• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新開発超音波エラストグラフィーによる画期的「非侵襲的食道胃静脈瘤診断法」の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K09441
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東京医科大学

研究代表者

古市 好宏  東京医科大学, 医学部, 講師 (70384998)

研究分担者 杉本 勝俊  東京医科大学, 医学部, 准教授 (20385032)
中村 郁夫  東京医科大学, 医学部, 准教授 (40251243)
糸井 隆夫  東京医科大学, 医学部, 主任教授 (60338796)
大城 久  自治医科大学, 医学部, 准教授 (60381513)
大藤 さとこ  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (70433290)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードエラストグラフィー / 硬度 / 弾性 / 粘性 / 食道静脈瘤 / 胃静脈瘤 / バッドキアリ症候群 / 超音波 / Dispersion / 肝硬度 / 肝粘性 / 脾硬度 / 脾粘性 / 弾性係数 / 門脈圧亢進症 / 肝臓学 / 超音波検査
研究成果の概要

新開発超音波エラストグラフィーを用い、胃静脈瘤治療後の肝臓脾臓の状態を粘弾性の観点から解明した。治療7日から半年後まで肝粘性が有意に低下することが判明した。炎症細胞が動員される結果、肝臓内の免疫細胞などが減少したためと考えられた。肝硬変ラットを作成し、肝硬変モデルと対照群の肝臓・脾臓粘弾性を開腹下で経時的に比較した。肝硬変モデルでは肝硬度が上昇したが、肝粘性は変化しなかった。一方、脾硬度は有意に上昇し、脾粘性もやや上昇した。肝臓と脾臓に炎症が起こり、線維化が生じたためと考えられた。特発性門脈圧亢進症は肝臓の粘弾性値は低値で脾臓弾性値が高く、バッドキアリは肝脾両方、粘弾性値ともに高値であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の特色は「食道胃静脈瘤治療後の肝臓への負担を、体外式超音波装置で無侵襲かつ瞬時に予測できる」点である。我々は“Dispersionモード搭載エラストグラフィー”を世界に先駆けて開発したが、これは「弾性」と「粘性」を分離測定できる点が革新的であった。「肝臓の弾性度(線維化)と脾臓の粘性度(うっ血)を測定することで食道胃静脈瘤の治療状態を診断する」という方法は独創的で、被験者への苦痛は全く無く、即時性の高い診断法であり、薬剤費などの医療コストも皆無なため、社会に与えるインパクト・貢献度・波及効果は高い。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] The Thrombopoietin Receptor Agonist Lusutrombopag Is Effective for Patients with Chronic Liver Disease and Impaired Renal Function2020

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Hirohito、Furuichi Yoshihiro、Yoshimasu Yu、Kasai Yoshitaka、Abe Masakazu、Sugimoto Katsutoshi、Itoi Takao
    • 雑誌名

      日医大誌

      巻: 87 号: 6 ページ: 325-333

    • DOI

      10.1272/jnms.JNMS.2020_87-603

    • NAID

      130007966404

    • ISSN
      1345-4676, 1347-3409
    • 年月日
      2020-12-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thrombopoietin receptor agonist is more effective than platelet transfusion for chronic liver disease with thrombocytopenia, demonstrated by propensity score matching2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Furuichi、Hirohito Takeuchi、Yuu Yoshimasu、Yoshitaka Kasai、Masakazu Abe、Takao Itoi
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of autotaxin for the complications of liver cirrhosis2020

    • 著者名/発表者名
      Shao Xue、Uojima Haruki、Setsu Toru、Okubo Tomomi、Atsukawa Masanori、Furuichi Yoshihiro、Arase Yoshitaka、Hidaka Hisashi、Tanaka Yoshiaki、Nakazawa Takahide、Kako Makoto、Kagawa Tatehiro、Iwakiri Katsuhiko、Terai Shuji、Koizumi Wasaburo
    • 雑誌名

      World Journal of Gastroenterology

      巻: 26 号: 1 ページ: 97-108

    • DOI

      10.3748/wjg.v26.i1.97

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Japanese periodical nationwide epidemiologic survey of aberrant portal hemodynamics2019

    • 著者名/発表者名
      Ohfuji Satoko、Furuichi Yoshihiro、Akahoshi Tomohiko、Kage Masayoshi、Obara Katsutoshi、Hashizume Makoto、Matsuura Tomoka、Fukushima Wakaba、Nakamura Yosikazu
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: - 号: 8 ページ: 890-901

    • DOI

      10.1111/hepr.13343

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictive factors for hepatocellular carcinoma occurrence or recurrence after direct-acting antiviral agents in patients with chronic hepatitis C2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasu Y, Furuichi Y, Kasai Y, Takeuchi H, Sugimoto K, Nakamura I, Itoi T.
    • 雑誌名

      Journal of Gastrointestinal and Liver Diseases

      巻: 28 号: 1 ページ: 63-71

    • DOI

      10.15403/jgld.2014.1121.281.hpc

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Viscoelasticity Measurement in Rat Livers Using Shear-Wave US Elastography.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Moriyasu F, Oshiro H, Takeuchi H, Yoshimasu Y, Kasai Y, Furuichi Y, Itoi T.
    • 雑誌名

      Ultrasound Med Biol.

      巻: 44 号: 9 ページ: 2018-2024

    • DOI

      10.1016/j.ultrasmedbio.2018.05.008

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Restoration of natural killer cell activity by interferon-free direct-acting antiviral combination therapy in chronic hepatitis C patients2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Ikuo、Furuichi Yoshihiro、Sugimoto Katsutoshi
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 48 号: 11 ページ: 855-861

    • DOI

      10.1111/hepr.13186

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of dual red imaging to guide intravariceal sclerotherapy injection of esophageal varices (with videos)2018

    • 著者名/発表者名
      Furuichi Yoshihiro、Gotoda Takuji、Kasai Yoshitaka、Takeuchi Hirohito、Yoshimasu Yuu、Kawai Takashi、Itoi Takao
    • 雑誌名

      Gastrointestinal Endoscopy

      巻: 87 号: 2 ページ: 360-369

    • DOI

      10.1016/j.gie.2017.06.032

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A case of severe stenosis of hepatic veins and inferior vena cava with stomal variceal bleeding induced by oxaliplatin-based chemotherapy2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Hayato、Furuichi Yoshihiro、Kasai Yoshitaka、Takeuchi Hirohito、Yoshimasu Yuu、Sugimoto Katsutoshi、Nakamura Ikuo、Itoi Takao
    • 雑誌名

      Clinical Journal of Gastroenterology

      巻: 11 号: 2 ページ: 150-155

    • DOI

      10.1007/s12328-017-0814-4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Liver fibrosis: noninvasive assessment using supersonic shear imaging and FIB4 index in patients with non-alcoholic fatty liver disease2017

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Oshiro, et al
    • 雑誌名

      J Med Ultrason

      巻: Epub ahead of print 号: 2 ページ: 243-249

    • DOI

      10.1007/s10396-017-0840-3

    • NAID

      130007938261

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 超音波Shear Wave Dispersion Imagingによる肝の弾性と粘性の測定2017

    • 著者名/発表者名
      杉本勝俊
    • 雑誌名

      肝臓

      巻: 58 号: 9 ページ: 536-539

    • DOI

      10.2957/kanzo.58.536

    • NAID

      130006106570

    • ISSN
      0451-4203, 1881-3593
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] BRTO後の肝予備能への影響(Dispersion超音波エラストグラフィーから)2020

    • 著者名/発表者名
      古市好宏
    • 学会等名
      第56回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Red dichromatic imagingによる食道静脈瘤治療の効果2020

    • 著者名/発表者名
      竹内啓人、古市好宏
    • 学会等名
      第110回日本消化器内視鏡学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effect of thrombopoietin receptor agonist is higher than that of platelet transfusion in chronic liver disease with thrombocytopenia from propensity score matching2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Furuichi
    • 学会等名
      DDW2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct acting antiviralsによる肝脾硬度への影響2019

    • 著者名/発表者名
      古市好宏
    • 学会等名
      第26回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 門脈血行異常症(IPH、EHO、BCS)の特徴 ~厚生労働省全国疫学調査の結果から~2019

    • 著者名/発表者名
      古市好宏
    • 学会等名
      第26回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Direct acting antiviral agentsは肝細胞癌の発生を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      吉益悠、古市好宏
    • 学会等名
      第105回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Role of Dual Red Imaging to Esophageal Varices Endoscopic Treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Furuichi
    • 学会等名
      JSH International Liver Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct acting antiviralsによる門脈圧亢進症の改善の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      古市 好宏
    • 学会等名
      日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 門脈血行異常症(IPH、EHO、BCS)に伴う消化管静脈瘤の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      古市 好宏
    • 学会等名
      日本消化器内視鏡学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] BRTOの治療効果と再発予測因子について2019

    • 著者名/発表者名
      古市 好宏
    • 学会等名
      日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性C型肝炎患者に対するDAA治療後の肝・脾硬度および門脈血流量の改善2017

    • 著者名/発表者名
      古市好宏
    • 学会等名
      日本超音波医学会第90回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Dual red imagingによる食道静脈瘤治療成功率の上昇2017

    • 著者名/発表者名
      古市好宏
    • 学会等名
      JDDW 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝病態評価におけるShear Wave Dispersion(粘性)mapの有用性2017

    • 著者名/発表者名
      杉本 勝俊,森安 史典,佐野 隆友,古市 好宏,小林 功幸,本庄 泰徳,渡辺 正毅,嶺  喜隆,糸井 隆夫
    • 学会等名
      日本超音波医学会第90回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] BRTO後の肝脾硬度の推移2017

    • 著者名/発表者名
      古市好宏
    • 学会等名
      第8回びまん性肝疾患の画像研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪肝評価におけるShear Wave Dispersion(粘性)Imagingの有用性2017

    • 著者名/発表者名
      吉益  悠,杉本 勝俊,森安 史典,竹内 啓人,笠井 美孝,佐野 隆友,古市 好宏
    • 学会等名
      第59回日本消化器病学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 消化管症候群(第3版)2020

    • 著者名/発表者名
      古市好宏
    • 総ページ数
      431
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「肝胆膵」80巻5号2020

    • 著者名/発表者名
      古市好宏
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      アークメディア
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 食道胃静脈瘤改訂第4版2020

    • 著者名/発表者名
      古市好宏
    • 出版者
      日本メディカルセンター
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 消化器治療薬の使い分けマニュアル2020

    • 著者名/発表者名
      古市好宏
    • 出版者
      株式会社じほう
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi