• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩分負荷による腎エピゲノム変容の高血圧発症における意義の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K09735
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

宮下 和季  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任准教授 (50378759)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード高血圧 / 塩分負荷 / 高血圧自然発症ラット / 記憶現象 / エピゲノム / ヒストンアセチル化 / 腎細動脈 / MMP2 / Sirt3 / 腸管塩分吸収 / 加齢 / NHE3 / 腸管 / ナトリウム吸収 / 循環器・高血圧
研究成果の概要

申請者の教室では、高血圧自然発症ラット(SHR)に一過性の塩分負荷を与えると、塩分負荷中止後も血圧が持続的に上昇する、ソルトメモリー現象を見出した。本研究では、塩分負荷中止後も持続する血圧上昇に、クロマチンのエピゲノム修飾が関与する可能性について検討した。一過性の塩分負荷後に、腎細動脈特異的なエピゲノム変容が持続しており、腎細動脈局所におけるヒストンアセチル化を介したMMP2の発現亢進が中膜肥厚を促進し、レニン分泌の亢進と持続的な血圧上昇に関与した可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

申請者の研究室では、高血圧自然発症ラット(SHR)に一過性の塩分負荷を与えると、塩分負荷中止後も血圧が持続的に上昇することを見出し、腎細動脈の中膜肥厚に伴うレニン分泌の亢進が、血圧上昇の本態となる可能性を指摘した[Oguchi Hypertension. 2014]。本研究では腎臓のエピゲノム変容について解析し、塩分負荷に伴う腎細動脈リモデリングや、Na輸送の変容に関与するクロマチンエピゲノム修飾を同定した。この知見は、腎のエピゲノム変容を治療標的とした、新しい高血圧治療戦略の開発につながるものである。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Effects of exercise on residual renal function in patients undergoing peritoneal dialysis: A post‐hoc analysis of a randomized controlled trial2020

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Kiyotaka、Washida Naoki、Morimoto Kohkichi、Muraoka Kaori、Nakayama Takashin、Adachi Keika、Kasai Takahiro、Miyashita Kazutoshi、Wakino Shu、Itoh Hiroshi
    • 雑誌名

      Therapeutic Apheresis and Dialysis

      巻: . 号: 6 ページ: 668-676

    • DOI

      10.1111/1744-9987.13481

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Xanthine oxidase inhibitor ameliorates postischemic renal injury in mice by promoting resynthesis of adenine nucleotides.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Kubo A, Miyashita K, Sato M, Hagiwara A, Inoue H, Ryuzaki M, Tamaki M, Hishiki T, Hayakawa N, Kabe Y, Itoh H, Suematsu M.
    • 雑誌名

      JCI insight

      巻: 4 号: 22 ページ: 124816-124816

    • DOI

      10.1172/jci.insight.124816

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Home-based Aerobic Exercise and Resistance Training in Peritoneal Dialysis Patients: A Randomized Controlled Trial2019

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Kiyotaka、Washida Naoki、Morimoto Kohkichi、Muraoka Kaori、Kasai Takahiro、Yamaki Kentaro、Miyashita Kazutoshi、Wakino Shu、Itoh Hiroshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 2632-2632

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39074-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pre-emptive medicine for hypertension and its prospects2018

    • 著者名/発表者名
      Itoh Hiroshi、Hayashi Kaori、Miyashita Kazutoshi
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 42 号: 3 ページ: 301-305

    • DOI

      10.1038/s41440-018-0177-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exercise Capacity and Association with Quality of Life in Peritoneal Dialysis Patients2018

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Kiyotaka、Washida Naoki、Muraoka Kaori、Morimoto Kohkichi、Kasai Takahiro、Yamaki Kentaro、Miyashita Kazutoshi、Wakino Shu、Itoh Hiroshi
    • 雑誌名

      Peritoneal Dialysis International

      巻: 39 号: 1 ページ: 66-73

    • DOI

      10.3747/pdi.2018.00075

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organ memory: a key principle for understanding the pathophysiology of hypertension and other non-communicable diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Itoh Hiroshi、Kurihara Isao、Miyashita Kazutoshi
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 41 号: 10 ページ: 771-779

    • DOI

      10.1038/s41440-018-0081-x

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment of sarcopenia and glucose intolerance through mitochondrial activation by 5-aminolevulinic acid2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii Chikako、Miyashita Kazutoshi、Mitsuishi Masanori、Sato Masaaki、Fujii Kentaro、Inoue Hiroyuki、Hagiwara Aika、Endo Sho、Uto Asuka、Ryuzaki Masaki、Nakajima Motowo、Tanaka Tohru、Tamaki Masanori、Muraki Ayako、Kawai Toshihide、Itoh Hiroshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-017-03917-0

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ghrelin treatment improves physical decline in sarcopenia model mice through muscular enhancement and mitochondrial activation2017

    • 著者名/発表者名
      Tamaki M, Miyashita K, Hagiwara A, Wakino S, Inoue H, Fujii K, Fujii C, Endo S, Uto A, Mitsuishi M, Sato M, Doi T, Itoh H.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 64 号: Suppl. ページ: S47-S51

    • DOI

      10.1507/endocrj.64.S47

    • NAID

      130007307942

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical significance of 'cardiometabolic memory': a systematic review of randomized controlled trials.2017

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Kurihara I, Miyashita K, Tanaka M.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 40 号: 6 ページ: 526-534

    • DOI

      10.1038/hr.2016.192

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] HYPERTENSION-RELATED PROTEIN DEACETYLASE SIRT3 AFFECTS BLOOD PRESSURE THROUGH REGULATION OF INTESTINAL SALT ABSORPTION IN MICE.2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuzaki M, Miyashita K, Sato M, Uto A, Endo S, Fujii K, Inoue H, Kinouchi K, Itoh H.
    • 学会等名
      56th ERA-EDTA congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SIGNIFICANCE OF EPIGENETIC MODIFICATION IN THE KIDNEY FOR THE ONSET AND PERSISTENCE OF HYPERTENSION AFTER TRANSIENT SALT LOADING IN MICE.2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue H, Miyashita K, Fujii K, Kubo A, Sato M, Hagiwara A, Itoh H
    • 学会等名
      56th ERA-EDTA congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Protective role of adenosine in the renal corticomedullary boundary zone against acute ischemia.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyashita K, Fujii K, Kubo A, Sato M, Hagiwara A, Inoue H, Suematsu M, Itoh H
    • 学会等名
      50th Scientific Meeting of Korean Society of Hypertension
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] REGULATION OF INTESTINAL SALT ABSORPTION BY PROTEIN DEACETYLASE SIRT3 IN MICE AFFECTS BLOOD PRESSURE.2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuzaki M, Miyashita K, Sato M, Uto A, Endo S, Fujii K, Inoue H, Kinouchi K, Itoh H.
    • 学会等名
      Premium Hypertension Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 長寿関連分子Sirt3が腸管塩分吸収と血圧制御に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      竜崎 正毅, 宮下 和季, 宇都 飛鳥, 押田卓磨, 木内 謙一郎, 伊藤 裕
    • 学会等名
      第23回日本心血管内分泌代謝学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] イメージングメタボロミクス:マウス虚血再灌流腎各部位でのエネルギー代謝とキサンチンオキシダーゼ阻害薬の腎保護効果2019

    • 著者名/発表者名
      宮下 和季, 藤井 健太郎, 久保 亜紀子, 佐藤 正明, 末松 誠, 伊藤 裕
    • 学会等名
      第29回日本臨床薬理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 内科の観点からみたサルコペニアと骨格筋ミトコンドリア代謝の改善に基づくサルコペニア治療2019

    • 著者名/発表者名
      宮下 和季, 藤井 千華子, 伊藤 裕
    • 学会等名
      第5回日本筋学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 急性虚血性腎障害におけるフェブキスソタットによるATPブーストを介した腎保護メカニズムのマスイメージングを用いた可視化解析2018

    • 著者名/発表者名
      藤井健太郎, 宮下和季, 久保亜紀子, 佐藤正明, 萩原あいか, 井上博之, 竜崎正毅, 末松誠, 伊藤裕
    • 学会等名
      第41回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] A semi-quantitative mass imaging technique revealed region-specific alteration of adenylates in the murine kidney after transient ischemia and reno-protective effect of febuxostat by ameliorating ATP levels in the cortex.2018

    • 著者名/発表者名
      藤井健太郎, 宮下和季, 久保亜紀子, 佐藤正明, 萩原あいか, 井上博之, 竜崎正毅, 末松誠, 伊藤裕
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] キサンチンオキシダーゼ阻害による虚血腎保護メカニズムのマスイメージングを用いた可視化解析2018

    • 著者名/発表者名
      藤井健太郎, 宮下和季, 久保亜紀子, 佐藤正明, 萩原あいか, 井上博之, 竜崎正毅, 末松誠, 伊藤裕
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Febuxostat exerted reno-protective effects after transient ischemia by promoting ATP recovery in the cortex: visualization of renal adenine nucleotides by an imaging mass-spectrometry technique2018

    • 著者名/発表者名
      K. Miyashita, K. Fujii, A. Kubo, M. Sato, A. Hagiwara, H. Inoue, M. Suematsu, H. Itoh
    • 学会等名
      27th Scientific Meeting of International Society of Hypertension
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A mass imaging technique revealed a reno-protective effect of the xanthine oxidase inhibitor febuxostat in the ischemic kidney by promoting ATP recovery in the cortex2018

    • 著者名/発表者名
      K. Miyashita, K. Fujii, A. Kubo, M. Sato, A. Hagiwara, H. Inoue, M. Suematsu, H. Itoh
    • 学会等名
      28th Scientific Meeting of European Society of Hypertension
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A SEMI-QUANTITAIVE IMAGING MASS SPECTROMETRY REVEALED THE RENO-PROTECTIVE EFFECT OF FEBUXOSTAT IN THE ISCHEMIC KIDNEY BY PROMOTING ATP RECOVERY IN THE CORTEX.2018

    • 著者名/発表者名
      K. Miyashita, K. Fujii, A. Kubo, M. Sato, A. Hagiwara, H. Inoue, M. Suematsu, H. Itoh
    • 学会等名
      55th ERA-EDTA congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 一過性のDOCA-salt負荷による腎細動脈ヒストンアセチル化の亢進が高血圧発症に与える意義の解析2017

    • 著者名/発表者名
      2.宮下 和季, 井上 博之, 佐藤 正明, 萩原 あいか, 藤井 健太郎, 遠藤 翔, 宇都 飛鳥, 竜崎 正毅, 伊藤 裕
    • 学会等名
      第25回ステロイドホルモン学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] DOCA-salt高血圧マウスにおける血管シアーストレスの腎細動脈ヒストンアセチル化における意義2017

    • 著者名/発表者名
      5.井上 博之, 宮下 和季, 佐藤 正明, 萩原 あいか, 藤井 健太郎, 遠藤 翔, 宇都 飛鳥, 竜崎 正毅, 伊藤 裕
    • 学会等名
      第40回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 塩分負荷に伴う腎臓各部位におけるヒストンアセチル化の高血圧発症における意義2017

    • 著者名/発表者名
      12.井上 博之, 宮下 和季, 佐藤 正明, 萩原 あいか, 藤井 健太郎, 竜崎 正毅, 伊藤 裕
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] HISTONE ACETYLATION IN EACH SEGMENT OF THE KIDNEY AFTER TRANSIENT SALT LOADING IN MICE AND THE SIGNIFICANCE FOR THE ONSET OF PERSISTENT HYPERTENSION.2017

    • 著者名/発表者名
      H. Inoue, K. Miyashita, M Sato, A. Hagiwara, K. Fujii, H. Itoh
    • 学会等名
      54th ERA-EDTA congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi