• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プリオン病の革新的な非侵襲的な診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K09759
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関長崎大学

研究代表者

佐藤 克也  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授 (70398147)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード神経変性疾患 / プリオン病 / 異常プリオン蛋白の半定量化 / 臓器 / RT-QuIC法 / 非侵襲組織 / 異常プリオン蛋白を / バイオマーカー / 非侵襲 / 消化管 / 髄液 / 血液 / 各臓器 / 診断 / 蛋白質 / 診断法
研究成果の概要

プリオン病は致死性急速進行性認知症であり、診断法・治療法は未だ確立されていない。我々はプリオン病患者髄液中の異常プリオン蛋白の検出に世界で初めて成功した。2017年~2021年3月までにこれまでの研究成果を基に3つの研究を基盤に画期的な診断法を確立した。(1)微量の異常プリオン蛋白の半定量化の確立、特にサンプルでの異常プリオン蛋白の半定量化を確立した。(2)保存しているサンプルでの解析と前向き試験を行い、髄液から診断に対する感度・特異度を確立し、半定量も行った。(3)プリオン病患者のサンプルからの異常プリオン蛋白の新規検出法を開発し、その有効性について検討し、成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

プリオン病は100%の致死性急速進行性認知症であり、プリオン病の診断法・治療法は未だ確立されていない。我々はプリオン病患者髄液中の超微量の異常プリオン蛋白の検出に世界で初めて成功した。本研究は世界に先んじて血液を含んだ非中枢神経の臓器からのプリオン病の革新的かつ非侵襲的な診断を試みた。プリオン病患者のサンプル(血清・各種臓器)からの異常プリオン蛋白の新規検出法を開発し、その有効性について検討を行った。特に非侵襲性組織からプリオン活性の検出法に成功し、プリオン病の治験の実施が可能になれば実験計画の達成への期待が高まる。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 3件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 図書 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] University Medical Center Gottingen(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California/Case Western Reserve University/Laboratory of Persistent Viral Diseases(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Melbourne(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Istituto Superiore di Sanita(イタリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Melbourne University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] HAllym University(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Melbourne University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Hallym University(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Latest Research on RT-QuIC Assays-A Literature Review2021

    • 著者名/発表者名
      Dong TT, Satoh K.
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: 305-305

    • DOI

      10.3390/pathogens10030305

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biomarkers and diagnostic guidelines for sporadic Creutzfeldt-Jakob disease2021

    • 著者名/発表者名
      Hermann Peter、Appleby Brian、Brandel Jean-Philippe、Caughey Byron、Collins Steven、Geschwind Michael D、Green Alison、Haik Stephane、Kovacs Gabor G、Ladogana Anna、Llorens Franc、Mead Simon、Nishida Noriyuki、Pal Suvankar、Parchi Piero、Pocchiari Maurizio、Satoh Katsuya、Zanusso Gianluigi、Zerr Inga
    • 雑誌名

      The Lancet Neurology

      巻: 20 号: 3 ページ: 235-246

    • DOI

      10.1016/s1474-4422(20)30477-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Abnormal prion protein deposits with high seeding activities in the skeletal muscle, femoral nerve, and scalp of an autopsied case of sporadic Creutzfeldt?Jakob disease2021

    • 著者名/発表者名
      Honda Hiroyuki、Mori Shinichiro、Watanabe Akihiro、Sasagasako Naokazu、Sadashima Shoko、??ng Trang、Satoh Katsuya、Nishida Noriyuki、Iwaki Toru
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 41 号: 2 ページ: 152-158

    • DOI

      10.1111/neup.12717

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] V180I genetic Creutzfeldt-Jakob disease with cardiac sympathetic nerve denervation masquerading as Parkinson's disease: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Ogaki K, Shiina T, Onuma H, Sakuramoto H, Satoh K, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 100(2) 号: 2 ページ: e24294-e24294

    • DOI

      10.1097/md.0000000000024294

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Corticospinal excitability during motor imagery is diminished by continuous repetition-induced fatigue2021

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Moriuchi T, Matsuda D, Hasegawa T, Nakamura J, Anan K, Satoh K, Suzuki T, Higashi T, Sugawara K.
    • 雑誌名

      Neural Regen Res

      巻: 16(6) 号: 6 ページ: 1031-1036

    • DOI

      10.4103/1673-5374.300448

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Concurrent Validity of the ABC Dementia Scale with Other Standard Scales: A New Comprehensive Instrument for Assessing Dementia in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Wataru Shimoda, Jun Murata, Akira Nakatani, Katsuya Satoh
    • 雑誌名

      Dementia and Geriatric Cognitive Disorders

      巻: 49 号: 6 ページ: 617-627

    • DOI

      10.1159/000513485

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A patient with spastic paralysis finally diagnosed as V180I genetic Creutzfeldt-Jakob disease 9 years after onset2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Taichi、Iwata Ikuko、Naganuma Ryoji、Matsushima Masaaki、Satoh Katsuya、Kitamoto Tetsuyuki、Yabe Ichiro
    • 雑誌名

      Prion

      巻: 14 号: 1 ページ: 226-231

    • DOI

      10.1080/19336896.2020.1823179

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MM2-type sporadic Creutzfeldt-Jakob disease: new diagnostic criteria for MM2-cortical type2020

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi T, Sanjo N, Ae R, Nakamura Y, Sakai K, Takao M, Murayama S, Iwasaki Y, Satoh K, Murai H, Harada M, Tsukamoto T, Mizusawa H, Yamada M.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 91 号: 11 ページ: 1158-1165

    • DOI

      10.1136/jnnp-2020-323231

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Administration of FK506 from Late Stage of Disease Prolongs Survival of Human Prion-Inoculated Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Nakagaki, Daisuke Ishibashi, Tsuyoshi Mori, Yukiko Miyazaki, Hanae Takatsuki, Hiroya Tange, Yuzuru Taguchi, Katsuya Satoh, Ryuichiro Atarashi, Noriyuki Nishida
    • 雑誌名

      Neurotherapeutics

      巻: 17(4) 号: 4 ページ: 1850-1860

    • DOI

      10.1007/s13311-020-00870-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinicopathological findings of a long-term survivor of V180I genetic Creutzfeldt-Jakob disease2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Yuichi、Iwasaki Yasushi、Waza Masahiro、Kato Shinei、Akagi Akio、Kimura Akio、Inuzuka Takashi、Satoh Katsuya、Kitamoto Tetsuyuki、Yoshida Mari、Shimohata Takayoshi
    • 雑誌名

      Prion

      巻: 14 号: 1 ページ: 109-117

    • DOI

      10.1080/19336896.2020.1739603

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MM2 cortical form of sporadic Creutzfeldt-Jakob disease without progressive dementia and akinetic mutism: A case deviating from current diagnostic criteria2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi-Iwata Ikuko、Yabe Ichiro、Kudo Akihiko、Eguchi Katsuya、Wakita Masahiro、Shirai Shinichi、Matsushima Masaaki、Toyoshima Takanobu、Chiba Susumu、Tanikawa Satoshi、Tanaka Shinya、Satoh Katsuya、Kitamoto Tetsuyuki、Sasaki Hidenao
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 412 ページ: 116759-116759

    • DOI

      10.1016/j.jns.2020.116759

    • NAID

      120007036450

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prion protein interacts with the metabotropic glutamate receptor 1 and regulates the organization of Ca2+ signaling2020

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Takehiro、Satoh Katsuya、Homma Takujiro、Nakagaki Takehiro、Yamaguchi Naohiro、Atarashi Ryuichiro、Sudo Yuka、Uezono Yasuhito、Ishibashi Daisuke、Nishida Noriyuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 525 号: 2 ページ: 447-454

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.02.102

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correction to: Intra-Arterial Transplantation of Low-Dose Stem Cells Provides Functional Recovery Without Adverse Effects After Stroke2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y, Horie N, Satoh K, Yamaguchi S, Morofuji Y, Hiu T, Izumo T, Hayashi K, Nishida N, Nagata I.
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol

      巻: 40(6) 号: 6 ページ: 1057-1057

    • DOI

      10.1007/s10571-020-00798-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cortical Hyperintensity on Diffusion-weighted Images as the Presymptomatic Marker of Sporadic Creutzfeldt-Jakob Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Sugihara Y, Shiraishi T, Hirai A, Satoh K
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 58 号: 5 ページ: 727-729

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.1155-18

    • NAID

      130007607145

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2019-03-01
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postmortem Quantitative Analysis of Prion Seeding Activity in the Digestive System2019

    • 著者名/発表者名
      Satoh K, Fuse T, Nonaka T, Dong T, Takao M, Nakagaki T, Ishibashi D, Taguchi Y, Mihara B, Iwasaki Y, Yoshida M, Nishida N.
    • 雑誌名

      Molecules.

      巻: 24(24) 号: 24 ページ: 4601-4601

    • DOI

      10.3390/molecules24244601

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Type I interferon protects neurons from prions in in vivo models2019

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Daisuke、Homma Takujiro、Nakagaki Takehiro、Fuse Takayuki、Sano Kazunori、Satoh Katsuya、Mori Tsuyoshi、Atarashi Ryuichiro、Nishida Noriyuki
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 142 号: 4 ページ: 1035-1050

    • DOI

      10.1093/brain/awz016

    • NAID

      120006987735

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crossed cerebellar diaschisis in Creutzfeldt-Jakob disease evaluated through single photon emission computed tomography.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishioka K, Suzuki M, Satoh K, Hattori N.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 395 ページ: 88-90

    • DOI

      10.1016/j.jns.2018.09.027

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomic approach to profiling immune complex antigens in cerebrospinal fluid samples from patients with central nervous system autoimmune diseases.2018

    • 著者名/発表者名
      Aibara N, Ichinose K, Baba M, Nakajima H, Satoh K, Atarashi R, Kishikawa N, Nishida N, Kawakami A, Kuroda N, Ohyama K
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 484 ページ: 26-31

    • DOI

      10.1016/j.cca.2018.05.026

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Creutzfeldt-Jakob disease with Alzheimer pathology, presenting with status epilepticus following repeated partial seizures: a case report and literature review.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Hara T, Oshima E, Kawada K, Ishizu H, Yamauchi Y, Satoh K, Kitamoto T, Takenoshita S, Terada S, Yamada N
    • 雑誌名

      BMC Neurol.

      巻: 18(1) 号: 1 ページ: 54-54

    • DOI

      10.1186/s12883-018-1055-y

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Prion-Like Seeding of Misfolded α-Synuclein in the Brains of Dementia with Lewy Body Patients in RT-QUIC2017

    • 著者名/発表者名
      Sano Kazunori、Atarashi Ryuichiro、Satoh Katsuya、Ishibashi Daisuke、Nakagaki Takehiro、Iwasaki Yasushi、Yoshida Mari、Murayama Shigeo、Mishima Kenichi、Nishida Noriyuki
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology

      巻: - 号: 5 ページ: 3916-3930

    • DOI

      10.1007/s12035-017-0624-1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical findings of a probable case of MM2-cortical-type sporadic Creutzfeldt-Jakob disease with antibodies to anti-N-terminus of α-enolase.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Yamada M, Kimura A, Asano T, Satoh K, Kitamoto T, Yoneda M, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      Prion.

      巻: 11(6) 号: 6 ページ: 454-464

    • DOI

      10.1080/19336896.2017.1377876

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An autopsy-verified case of steroid-responsive encephalopathy with convulsion and a false-positive result from the real-time quaking-induced conversion assay.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Iwasaki Y, Yoshikura N, Asano T, Mimuro M, Kimura A, Satoh K, Kitamoto T, Yoshida M, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      Prion

      巻: 11(4) 号: 4 ページ: 284-292

    • DOI

      10.1080/19336896.2017.1345416

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] プリオン病の髄液診断2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] バイオマーカーとしてのαシヌクレイン2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症患者における食行動とグレリンとの関係2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] RT-QUIC法を応用したプリオン病患者のホルマリン固定能と病理ブロックからのプリオンシーリング活性の測定法の挑戦2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 学会等名
      第60回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis for prion - seeding activity in formalin - fixed brains of human prion patients2019

    • 著者名/発表者名
      Trang Dong ,Yasushi Iwasaki, Masaki Takao, Mori Yoshida, Shigeo Murayama, Noriyuki Nishida, Katsuya Satoh
    • 学会等名
      APPS2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒトプリオン病患者におけるバイオマーカーの検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 学会等名
      第24回日本神経感染症学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトプリオン病患者におけるバイオマーカーの検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Realtime quakinginduced conversion (RTQuIC)法を利用した認知症診断2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体試料からの異常プリオンタンパクの検出による診断法開発2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也、調漸、西田教行.
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Eating behavior changed in the severity of dementia, and eating disturbance may contribute to the early admission into the facility through the observational study for two years.2018

    • 著者名/発表者名
      Satoh K, S Shirabe.
    • 学会等名
      th Congress of the European Academy of Neurology (EAN 2018).
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プリオン病における異常型プリオンタンパクの顧感度検出法の開発と神経変性疾患への応用.2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体試料からの異常プリオンタンパクの検出による診断法開発2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 学会等名
      第23回日本神経感染症学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Update on the utility of techniques for CSF biomarkers2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Satoh
    • 学会等名
      Asia-Pacific Prion Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biomarkers for human prion disease : Results from the Creutzfeldt-Jakob Disease Surveillance Committee in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Satoh
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 感染症疾患 15プリオン病2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      9784521747491
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] ウイルス検査法 臨床と検査室のための手引き2018

    • 著者名/発表者名
      多屋 馨子、砂川 富正、西村 直子、佐藤 光、西村 秀一、寺田 喜平、相澤 悠太、齋藤 照彦、中山 哲夫、黒田 誠、白木 公康、皆川 洋子、細矢 光亮、駒瀬 勝啓、森 嘉生、木所 稔、尾崎 隆男、服部 文彦、吉川 哲史、要藤 裕孝、山田 雅夫、山下 信子、佐藤 克也
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      春恒社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Prion2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuya SatohEmail authorRyuichiro AtarashiNoriyuki Nishida
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9781493972425
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] プリオン病患者の毛根からプリオン活性の検出2021

    • 発明者名
      佐藤克也
    • 権利者名
      佐藤克也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi