• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インスリン抵抗性におけるERK2を介した臓器・血管連関の検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K09596
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛

研究代表者

難波 貴之  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 病院 内科, 助教 (90726499)

研究分担者 眞崎 暢之  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 内科学, 講師 (00364795)
佐藤 泰司  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 生化学, 教授 (10505267)
足立 健  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 内科学, 教授 (50231931)
東谷 卓美  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 内科学, 助教 (60781515)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードインスリン / メタボリックシンドローム / 2型糖尿病 / ERK2 / 一酸化窒素 / 血管内皮機能 / インスリン抵抗性 / 血管内皮細胞 / 肺高血圧 / 血管収縮因子 / 肥満 / 酸化ストレス / プロスタノイド / 二型糖尿病 / 脂肪肝 / 血管内皮障害 / 活性酸素種 / 内皮機能
研究成果の概要

Metabolic Syndrome(Mets)は代謝複合病であり、インスリン抵抗性(IR)と血管内皮障害(ED)から心血管病となる。インスリンシグナルの主要分子:ERK2の血管内皮細胞特異的欠損マウス(EE2KO)に肥満食を与えてIRやEDへの関与を検討した。EE2KOではNO合成が亢進して血管内皮機能が改善して高血圧が抑制された。EE2KOではI R、脂肪肝も著明に改善した。血管内皮ERK2の下流にThromboxan Receptor (TPR)を同定した。TPR阻害剤を肥満マウスに投与し、EE2KO類似の改善を認めた。血管内皮ERK2/TXA2経路はMetsの新規治療標的と考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Metabolic Syndrome(Mets)は心臓血管病最大の危険因子である。その治療は運動、食事療法であり心血管病の特異的治療は未だ存在しない。患者さんは最終的には心筋梗塞、脳卒中などの血管病で亡くなる方が多いために、その血管病に対する特異的治療の開発は学術的にも、医学・社会学的にも大きな意義がある。マウスMetsモデルの血管ではNO作用が減弱しており、その原因として血管内皮ERK2/TXA2経路を同定した。血管特異的にこの経路を阻害することはMets血管病の新規治療につながる重要な治験と考えられた。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 10件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Impact of oxidative posttranslational modifications of SERCA2 on heart failure exacerbation in young patients with non-ischemic cardiomyopathy: A pilot study2020

    • 著者名/発表者名
      Toya Takumi、Ito Kei、Kagami Kazuki、Osaki Ayumu、Sato Atsushi、Kimura Toyokazu、Horii Shunpei、Yasuda Risako、Namba Takayuki、Ido Yasuo、Nagatomo Yuji、Hayashi Katsumi、Masaki Nobuyuki、Yada Hirotaka、Adachi Takeshi
    • 雑誌名

      IJC Heart & Vasculature

      巻: 26 ページ: 100437-100437

    • DOI

      10.1016/j.ijcha.2019.100437

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Arterial Stiffness Assessed by Cardio-Ankle Vascular Index2019

    • 著者名/発表者名
      Namba Takayuki、Masaki Nobuyuki、Takase Bonpei、Adachi Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 15 ページ: 3664-3664

    • DOI

      10.3390/ijms20153664

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Computed tomography-measured pulmonary artery to aorta ratio and EUTOS score for detecting dasatinib-induced pulmonary arterial hypertension2019

    • 著者名/発表者名
      Toya Takumi、Nagatomo Yuji、Kagami Kazuki、Yukino Midori、Yasuda Risako、Namba Takayuki、Ido Yasuo、Kobayashi Shinichi、Masaki Nobuyuki、Yada Hirotaka、Kimura Fumihiko、Adachi Takeshi
    • 雑誌名

      The International Journal of Cardiovascular Imaging

      巻: 35 号: 8 ページ: 1435-1442

    • DOI

      10.1007/s10554-019-01548-2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Rare Case of Rush Progression of Purulent Pericarditis by <i>Escherichia coli</i> in a Patient with Malignant Lymphoma2018

    • 著者名/発表者名
      Horii Shunpei、Yada Hirotaka、Ito Kei、Osaki Ayumu、Sato Atsushi、Kimura Toyokazu、Yasuda Risako、Toya Takumi、Namba Takayuki、Masaki Nobuyuki、Adachi Takeshi
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 59 号: 3 ページ: 655-659

    • DOI

      10.1536/ihj.17-238

    • NAID

      130007378304

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 年月日
      2018-05-31
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 肥満・糖尿病における血管内皮ERK2/TP Receptor経路を介した血管内皮障害2020

    • 著者名/発表者名
      2)足立健 佐藤篤志、佐藤泰司、大崎歩、鏡和樹、難波貴之
    • 学会等名
      2020年 第49回日本心脈管作動性物質 久留米
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高脂肪高ショ糖食下における血管内皮ERK2/Thromboxane Receptor Pathwayがスーパーオキサイド産生を介して与える血管内皮機能、インスリン抵抗性および脂肪肝への影響の検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤篤志、佐藤泰司、遠藤昌吾、木村豊和、大崎歩、堀井俊平、伊藤桂、鏡和樹、難波貴之 足立健
    • 学会等名
      2019年第19回日本NO学会 YIA 優秀賞
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Association of Hemodynamic Measurements Before Discharge with Lung Congestion.2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Namba, Toyokazu Kimura, Risako Yasuda, Takumi Toya, Yuji Nagatomo Nobuyuki Masaki, Hirotaka Yada, Takeshi Adachi
    • 学会等名
      第22回日本心不全学会 2019年 10月
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Endothelial ERK2/Thromboxane Receptor Pathway Induced Endothelial Dysfunction, Insulin Resistance and Steatohepatosis through Superoxide with High Fat High Sucrose Diet.2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sato, Yasushi Satoh, Shogo Endo, Toyokazu Kimura, Ayumu Osaki, Shunpei Horii, Kei Ito, Kazuki Kagami Takayuki Namba, Takeshi Adachi;
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2019 Paris
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] High Fat High Sucrose Diet Induced Endothelial Dysfunction, Insulin Resistance and Steatohepatosis through Superoxide Production by ERK2/TP Receptor Pathway.2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sato, Kei Ito, Kazuki Kagami, Ayumu Osaki, Takayuki Namba, Takeshi Adachi;
    • 学会等名
      3rd Japanese Circulation Society BCVR 2019, Tokyo YIA 優秀賞
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Endothelial Extracellular Signal-Regulated Kinase 2 Induced Hypertension and Endothelial Dysfunction and Insulin Resistance in Obese2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sato, Toyokazu Kimura, Ayumu Osaki, Shunpei Horii, Kei Ito, Takumi Tohya, Nobuyuki Masaki, Takayuki Namba Takeshi Adachi.
    • 学会等名
      82nd Japanese Circulation Society 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Ectopic Fat Deposition with Organ Damages in Adipose Specific Extracellular Signal-Regulated Kinase 2 Deficient Mice with High Fat Diet2018

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Osaki, Atsushi Sato, Toyokazu Kimura, Kei Ito, Takumi Tohya, Yasuo Ido, Nobuyuki Masaki, Takayuki Namba, Takeshi Adachi
    • 学会等名
      82nd Japanese Circulation Society 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Association between Total Cholesterol and Ratio of Direct to Total Bilirubin in Serum2018

    • 著者名/発表者名
      Masataka Mine, Nobuyuki Masaki, Tetsuya Hisada, Risako Yasuda, Takayuki Namba, Hirotaka Yada, Kenichi Hashimoto, Bonpei Takase, Takeshi Adachi
    • 学会等名
      82nd Japanese Circulation Society 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Histological Validation of Cardiac Magnetic Resonance T1 Mapping as an Indicator of Interstitial Myocardial Fibrosis in Non-Ischemic Cardiomyopathy Patients2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Toya, Nobuyuki Masaki, Katsumi Hayashi, Atsushi Sato, Ayumu Osaki, Kei Ito, Shunpei Horii, Risako Yasuda, Yasuo Ido, Takayuki Namba, Yuji Nagatomo, Hirotaka Yada, Takeshi Adachi
    • 学会等名
      82nd Japanese Circulation Society 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Increased Basal eNOS Activity in Freshly Isolated Endothelial Cells from Patients with Cardiovascular Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Masaki, Youhei Yamashita, Toshiyuki Yamada, Yasuo Ido, Risako Yasuda, Takumi Tohya, Takayuki Nanba, Yuji Nagatomo, Hirotaka Yada, Kenichi Hashimoto, Bonpei Takase, Takeshi Adachi
    • 学会等名
      82nd Japanese Circulation Society 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] SERCA2 C674S heterozygote kock-in mice with angioteinsion II infusion leads to QT prologation and lethal ventricular arrhythmia due to impaired sarcoplasmic reticulum Ca2+ handling2018

    • 著者名/発表者名
      Kei Ito, Hirotaka Yada, Shunpei Horii, Takumi Toya, Yasunaga Shiraishi, Toyokazu Kimura, Ayumu Osaki, Atsushi Sato, Risako Yasuda, Takayuki Namba, Yuji Nagatomo, Nobuyuki Masaki, Yasuo Ido, Bonpei Takase, Takeshi Adachi
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Angiotensin II loading in SERCA2 C674S heterozygote knock-in mice leads to QT prolongation and lethal ventricular arrhythmia2018

    • 著者名/発表者名
      Kei Ito, Hirotaka Yada, Shunpei Horii, Takumi Toya, Yasunaga Shiraishi, Toyokazu Kimura, Ayumu Osaki, Atsushi Sato, Risako Yasuda, Takayuki Namba, Yuji Nagatomo, Nobuyuki Masaki, Yasuo Ido, Bonpei Takase, Takeshi Adachi
    • 学会等名
      日本不整脈学会総会YIA 最優秀賞
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Adipose Extracellular Signal-Regulated Kinase 2 Protect From Ectopic Fat Depositions and Endothelial Dysfunction in Obesity2018

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Osaki, Yasushi Satoh, Shogo Endo, Atsushi Sato, Toyokazu Kimura, Kei Ito, Takumi Toya, Ysauo Ido, Takayuki Namba, Takeshi Adachi
    • 学会等名
      91th American Heart Association, Scientific Session 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High Fat/ High Sucrose Diet Did Not Induce Endothelial Dysfunction but Impaired the Reduction of Vascular Tone with Adipose Tissue in Aortic Ring from Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Osaki, Atsushi Sato, Toyokazu Kimura, Shunpei Horii, Kei Ito, Takumi Toya, Ysauo Ido, Nobuyuki Masaki, Takayuki Namba, Takeshi Adachi
    • 学会等名
      91th American Heart Association, Scientific Session 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adipose Extracellular Signal-Regulated Kinase 2 Deficiency Impaired Endothelial Function and the Modulation of Vascular Tone with Adipose Tissue2018

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Osaki, Yasushi Satoh, Shogo Endo, Atsushi Sato, Toyokazu Kimura, Kei Ito, Takumi Toya, Ysauo Ido, Takayuki Namba, Takeshi Adachi
    • 学会等名
      91th American Heart Association, Scientific Session 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SERCA2 C674S heterozygote knock-in mice leads to QT prolongation and lethal ventricular arrhythmia by catecholamine injection and hypertrophy with Angiotensin II.2018

    • 著者名/発表者名
      Kei Ito, Hirotaka Yada, Shunpei Horii, Takumi Toya, Yasunaga Shiraishi, Toyokazu Kimura, Ayumu Osaki, Atsushi Sato, Risako Yasuda, Takayuki Namba, Yuji Nagatomo, Nobuyuki Masaki, Yasuo Ido, Bonpei Takase, Takeshi Adachi
    • 学会等名
      91th American Heart Association, Scientific Session 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pivotal roles of SOD1 in metabolism and vascular dysfunction in mice with obese.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Adachi, Atsushi Sato, Yasunaga Shiraishi, Ayumu Osaki, Toyokazu Kimura, Syunpei Horii, Kei Ito, Takumi Toya, Nobuyuki Masaki, Yasuo Ido
    • 学会等名
      日本循環器学会総会 (JCS) 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adipose Specific Extracellular Signal-Regulated Kinase 2 suppresses Ectopic Fat and limit Organ Damage in Obese2018

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Osaki, Atsushi Sato, Toyokazu Kimura, Shunpei Horii, Kei Ito, Takumi Toya, Nobuyuki Masaki ,Takayuki Namba, Takeshi Adachi
    • 学会等名
      日本循環器学会総会 (JCS) 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Endothelial Extracellular Signal-Regulated Kinase 2 induced Hypertension and Endothelial Dysfunction and Insulin Resistance in Obese2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sato, Yasushi Satoh, Shogo Endo, Toyokazu Kimura, Ayumu Osaki, Shunpei Horii, Kei Ito, Takayuki Namba, Takesshi Adachi
    • 学会等名
      日本循環器学会総会 (JCS) 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Endothelial Extracellular Signal-Regulated Kinase 2 Increases Blood Pressure and Induced Endothelial Dysfunction and Insulin Resistance in Mice with High Fat High Sucrose Diet2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sato, Yasushi Satoh, Endo XXXX, Toyokazu Kimura, Ayumu Osaki, Shunpei Horii, Kei Ito, Takayuki Namba, Takeshi Adachi
    • 学会等名
      AHA Scientific Session 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The mechanism of lean body in SOD1 deficient mice with High Fat High Sucrose Diet: The role of activated AMP-Activated Protein Kinase with Oxidative Stress.2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sato, Yasunaga Shiraishi, Ayumu Osaki, Toyokazu Kimura, Takumi Toya, Risako Yasuda, Takayuki Namba, Hirotaka Yada, Nobuyuki Masaki, Takeshi Adachi
    • 学会等名
      AHA Scientific Session 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi