• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジペプチドリピート蛋白による核内小体の異常に着目した運動神経細胞死の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K09749
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関新潟大学

研究代表者

横関 明男  新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (90515719)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードALS / Cajal小体 / GGGGCC / TDP-43 / ジペプチドリピート蛋白 / ジペプチドリピート / 核内小体 / stable cell / dipeptide repeat / motor neuron
研究成果の概要

筋萎縮性側索硬化症(ALS)の病態解明のため,今回は,家族性ALSの中で最も頻度の高い第9染色体上のC9orf72遺伝子内のGGGGCC配列の異常伸長と核内小体の異常との関連を研究した.GGGGCC配列の異常伸長から転写されるジペプチドリピート蛋白のうち核内に局在を示すglycine-arginine(GR)を用いて実験を行った.Cajal小体の構成蛋白であるCoiled-Body Phosphoprotein 1 (NOLC1)の蛋白量の低下を認めた.またGR異常伸長発現細胞では,NOLC1が核小体でやや大きめの凝集を認めた.GRの異常伸長は,核内小体の機能異常を誘発する可能性がある.

研究成果の学術的意義や社会的意義

ALSは,致死性で治療法がない神経変性疾患であり,いまだに病態についても不明な点が多く,病態解明は極めて重要な医学領域の課題である.今回申請者が解明したGGGGCC配列の異常伸長により転写されるdipeptide repeat proteinによる細胞障害のメカニズムに,核内小体であるCajal小体の機能異常の関与が示された点は,これまで十分に研究されてこなかった知見であり,注目すべき成果であるといえる.また核内小体の機能異常の知見は,ALSだけでなく他の神経変性疾患の解明や神経細胞の正常機能の解明にも応用できる可能性があり,重要な研究結果である.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Alteration of TDP-43 autoregulation-relevant splicing by DNA methylation status of TARDBP DNA2019

    • 著者名/発表者名
      Yuka Koike, Akihiro Sugai, Akio Yokoseki, Tomohiko Ishihara, Norikazu Hara, Junko Ito, Takeshi Ikeuchi, Akiyoshi Kakita, Osamu Onodera
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The alternative splicing of TARDBP mRNA is affected by the methylation status.2018

    • 著者名/発表者名
      Yuka Koike, Akihiro Sugai, Akio Yokoseki, Osamu Onodera
    • 学会等名
      Keystone symposia
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The alternative splicing of TARDBP mRNA is affected by the methylation status.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuka Koike, Akihiro Sugai, Akio Yokoseki, Osamu Onodera
    • 学会等名
      International symposium on ALS/MND
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi