• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域高齢者におけるプレクリニカルCAAに関する前向き縦断研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K09795
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関金沢大学

研究代表者

篠原 もえ子  金沢大学, 医薬保健学総合研究科, 特任准教授 (20584832)

研究分担者 山田 正仁  金沢大学, 医学系, 協力研究員 (80191336)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2021年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード微小出血 / 認知症 / 脳血管障害 / 海馬 / 糖代謝 / 脳アミロイドアンギオパチー / 海馬容積 / 血糖 / 認知機能 / 脳・神経
研究成果の概要

本研究では地域在住高齢者における無症候性皮質微小出血(プレクリニカル皮質微小出血)の有病率、関連する局所脳萎縮及び血液バイオマーカーを明らかにすることを目的とした。認知機能正常高齢者(n = 1035)のうち、プレクリニカルCAAは26名(2.5%)だった。また、右傍海馬容積/頭蓋内容積比はプレクリニカル皮質微小出血群で有意に萎縮をみとめた(年齢・性調整P < 0.05)。さらにプレクリニカル皮質微小出血群では微小出血なし群に比して有意に高血糖であり糖代謝異常とプレクリニカル皮質微小出血との関連が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

わが国では脳ドックの普及によって無症候だが頭部MRI検査で微小出血が発見される場合も多い。本研究により無症候性皮質微小出血(プレクリニカル皮質微小出血)は認知機能正常の地域在住高齢者の2.5%に認められ、プレクリニカル皮質微小出血群では微小出血なし群に比して、傍海馬容積萎縮をみとめたこと、及び空腹時血糖やグリコアルブミン高値だったことより、皮質微小出血は糖代謝異常を介して認知機能低下と関連する可能性が示唆された。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 2件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 3件、 招待講演 8件) 図書 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Diabetes Mellitus, Elevated Hemoglobin A1c, and Glycated Albumin Are Associated with the Presence of All-Cause Dementia and Alzheimer’s Disease: The JPSC-AD Study2022

    • 著者名/発表者名
      Noguchi-Shinohara Moeko、Yuki-Nozaki Sohshi、Abe Chiemi、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 85 号: 1 ページ: 235-247

    • DOI

      10.3233/jad-215153

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors Associated with Self-reported Medication Adherence in Japanese Community-dwelling Elderly Individuals: The Nakajima Study2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida Natsuko、Tokumoto Yurina、Suga Yukio、Noguchi-Shinohara Moeko、Abe Chiemi、Yuki-Nozaki Sohshi、Mori Ayaka、Horimoto Mai、Hayashi Koji、Iwasa Kazuo、Yokogawa Masami、Ishimiya Mai、Nakamura Hiroyuki、Komai Kiyonobu、Matsushita Ryo、Ishizaki Junko、Yamada Masahito
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 141 号: 5 ページ: 751-759

    • DOI

      10.1248/yakushi.20-00254

    • NAID

      130008032758

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2021-05-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MEG activity of the dorsolateral prefrontal cortex during optic flow stimulations detects mild cognitive impairment due to Alzheimer’s disease2021

    • 著者名/発表者名
      Noguchi-Shinohara Moeko、Koike Masato、Morise Hirofumi、Kudo Kiwamu、Tsuchimine Shoko、Komatsu Junji、Abe Chiemi、Kitagawa Sachiko、Ikeda Yoshihisa、Yamada Masahito
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 11 ページ: e0259677-e0259677

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0259677

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of functional variants of vitamin C transporter genes on apolipoprotein E E4-associated risk of cognitive decline: The Nakajima study2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Koji、Noguchi-Shinohara Moeko、Sato Takehiro、et al.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 11 ページ: e0259663-e0259663

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0259663

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid cytokines and metalloproteinases in cerebral amyloid angiopathy-related inflammation2021

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Noguchi-Shinohara M, Ikeda T, Hamaguchi T, Ono K, Yamada M
    • 雑誌名

      Acta Neurol Scand

      巻: 143 号: 4 ページ: 450-457

    • DOI

      10.1111/ane.13382

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rosmarinic acid suppresses tau phosphorylation and cognitive decline by downregulating the JNK signaling pathway.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Kayama T, Noguchi-Shinohara M, Hamaguchi T, Yamada M, Abe K, Kobayashi S.
    • 雑誌名

      npj Science of Food

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1038/s41538-021-00084-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spontaneous MEG activity of the cerebral cortex during eyes closed and open discriminates Alzheimer’s disease from cognitively normal older adults2020

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Yoshihisa、Kikuchi Mitsuru、Noguchi-Shinohara Moeko、Iwasa Kazuo、Kameya Masafumi、Hirosawa Tetsu、Yoshita Mitsuhiro、Ono Kenjiro、Samuraki-Yokohama Miharu、Yamada Masahito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 9132-9132

    • DOI

      10.1038/s41598-020-66034-5

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diffusion-weighted magnetic resonance imaging in dura mater graft-associated Creutzfeldt-Jakob disease2020

    • 著者名/発表者名
      Sakai Kenji、Hamaguchi Tsuyoshi、Sanjo Nobuo、Murai Hiroyuki、Iwasaki Yasushi、Hamano Tadanori、Honma Mari、Noguchi-Shinohara Moeko、Nozaki Ichiro、Nakamura Yosikazu、Kitamoto Tetsuyuki、Harada Masafumi、Mizusawa Hidehiro、Yamada Masahito
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 418 ページ: 117094-117094

    • DOI

      10.1016/j.jns.2020.117094

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Safety and efficacy of Melissa officinalis extract containing rosmarinic acid in the prevention of Alzheimer’s disease progression2020

    • 著者名/発表者名
      Noguchi-Shinohara Moeko、Ono Kenjiro、Hamaguchi Tsuyoshi、Nagai Toshitada、Kobayashi Shoko、Komatsu Junji、Samuraki-Yokohama Miharu、Iwasa Kazuo、Yokoyama Kunihiko、Nakamura Hiroyuki、Yamada Masahito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 18627-18627

    • DOI

      10.1038/s41598-020-73729-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Residents living in communities with higher civic participation report higher self-rated health2020

    • 著者名/発表者名
      Noguchi-Shinohara Moeko、Hirako Kohei、Tsujiguchi Hiromasa、Itatani Tomoya、Yanagihara Kiyoko、Samuta Hikaru、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 10 ページ: 0241221-0241221

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0241221

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new computerized assessment battery for cognition (C-ABC) to detect mild cognitive impairment and dementia around 5 min2020

    • 著者名/発表者名
      Noguchi-Shinohara Moeko、Domoto Chiaki、Yoshida Taketoshi、Niwa Kozue、Yuki-Nozaki Sohshi、Samuraki-Yokohama Miharu、Sakai Kenji、Hamaguchi Tsuyoshi、Ono Kenjiro、Iwasa Kazuo、Matsunari Ichiro、Komai Kiyonobu、Nakamura Hiroyuki、Yamada Masahito
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 12 ページ: e0243469-e0243469

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0243469

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rosmarinic acid suppresses Alzheimer’s disease development by reducing amyloid β aggregation by increasing monoamine secretion2019

    • 著者名/発表者名
      Hase Tomoki、Shishido Syun、Yamamoto So、Yamashita Rei、Nukima Haruka、Taira Shu、Toyoda Tsudoi、Abe Keiko、Hamaguchi Tsuyoshi、Ono Kenjiro、Noguchi-Shinohara Moeko、Yamada Masahito、Kobayashi Shoko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 8711-8711

    • DOI

      10.1038/s41598-019-45168-1

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cerebral hemorrhagic stroke associated with cerebral amyloid angiopathy in young adults about 3 decades after neurosurgeries in their infancy.2019

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi T, Komatsu J, Sakai K, Noguchi-Shinohara M, Aoki S, Ikeuchi T, Yamada M
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 399 ページ: 3-5

    • DOI

      10.1016/j.jns.2019.01.051

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Presence of a Synergistic Interaction Between Current Cigarette Smoking and Diabetes Mellitus on Development of Dementia in Older Adults2019

    • 著者名/発表者名
      Noguchi-Shinohara Moeko、Hirako Kohei、Fujiu Makoto、Sagae Masahiko、Samuta Hikaru、Nakamura Hiroyuki、Yamada Masahito
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 71 号: 3 ページ: 833-840

    • DOI

      10.3233/jad-190340

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimization of DARTEL settings for the detection of Alzheimer’s disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Komatsu J, Matsunari I, Samuraki M, Shima K, Noguchi-Shinohara M, Sakai K, Hamaguchi K, Ono K, Matsuda H, Yamada M.
    • 雑誌名

      Am J Neuroradiol

      巻: 39 号: 3 ページ: 473-478

    • DOI

      10.3174/ajnr.a5509

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higher blood vitamin C levels are associated with reduction of apolipoprotein E E4-related risks of cognitive decline in women: the Nakajima Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Noguchi-Shinohara M, Abe C, Yuki-Nozaki S, Domoto C, Mori A, Hayashi K, Shibata S, Ikeda Y, Sakai K, Iwasa K, Yokogawa M, Ishimiya M, Nakamura H, Yokoji H, Komai K, Nakamura H, Yamada M.
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: 63 号: 4 ページ: 1289-1297

    • DOI

      10.3233/jad-170971

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 123I-MIBG myocardial scintigraphy for the diagnosis of DLB: a multi-center three-year follow-up study.2018

    • 著者名/発表者名
      Komatsu J, Samuraki M, Nakajima K, ---, Yamada M.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 89 号: 11 ページ: 1167-1173

    • DOI

      10.1136/jnnp-2017-317398

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differences in Dementia Beliefs between Non-Demented Public Screeners and In-Home Screeners and Their Potential Impact on Future Dementia Screening Intention: The Nakajima Study2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki-Nozaki Sohshi、Noguchi-Shinohara Moeko、Domoto Chiaki、Ikeda Yoshihisa、Samuraki Miharu、Iwasa Kazuo、Yokogawa Masami、Asai Kimiko、Komai Kiyonobu、Nakamura Hiroyuki、Yamada Masahito
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 62 号: 4 ページ: 1651-1661

    • DOI

      10.3233/jad-171177

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tooth loss-related dietary patterns and cognitive impairment in an elderly Japanese population: The Nakajima study2018

    • 著者名/発表者名
      Ishimiya Mai、Nakamura Hiroyuki、Kobayashi Yutaka、Noguchi-Shinohara Moeko、Abe Chiemi、Dohmoto Chiaki、Ikeda Yoshihisa、Tokuno Kahori、Ooi Kazuhiro、Yokokawa Masami、Iwasa Kazuo、Komai Kiyonobu、Kawashiri Shuichi、Yamada Masahito
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 3 ページ: 0194504-0194504

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0194504

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 増え続ける認知症患者と抗認知症薬の使用ガイダンス2018

    • 著者名/発表者名
      篠原もえ子、山田正仁
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 21 ページ: 357-361

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 食品・栄養と認知症予防2017

    • 著者名/発表者名
      篠原もえ子、山田正仁
    • 雑誌名

      血圧

      巻: 24 ページ: 114-117

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 薬剤誘発性認知症について2017

    • 著者名/発表者名
      篠原もえ子、山田正仁
    • 雑誌名

      日本薬剤師会雑誌

      巻: 69 ページ: 1275-1278

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] MCI due to AD診断におけるoptic flowタスクを用いた前頭前野背外側皮質のMEG計測の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      篠原もえ子、小池暢人、森瀬博史、工藤究、土嶺章子、小松潤史、阿部智絵美、北川幸子、池田芳久、山田正仁、小野賢二郎
    • 学会等名
      第24回日本薬物脳波学会(JPEG)& 第38回 日本脳電磁図トポグラフィ研究会(JSBET)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of a C-ABC touch panel cognitive test Germany version and the relationship between social isolation and cognitive decline among elderly: Japan-Germany comparative study2022

    • 著者名/発表者名
      Moeko Shinohara, Sohshi Yuki, Natsuko Ishida, Tilmann Supprian, Barbara Hoft, Shingo Shimada, Kenjiro Ono
    • 学会等名
      4th Japan-Germany Symposium on Advanced Preventive Medicine 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 開閉眼及び視覚タスクで誘発される脳磁界によるアルツハイマー病の検出2021

    • 著者名/発表者名
      篠原もえ子、池田芳久、山田正仁
    • 学会等名
      第30回日本脳ドック学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病とアルツハイマー病罹患との関連:JPSC-AD研究2021

    • 著者名/発表者名
      篠原もえ子、柚木颯偲、阿部智絵美、森彩香、堀本真以、横川正美、石田奈津子、菅幸生、石﨑純子、石宮舞、中村博幸、駒井清暢、中村裕之、柴田舞欧、小原知之、秦淳、二宮利治、山田正仁、JPSC-AD研究グループ
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地域高齢者における社会的孤立と主観的認知障害との関連:なかじまプロジェクト研究2021

    • 著者名/発表者名
      柚木颯偲、篠原もえ子、阿部智絵美、堀本真以、森彩香、岩佐和夫、駒井清暢、山田正仁
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] COVID-19拡大下の高齢者のこころと活動の変化:なかじまプロジェクト研究2021

    • 著者名/発表者名
      堀本真以、篠原もえ子、柚木颯偲、阿部智絵美、森彩香、北 真実、横川正美、羽渕風雅、石田奈津子、菅幸生、石﨑純子、石宮舞、中村博幸、駒井清暢、山田正仁
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 社会ネットワークと認知機能との関連:なかじまプロジェクト研究2021

    • 著者名/発表者名
      森彩香、篠原もえ子、柚木颯偲、阿部智絵美、堀本真以、岩佐和夫、駒井清暢、山田正仁
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] MCIの診断におけるOptic flowタスクを用いた前頭前野背外側皮質の脳磁計測の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      篠原もえ子、小池暢人、森瀬博史、工藤究、土嶺章子、小松潤史、阿部智絵美、北川幸子、池田芳久、山田正仁
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中島町研究に基づく認知症予防法開発の取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      篠原もえ子
    • 学会等名
      第35回日本老年精神医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病による軽度認知障害の診断におけるoptic flowタスクを用いた脳磁計測の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      篠原もえ子、小池暢人、森瀬博史、工藤究、小松潤史、阿部智絵美、北川幸子、池田芳久
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病の診断におけるoptic flowタスクを用いた脳磁測定の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      小池暢人、森瀬博史、工藤究、小松潤史、阿部智絵美、北川幸子、池田芳久、篠原もえ子、山田正仁
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病において言語タスク時の右脳のBroca野相当領域に観測される強い活動2020

    • 著者名/発表者名
      小池暢人、森瀬博史、工藤究、小松潤史、阿部智絵美、北川幸子、池田芳久、篠原もえ子、山田正仁
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域高齢者における社会的孤立と主観的認知障害との関連:中島町研究2020

    • 著者名/発表者名
      柚木颯偲、篠原もえ子、阿部智絵美、堀本真以、森彩香、岩佐和夫、駒井清暢、山田正仁
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者の昼寝と抑うつに関連する認知機能の縦断的検討2020

    • 著者名/発表者名
      阿部智絵美、篠原もえ子、堀本真以、森彩香、柚木颯偲、岩佐和夫、駒井清暢、山田正仁
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Melissa officinalis extract containing rosmarinic acid for Alzheimer’s disease: a randomized, double-blind, placebo-controlled study.2020

    • 著者名/発表者名
      Noguchi-Shinohara M, Ono K, Hamaguchi T, Nagai T, Kobayashi S, Komatsu J, Samuraki-Yokohama M, Iwasa K, Yamada M
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 非認知症高齢者におけるpicture namingタスク実施時のERD・ERSの時間周波数解析2020

    • 著者名/発表者名
      小池暢人、森瀬博史、工藤究、小松潤史、阿部智絵美、北川幸子、池田芳久、篠原もえ子、山田正仁
    • 学会等名
      第35回日本生体磁気学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症コホート研究から(2):中島町研究2019

    • 著者名/発表者名
      篠原もえ子、山田正仁
    • 学会等名
      第116回日本内科学会総会・講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗酸化ビタミン(C・E)と認知症・アルツハイマー病2019

    • 著者名/発表者名
      篠原もえ子、山田正仁
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Higher blood vitamin C levels are associated with reduced risk of cognitive decline in apolipoprotein E E4-Positive women: The Nakajima Study2019

    • 著者名/発表者名
      Shinohara M, Abe C, Yuki-Nozaki S, Dohmoto C, Mori A, Sakai K, Iwasa K, Yokoji H, Komai K, Yamada M
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference (AAIC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 喫煙と糖尿病の認知症リスクと両者の相乗的交互作用2019

    • 著者名/発表者名
      篠原もえ子、平子紘平、藤生 慎、寒河江雅彦、佐無田光、山田正仁
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 喫煙と糖尿病の認知症リスクには相乗的交互作用が存在する2019

    • 著者名/発表者名
      篠原もえ子、平子紘平、藤生 慎、寒河江雅彦、佐無田光、山田正仁
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Blood vitamin C levels are association with reduction of Apolipoprotein E E4-related risks of cognitive decline in women: the Nakajima study2019

    • 著者名/発表者名
      Moeko Shinohara, Masahito Yamada
    • 学会等名
      19th Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science, International Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域における認知症・軽度認知障害の実態と認知症予防のエビデンス2018

    • 著者名/発表者名
      篠原もえ子
    • 学会等名
      日本神経学会第5回メディカルスタッフ教育セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ApoE E4陽性女性では血中ビタミンCが将来の認知機能低下の減少と関連する:中島町研究2018

    • 著者名/発表者名
      篠原もえ子、阿部智絵美、柚木颯偲、堂本千晶、林幸司、池田芳久、岩佐和夫、横川正美、中村博幸、横地英博、駒井清暢、山田正仁
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 血中ビタミンC濃度高値はApoE E4陽性女性の認知機能低下リスクの減少と関連する2018

    • 著者名/発表者名
      篠原もえ子、阿部智絵美、柚木颯偲、堂本千晶、林幸司、池田芳久、岩佐和夫、横川正美、中村博幸、横地英博、駒井清暢、山田正仁
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Early detection, treatment and prevention of dementia in the Nakajima project2017

    • 著者名/発表者名
      Noguchi-Shinohara M, Masahito Yamada
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cerebral amyloid angiopathy-related microbleeds and cerebrospinal fluid biomarkers in Alzheimer’s disease2017

    • 著者名/発表者名
      Noguchi-Shinohara M, Komatsu J, Samuraki M, Matsunari I, Ikeda T, Sakai K, Hamaguchi T, Ono K, Nakamura H, Yamada M
    • 学会等名
      Alzheimer’s association international conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢者における認知機能と昼寝時間および抑うつとの関連2017

    • 著者名/発表者名
      阿部智絵美、篠原もえ子、堂本千晶、池田芳久、岩佐和夫、駒井清暢、山田正仁
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者の社会ネットワークに関連する因子の検討2017

    • 著者名/発表者名
      森彩香、篠原もえ子、堂本千晶、池田芳久、岩佐和夫、駒井清暢、山田正仁
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症に関する心理的態度が将来の認知症スクリーニングの受診意欲に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      柚木颯偲、篠原もえ子、堂本千晶、池田芳久、佐村木美晴、横川正美、浅井貴美子、岩佐和夫、駒井清暢、中村裕之、山田正仁
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 地域包括ケアとエリアマネジメント2019

    • 著者名/発表者名
      佐無田 光、平子 紘平
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623085095
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Curcumin for Neurological and Psychiatric disorders2019

    • 著者名/発表者名
      Moeko Noguchi-Shinohara, Tsuyoshi Hamaguchi, Masahito Yamada
    • 総ページ数
      495
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128154618
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 認知症診療実践ハンドブック2017

    • 著者名/発表者名
      山田 正仁
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498228924
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] 認知機能検査システム2020

    • 発明者名
      山田正仁、篠原もえ子、駒井清暢、岩佐和夫
    • 権利者名
      山田正仁、篠原もえ子、駒井清暢、岩佐和夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi