• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺癌の個別化医療の試み:薬物血中濃度および遺伝情報に基づいたEGFR-TKI治療

研究課題

研究課題/領域番号 17K09602
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関秋田大学

研究代表者

佐藤 一洋  秋田大学, 医学系研究科, 特任准教授 (30436191)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード個別化治療 / 肺癌 / 薬物動態 / 代謝酵素 / EGFR-TKI / 血中濃度 / トランスポーター / 遺伝子多型 / 非小細胞肺癌 / EGFR-TKI血中濃度 / 予後予測因子 / 分子標的治療
研究成果の概要

ABCG2は、Gefitinibのトランスポーターの活性を阻害する。そのC421A多型は細胞膜上のABCG2の機能と発現を介して薬物動態に影響することが推測される。その検証のため、EGFR陽性非小細胞肺癌においてGefitinibの血中濃度とABCG2 C421A多型の関連を調査した。CCおよびCA/AA遺伝子型の2群に分け、血中濃度を比較した。血中トラフ値は、CA/AA群で有意に低かった。PPI服用患者群でも、トラフ値は、CA/AA群で有意に低かった。ABCG2 C421A多型は、Gefitinibの血中濃度の低下と関連している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

血中濃度を測定しターゲット濃度を継続させることで、1)副作用を未然に防止でき、2)無効域推移による無駄な時間とコストを削減でき、攻めの治療が実施できるはずである。本研究の特色は、TDMのみならず薬剤血中濃度を予測しうる遺伝子多型より、治療開始前から効果と有害事象を予測することある。それにより試行錯誤的治療を回避し、より早くターゲット血中濃度に到達させることで、効率良く治療を進めることができるようになる。本検討によってもたらされる治療戦略はいかに安全かつ効率的に治療を継続させるかであるが、そればかりか、高齢化社会を迎えるに当たり、高騰の一途をたどる薬剤費の抑制を図れる手段の一つともなりえる。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] ABCG2 C421A polymorphisms affect exposure of the epidermal growth factor receptor inhibitor gefitinib2020

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Sho、Sato Kazuhiro、Takita Yuri、Izumiya Yuka、Kumagai Naho、Sudo Kazuhisa、Hasegawa Yukiyasu、Yokota Hayato、Akamine Yumiko、Okuda Yuji、Asano Mariko、Takeda Masahide、Sano Masaaki、Miura Masatomo、Nakayama Katsutoshi
    • 雑誌名

      Investigational New Drugs

      巻: 38 号: 6 ページ: 1687-1695

    • DOI

      10.1007/s10637-020-00946-x

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects ofSTAT3polymorphisms and pharmacokinetics on the clinical outcomes of gefitinib treatment in patients with EGFR‐mutation positive non‐small cell lung cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Yokota Hayato、Sato Kazuhiro、Sakamoto Sho、Okuda Yuji、Asano Mariko、Takeda Masahide、Nakayama Katsutoshi、Miura Masatomo
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Pharmacy and Therapeutics

      巻: 45 号: 4 ページ: 652-659

    • DOI

      10.1111/jcpt.13173

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An autopsy case of anaplastic lymphoma kinase-positive lung cancer exacerbated in a short period of time: a case report2019

    • 著者名/発表者名
      Takeda Masahide、Sato Kazuhiro、Sakamoto Sho、Suzuki Maya、Izumiya Yuka、Kumagai Naho、Sudo Kazuhisa、Okuda Yuji、Asano Mariko、Sano Masaaki、Omori Yasufumi、Nakayama Katsutoshi
    • 雑誌名

      Journal of Medical Case Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 118-118

    • DOI

      10.1186/s13256-019-2054-3

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Blepharoptosis Due to Sarcoidosis-Induced Horner Syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Takeda Masahide、Sato Kazuhiro、Sano Masaaki、Sakamoto Sho、Izumiya Yuka、Kumagai Naho、Sudo Kazuhisa、Asano Mariko、Okuda Yuji、Nakayama Katsutoshi
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 101-102

    • DOI

      10.1164/rccm.201807-1285im

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mucus plugging in allergic bronchopulmonary aspergillosis: Implication of the eosinophil DNA traps2018

    • 著者名/発表者名
      Omokawa Ayumi、Ueki Shigeharu、Kikuchi Yuta、Takeda Masahide、Asano Mariko、Sato Kazuhiro、Sano Masaaki、Ito Hiroshi、Hirokawa Makoto
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 67 号: 2 ページ: 280-282

    • DOI

      10.1016/j.alit.2017.08.002

    • NAID

      130006721874

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Low plasma concentration of gefitinib in patients with EGFR exon 21 L858R point mutations shortens progression-free survival2017

    • 著者名/発表者名
      Okuda Yuji、Sato Kazuhiro、Sudo Kazuhisa、Hasegawa Yukiyasu、Asano Mariko、Miura Hajime、Takeda Masahide、Sano Masaaki、Watanabe Hiroyuki、Kobayashi Hiroyuki、Niioka Takenori、Miura Masatomo、Ito Hiroshi
    • 雑誌名

      Cancer Chemotherapy and Pharmacology

      巻: 79 号: 5 ページ: 1013-1020

    • DOI

      10.1007/s00280-017-3285-x

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association Between Endothelial Progenitor Cells and Treatment Response in Non-Squamous Non-small Cell Lung Cancer Treated with Bevacizumab2017

    • 著者名/発表者名
      KAZUHISA SUDO, KAZUHIRO SATO, SHO SAKAMOTO, YUKIYASU HASEGAWA, MARIKO ASANO, YUJI OKUDA, MASAHIDE TAKEDA, MASAAKI SANO, HIROYUKI WATANABE, TAKANOBU SHIOYA , HIROSHI ITO
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 37 号: 10 ページ: 5565-5571

    • DOI

      10.21873/anticanres.11989

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Association between proton-pump inhibitors and the ABCG2 C421A polymorphism and plasma concentration of gefitinib2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto,S.,Sato,K.,Goshima,S.,Asahi,R.,Takita,Y.,Omoto,E.,Izumiya,Y.,Kumagai,N.,Hasegawa,Y.,Yokota,H.,Okuda,Y.,Asano,M.,Akamine,Y.,Takeda,M.,Miura,M. and Nakayama,K.
    • 学会等名
      The 25th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of the ABCG2 C421A Polymorphism on Plasma Concentration of Gefitinib.2019

    • 著者名/発表者名
      S.Sakamoto, K.Sato, Y.Okuda, Y.Izumia, N.Kumagai, K.Sudo, M.Asano, M.Takeda, M.Sano, K.Nakayama.
    • 学会等名
      American Thoracic Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 気道上皮細胞からのサイトカイン産生、粘液産生におけるPhosphoinositide 3-kinaseの関わり2019

    • 著者名/発表者名
      竹田正秀,佐藤一洋,植木重治,丹 典子,泉谷有可,熊谷奈保,坂本 祥,須藤和久,長谷川幸保,浅野真理子,奥田佑道,佐野正明,中山勝敏
    • 学会等名
      日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] gefitinbの薬物動態と血中濃度の変動に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      中山勝敏,坂本 祥,佐藤一洋,奥田佑道,浅野真理子,板倉有紀,大田秀隆,横田隼人,赤嶺由美子,三浦昌朋
    • 学会等名
      日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] in vitroにおけるシャルコー・ライデン結晶の形成機構2019

    • 著者名/発表者名
      竹田正秀,植木重治,福地峰世,宮部 結,面川 歩,嵯峨知生,守時由起,佐藤一洋,佐野正明,中山勝敏,廣川 誠
    • 学会等名
      日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 気道上皮細胞株からのサイトカイン産生および粘液産生機構におけるPhosphoinositide 3-kinaseγの関与2019

    • 著者名/発表者名
      竹田正秀,佐藤一洋,植木重治,丹 典子,泉谷有可,熊谷奈保,坂本 祥,須藤和久,長谷川幸保,浅野真理子,奥田佑道,佐野正明,中山勝敏
    • 学会等名
      日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 気管原発小細胞癌の一例2019

    • 著者名/発表者名
      坂本 祥,佐藤一洋,泉谷有可,熊谷奈保,須藤和久,浅野真理子,奥田佑道,竹田正秀,佐野正明,中山勝敏
    • 学会等名
      日本呼吸器学会東北地方会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 低Na血症を合併した播種性Cryptococcus感染症の一例2019

    • 著者名/発表者名
      泉谷有可,佐藤一洋,坂本 祥,熊谷奈保,須藤和久,浅野真理子,奥田佑道,竹田正秀,佐野正明,中山勝敏
    • 学会等名
      日本呼吸器学会東北地方会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] mesalazineによる器質化肺炎が疑われた一例2019

    • 著者名/発表者名
      坂本 祥,泉谷有可,熊谷奈保,須藤和久,長谷川幸保,浅野真理子,奥田佑道,竹田正秀,佐藤一洋,三浦一樹,中山勝敏
    • 学会等名
      日本呼吸器学会東北地方会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ペンブロリズマブによる腸炎を契機にLemmel症候群を発症した1例2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷奈保,浅野真理子,泉谷有可,坂本 祥,須藤和久,長谷川幸保,奥田佑道,竹田正秀,佐藤一洋,本間光信,中山勝敏
    • 学会等名
      日本呼吸器学会東北地方会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 気道上皮細胞株からのサイトカイン産生および粘液産生機構におけるPhosphoinositide 3-kinase γの関与2019

    • 著者名/発表者名
      竹田正秀、佐藤一洋、植木重治、丹典子、泉谷有可、熊谷奈保、坂本祥、須藤和久、長谷川幸保、浅野真理子、奥田佑道、佐野正明、中山勝敏
    • 学会等名
      第1回日本アレルギー学会東北地方会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 気道上皮細胞からのサイトカイン産生、粘液産生におけるPhosphoinositide 3-kinase γの関2019

    • 著者名/発表者名
      竹田正秀、佐藤一洋、植木重治、丹典子、泉谷有可、熊谷奈保、坂本祥、須藤和久、長谷川幸保、浅野真理子、奥田佑道、佐野正明、中山勝敏
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ABCG2 C421A遺伝子多型とPPI併用によるgefitinibの血中濃度の変動に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      坂本祥、佐藤一洋、奥田佑道、横田隼人、赤嶺由美子、泉谷有可、熊谷奈保、須藤和久、長谷川幸保、浅野真理子、竹田正秀、佐野正明、三浦昌朋、中山勝敏
    • 学会等名
      第59回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi