• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メカノ感知応答システムの分子基盤と高血圧におけるその変容の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K09736
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関杏林大学

研究代表者

長瀬 美樹  杏林大学, 医学部, 教授 (60302733)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードメカノバイオロジー / メカノセンサー / 高血圧 / 慢性腎臓病 / 急性腎障害 / 圧受容器 / Piezo2 / TRPファミリー / イオンチャネル / 腎障害 / 伸展受容器 / 循環器・高血圧
研究成果の概要

本研究では、①実験動物(ラット・マウス)、ヒト解剖体を用いた検討で、頚動脈洞とそこに分布する舌咽神経、迷走神経、頚部交感神経幹からの枝などの解剖学的基盤を明らかにした。②メカノセンサー分子として、Piezo1, Piezo2, TRPV2の腎臓での発現レベル、発現部位を同定した。高血圧性腎障害モデルや急性腎障害モデルでは発現が著明に亢進し、組織障害に関わる部位・細胞で強く発現が誘導されることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高血圧領域では昨今、血圧非依存性機序が着目され、メカノバイオロジー研究は遅れていた。本研究では、圧センサー分子Piezo1, Piezo2が高血圧性腎障害の病態に深く関与することが示され、今後の高血圧研究に新たな潮流をもたらすものと期待される。高血圧は多くの国民の健康にかかわる疾患であり、新規治療薬の開発は、医療費削減、健康長寿社会の実現など、社会に与えるインパクトは大きく、臨床的にも意義深い研究となる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 図書 (3件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 腎疾患のメカノバイオロジー.疾患に挑むメカノバイオロジー 循環器、運動器、がん、再生・発生に生体内の力はどうかかわるのか.曽我部正博(編集).2020

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹
    • 雑誌名

      実験医学増刊

      巻: 38 ページ: 1105-1112

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] A New Human Cadaver Model for Laparoscopic Training Using N-vinyl-2-pyrrolidone: A Feasibility Study2020

    • 著者名/発表者名
      Nagase M, Kimoto Y, Sunami E, Matsumura G.
    • 雑誌名

      Anat Sci Int.

      巻: 95 号: 1 ページ: 156-164

    • DOI

      10.1007/s12565-019-00494-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルドステロン(アルドステロンブレイクスルーを含む) 高血圧学上 ―高血圧制圧の現状と展望―2020

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹
    • 雑誌名

      日本臨牀増刊号

      巻: 78 ページ: 294-300

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Usefulness of N-vinyl-2-pyrrolidone Embalming for Endoscopic Transnasal Skull Base Approach in Cadaver Dissection2019

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Yokoi H, Nagase M, Yoshida H, Noguchi A, Matsumura G, Saito K, Shiokawa Y.
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 59 号: 10 ページ: 379-383

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2019-0069

    • NAID

      130007728743

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mineralocorticoid receptor blockade suppresses dietary salt-induced ACEI/ARB-resistant albuminuria in non-diabetic hypertension: a sub-analysis of evaluate study2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto Mitsuhiro、Ohtsu Hiroshi、Marumo Takeshi、Kawarazaki Wakako、Ayuzawa Nobuhiro、Ueda Kohei、Hirohama Daigoro、Kawakami-Mori Fumiko、Shibata Shigeru、Nagase Miki、Isshiki Masashi、Oba Shigeyoshi、Shimosawa Tatsuo、Fujita Toshiro
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 42 号: 4 ページ: 514

    • DOI

      10.1038/s41440-018-0201-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new substitute for formalin: Application to embalming cadavers2017

    • 著者名/発表者名
      Haizuka Yoshinori、Nagase Miki、Takashino Satoshi、Kobayashi Yasushi、Fujikura Yoshihisa、Matsumura George
    • 雑誌名

      Clinical Anatomy

      巻: 31 号: 1 ページ: 90-98

    • DOI

      10.1002/ca.23011

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 腎臓病とメカノバイオロジー シンポジウム 細胞・組織のメカニクス2021

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウス・ラット腎臓の透明化と糸球体病変の三次元解析.2020

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹,鈴木菜穂,上野仁之,灰塚嘉典,松村讓兒
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ピロリドンを用いた脳および内臓固定2020

    • 著者名/発表者名
      灰塚嘉典,松村讓兒,長瀬美樹
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒメダカにおける透明標本の作製と骨格染色の試み.2020

    • 著者名/発表者名
      澤田月杜,灰塚嘉典,上野仁之,松村讓兒,長瀬美樹
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] モバイル端末で利用可能な医用画像の自己学習用動画コンテンツ.2020

    • 著者名/発表者名
      上野仁之,村上徹,粟田さち子,松村讓兒,岩崎広英,対馬義人,長瀬美樹
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 回腸の腸間膜側に認められたメッケル憩室破格例2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤夏美,白鳥太朗,松田小太郎,横山楓,鈴木菜穂,灰塚嘉典,上野仁之,松村讓兒,長瀬美樹
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 専門医共通講習 医療倫理 解剖学研究における倫理.2020

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹
    • 学会等名
      第30回日本気管食道科学会認定気管食道科専門医大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム5 高血圧性臓器障害のメカノバイオロジー 腎臓のメカノバイオロジー.2019

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹
    • 学会等名
      第42回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リポポリサッカライド(LPS)誘発性急性腎障害モデルにおけるTRPV2の役割.2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐昴,長瀬美樹
    • 学会等名
      第42回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 上肢末梢血管の周囲に分布する末梢神経 ~Sihler染色による解剖体の検討.2019

    • 著者名/発表者名
      山田賢治,宮方基行,松村譲兒,長瀬美樹
    • 学会等名
      第 48 回杏林医学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 腎臓病とメカノバイオロジー.2019

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹
    • 学会等名
      日本メカノバイオロジー研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] メカノセンサー分子Piezo1, Piezo2の腎臓における発現解析と、圧負荷による影響.2019

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹
    • 学会等名
      第62回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 腎糸球体や心血管におけるメカノ感受応答機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹、松村讓兒
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ピロリドン固定解剖体における腹腔鏡下内臓観察―腹腔鏡手術手技修練への応用にむけて2019

    • 著者名/発表者名
      木本裕介、松村讓兒、長瀬美樹
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 実習解剖体のピロリドン固定法における組織学的構造の観察2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木菜穂、灰塚嘉典、松村譲兒、長瀬美樹
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ピロリドン固定マウスにおける関節可動域の測定2019

    • 著者名/発表者名
      灰塚嘉典、長瀬美樹、松村譲兒
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 総指伸筋における破格例の報告と支配神経の解析2019

    • 著者名/発表者名
      澤田月杜、灰塚嘉典、上野仁之、松村讓兒、長瀬美樹
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 肥満高血圧の病態、臓器合併症の分子メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹
    • 学会等名
      第41回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メカノバイオロジーと血圧調節2018

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹
    • 学会等名
      第41回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 腎臓における性差:疫学・統計学的視点からの捉え方2018

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹
    • 学会等名
      第48回日本腎臓学会東部学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 解剖実習体に対するホルマリンに代わる新しい固定液(N-Vinyl-2-Pyrrolidone)について2018

    • 著者名/発表者名
      高篠智,灰塚嘉典,北村修,長瀬美樹,松村讓兒
    • 学会等名
      第47回杏林医学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanical stretch activates Rac1-dependent pathway in cultured renal glomerular podocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Nagase M, Kurihara H, Sakai T, Matsumura G.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (Angiotensin)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of cyclic mechanical stretch on cultured renal glomerular podocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Nagase M, Kurihara H, Sakai T, Matsumura G.
    • 学会等名
      ISN Frontiers 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ピロリドン固定解剖体の組織所見、画像所見の解析.2018

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹,灰塚嘉典,高篠智,中村眞二,藤倉義久,松村讓兒.
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] N-Vinyl-2-pyrrolidone注入固定遺体の関節可動域の定量的評価.2018

    • 著者名/発表者名
      灰塚嘉典,長瀬美樹,高篠智,藤倉義久,松村讓兒.
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] N-ビニールー2ピロリドンを固定液として用いた遺体の関節可動性等についての意識調査.2018

    • 著者名/発表者名
      高篠智,灰塚嘉典,北村修,長瀬美樹,藤倉義久,松村讓兒.
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アルドステン、メタボリックシンドロームと食塩感受性高血圧.2017

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹
    • 学会等名
      第17回日本内分泌学会北陸支部学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低分子量G蛋白質と腎臓病.2017

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹
    • 学会等名
      お茶の水がん学アカデミア第138回集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腎糸球体ポドサイト傷害におけるメカニカルストレスの役割.2017

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹
    • 学会等名
      第40回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養ポドサイト細胞株の物理的刺激に対する応答機構の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹,栗原秀剛,坂井建雄.
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 生活習慣病に伴う腎障害~環境要因による低分子量G蛋白質Rac1活性化と形態機能連関.2017

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹,栗原秀剛,坂井建雄.
    • 学会等名
      環境医学研究所プロジェクト研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 尿中好中球ゼラチナーゼ結合性リポカリン(NGAL)、尿中L型脂肪酸結合蛋白(L-FABP).臨床検査ガイド 2020年改訂版.大西宏明(編集).Medical Practice編集委員会(編集)2020

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹
    • 総ページ数
      1100
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 高血圧症の9割は原因が特定できない本態性である in カラー図解 人体の細胞生物学2018

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      日本医事新報社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 糸球体濾過膜が障害されると蛋白尿、糸球体硬化が生じる in カラー図解 人体の細胞生物学2018

    • 著者名/発表者名
      長瀬美樹
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      日本医事新報社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.kyorin-u.ac.jp/univ/graduate/medicine/education/departments/macro-anat/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.kyorin-u.ac.jp/univ/faculty/medicine/education/labo/macro-anat/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 杏林大学:医学部:解剖学教室

    • URL

      http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/faculty/medicine/education/labo/anatomy/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 杏林大学:大学院医学研究科:研究室・研究グループ紹介:解剖学教室

    • URL

      http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/graduate/medicine/education/departments/anatomy/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi