/発表者名
      Kento Takenaka, Kazuo Ohtsuka, Toshimitsu Fujii, Kohei Suzuki, Hiromichi Shimizu, Maiko Motobayashi, Shuji Hibiya, Eiko Saito, Masakazu Nagahori, Mamoru Watanabe
    • 学会等名
      Asian Organization of Crohn’s and Colitis 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The clinical efficacy of ustekinumab (UST) in patients with Crohn’s disease (CD).2019

    • 著者名/発表者名
      Eiko Saito, Kohei Suzuki, Shuji Hibiya, Maiko Motobayashi, Kento Takenaka, Nobukatsu Horita, Hiromichi Shimizu, Michio Onizawa, Toshimitsu Fujii, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe
    • 学会等名
      Asian Organization of Crohn’s and Colitis 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] APL expression is downregulated in an animal model of chronic colitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Yudai Kojima, Daiki Yamada, Taro Watabe, Naoya Tsugawa, Nisha Jose, Michio Onizawa, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      European Crohn’s and Colitis Organization 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] intra-vital imagingによる実験腸炎モデル回盲部免疫応答の解析.2018

    • 著者名/発表者名
      渡部太郎、永石宇司、細谷明徳、Jose, Nisha、津川直也、小島裕大、安達貴弘、渡辺 守.
    • 学会等名
      第104回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of ileocecal immune response in an animal model of colitis using intra-vital imaging.2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Watabe, Takashi Nagaishi, Naoya Tsugawa, Yudai Kojima, Nisha Jose, Akinori Hosoya, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mice overexpressing MKL1 in macrophages are susceptible to the development of colitis.2018

    • 著者名/発表者名
      Jianbo An, Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Taeko K. Naruse, Mamoru Watanabe, Akinori Kimura
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of cecal immune response in a murine model of colitis using intravital imaging.2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Tsugawa, Yudai Kojima, Nisha Jose, Daiki Yamada, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe
    • 学会等名
      Federation of Clinical Immunology Societies 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mice overexpressing MKL1 in macrophages are susceptible to DSS-induced colitis.2018

    • 著者名/発表者名
      Jianbo An, Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Taeko K. Naruse, Mamoru Watanabe, Akinori Kimura
    • 学会等名
      Federation of Clinical Immunology Societies 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overexpression of MKL1 in Macrophages leads to the development of murine colitis.2018

    • 著者名/発表者名
      Jianbo An, Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Taeko K. Naruse, Mamoru Watanabe, Akinori Kimura.
    • 学会等名
      Mucosal Immunology Course and Symposium 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] B cell-mediated ileocecal immune response is activated in the early phase of colitis development.2018

    • 著者名/発表者名
      Yudai Kojima, Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Naoya Tsugawa, Nisha Jose, Daiki Yamada, Akinori Hosoya, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      United European Gastroenterology Week 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mice overexpressing MKL1 in macrophages experience fulminant colitis.2018

    • 著者名/発表者名
      Jianbo An, Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Taeko K. Naruse, Mamoru Watanabe, Akinori Kimura.
    • 学会等名
      United European Gastroenterology Week 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Downregulated APL expression in T cells in the setting of chronic colitis.2018

    • 著者名/発表者名
      Yudai Kojima, Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Daiki Yamada, Naoya Tsugawa, Nisha Jose, Akinori Hosoya, Masahiro Suzuki, Michio Onizawa, Mamoru Watanabe
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Verification of intestinal microflora-mediated mucosal homeostasis by immunoglobulin A.2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Naoya Tsugawa, Taro Watabe, Akinori Hosoya, Nisha Jose, Yudai Kojima, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      The 11th International Gastrointestinal Consensus Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IgAによる腸内細菌叢制御と腸管粘膜防御の検証.2018

    • 著者名/発表者名
      津川直也、永石宇司、渡部太郎、細谷明徳、Jose, Nisha、小島裕大、安達貴弘、渡辺 守.
    • 学会等名
      第14回日本消化管学会総会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] MAIT cells exacerbate the disease course of oxazolone colitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Asako Chiba, Masato Kamei, Takashi Nagaishi, Keiichi Haga, Sachiko Miyake.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Verification of immunoglobulin A regulation of mucosal microflora and homeostasis.2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Tsugawa, Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Akinori Hosoya, Nisha Jose, Yudai Kojima, Soichiro Yoshikawa, Hajime Karasuyama, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of ileocecal immune response in an experimental colitis model using intra-vital imaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Taro Watabe, Takashi Nagaishi, Akinori Hosoya, Nisha Jose, Naoya Tsugawa, Yudai Kojima, Soichiro Yoshikawa, Hajime Karasuyama, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MAIT cells exacerbate the disease course of oxazolone-induced colitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Asako Chiba, Takashi Nagaishi, Sachiko Miyake.
    • 学会等名
      CD1-MR1 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Verification of immunoglobulin A regulation of microflora and protection of intestinal mucosa.2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Tsugawa, Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Nisha Jose, Akinori Hosoya, Yudai Kojima, Takahiro Adachi, Richard S. Blumberg, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      United European Gastroenterology Week 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 炎症性腸疾患の病態形成におけるMKL1の役割.2017

    • 著者名/発表者名
      安健博、永石宇司、渡部太郎、成瀬妙子、渡辺守、木村彰方.
    • 学会等名
      第26回日本組織適合性学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] IgA欠損による腸内細菌叢制御の破綻と回腸粘膜傷害の誘発.2017

    • 著者名/発表者名
      渡部太郎、永石宇司、津川直也、Jose, Nisha、細谷明徳、小島裕大、安達貴弘、渡辺守.
    • 学会等名
      第55回日本小腸学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 免疫グロブリンAによる腸内細菌叢調節と腸管粘膜防御の再検証.2017

    • 著者名/発表者名
      津川直也、永石宇司、渡部太郎、Jose, Nisha、細谷明徳、小島裕大、安達貴弘、渡辺守
    • 学会等名
      第54回日本消化器免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 回腸粘膜における防御機構としてのIgAの重要性.2017

    • 著者名/発表者名
      渡部太郎、永石宇司、津川直也、Jose, Nisha、細谷明徳、小島裕大、安達貴弘、渡辺守.
    • 学会等名
      第45回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体イメージングを応用したIBDモデルにおける腸管粘膜免疫応答の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      永石宇司、渡部太郎、細谷明徳、Jose, Nisha、津川直也、小島裕大、安達貴弘、渡辺守.
    • 学会等名
      第45回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Deficiency of IgA induces microflora alteration and ileal inflammation.2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Nisha Jose, Akinori Hosoya, Yudai Kojima, Naoya Tsugawa, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      International Congress of Mucosal Immunology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Verification of immunoglobulin A protection of intestinal mucosa from microflora.2017

    • 著者名/発表者名
      Akinori Hosoya, Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Naoya Tsugawa, Nisha Jose, Yudai Kojima, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      The 5th Annual Meeting of Asian Organization of Crohn’s & Colitis
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IgA deficiency induces spontaneous inflammation in the ileum.2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Nisha Jose, Akinori Hosoya, Yudai Kojima, Naoya Tsugawa, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      Federation of Clinical Immunology Societies 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The lack of secreted IgA spontaneously induces the mucosal inflammation specifically in the ileum.2017

    • 著者名/発表者名
      Taro Watabe, Takashi Nagaishi, Akinori Hosoya, Nisha Jose, Arisa Tokai, Yudai Kojima, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎モデルマウスにおけるMAIT細胞の関与.2017

    • 著者名/発表者名
      亀井將人、千葉麻子、永石宇司、芳賀慶一、三宅幸子.
    • 学会等名
      第103回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] IgA欠損による回腸粘膜傷害の誘発.2017

    • 著者名/発表者名
      渡部太郎、永石宇司、Jose Nisha、東海有沙、細谷明徳、小島裕大、安達貴弘、渡辺守.
    • 学会等名
      第103回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Crohn’s Disease and Ulcerative Colitis: from Epidemiology and Immunology to a Rational Diagnostic and Therapeutic Approach2017

    • 著者名/発表者名
      Nagaishi T and Watanabe M
    • 出版者
      Springer, New York
    • ISBN
      9783319337012
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] 炎症性腸疾患の治療方法およびそれに用いるための医薬組成物2019

    • 発明者名
      永石宇司
    • 権利者名
      永石宇司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 炎症性腸疾患の治療方法およびそれに用いるための医薬組成物2017

    • 発明者名
      永石宇司、渡辺守、久場敬司
    • 権利者名
      東京医科歯科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi