• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者てんかんの克服のための治療戦略開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K09808
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

赤松 直樹  国際医療福祉大学, 医学部, 教授 (10299612)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードてんかん / 側頭葉 / 抗てんかん薬 / 脳波 / 高齢者 / 焦点意識減損発作 / 有病率 / レセプト / 焦点発作 / 意識減損 / 認知症 / 側頭葉てんかん / 臨床神経生理学 / 医療・福祉
研究成果の概要

高齢者てんかんの総合的研究を行った。本邦の高齢者てんかんは、高齢人口の1.03%の有病率で、患者数は約40万人であることを住民調査から明らかにした。診療報酬レセプト解析ではてんかん患者の44%が高齢者であった。高齢者てんかんの特徴は以下のとおりである。①焦点意識減損発作で側頭葉てんかんが多い、②生活習慣病の合併率が高い、②診断には脳波が有用で睡眠時の脳波を記録すると診断率が上がる、④抗てんかん薬での発作抑制率が高い。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで本邦の有病率の研究はほとんどなかった。成人てんかん特に高齢者てんかんの実数把握ができるデータを得たことは、今後のてんかんの臨床および医療政策に貢献できる。高齢者てんかんの症状、検査所見、診断のポイントを本研究で明らかにした。この知見から一般臨床医が的確に高齢者てんかんを診断し治療できるようになる。診療ガイドライインの策定の基礎的データを得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 6件、 招待講演 8件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Commentary: From theory to practice: Critical points in the 2017 ILAE classification of epileptic seizures and epilepsies2020

    • 著者名/発表者名
      Andre Palmini, Naoki Akamatsu, Thomas Bast, Sebastian Bauer, Christoph Baumgartner, Selim Benbadis, Adriana Bermeo‐Ovalle, Stefan Beyenburg, Andrew Bleasel, Alireza Bozorgi et al., and Riki Matsumoto
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 61 号: 2 ページ: 350-353

    • DOI

      10.1111/epi.16426

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Could the 2017 ILAE and the four-dimensional epilepsy classifications be merged to a new “Integrated Epilepsy Classification”?2020

    • 著者名/発表者名
      Felix Rosenow, Naoki Akamatsu, Thomas Bast, Sebastian Bauer, Christoph Baumgartner et al., and Riki Matsumoto
    • 雑誌名

      Seizure

      巻: 78 ページ: 31-37

    • DOI

      10.1016/j.seizure.2020.02.018

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Classification of paroxysmal events and the four-dimensional epilepsy classification system.2019

    • 著者名/発表者名
      Luders H、Vaca GF,、Akamatsu N, et al
    • 雑誌名

      Epileptic Disord.

      巻: 21(1) ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Abnormal repolarization: a common electrocardiographic finding in patients with epilepsy.2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Kohno R, Akamatsu N, Benditt DG, Abe H
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Electrophysiol

      巻: 30 号: 1 ページ: 109-115

    • DOI

      10.1111/jce.13746

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prevalence of adult epilepsy in a general Japanese population: The Hisayama study2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Akihiro、Hata Jun、Akamatsu Naoki、Mukai Naoko、Hirakawa Yoichiro、Yoshida Daigo、Kishimoto Hiro、Ohara Tomoyuki、Mizuno Toshiki、Tsuji Sadatoshi、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Epilepsia Open

      巻: 4 号: 1 ページ: 182-186

    • DOI

      10.1002/epi4.12295

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Critique of the 2017 epileptic seizure and epilepsy classifications2019

    • 著者名/発表者名
      Hans Luders, Naoki Akamatsu, Shahram Amina, Christoph Baumgartner, Selim Benbadis et al. and Riki Matsumoto
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 60 号: 6 ページ: 1032-1039

    • DOI

      10.1111/epi.14699

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 高齢者に対する抗てんかん薬の臨床2019

    • 著者名/発表者名
      赤松直樹
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 30 ページ: 1399-1404

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] リハビリテーション医療に必要な薬物治療2019

    • 著者名/発表者名
      赤松直樹
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 47 ページ: 1236-1239

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者てんかんの特徴と対処法2019

    • 著者名/発表者名
      赤松直樹
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 148 ページ: 1731-1733

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 妊産褥婦の合併疾患の対処法-てんかん2019

    • 著者名/発表者名
      赤松直樹
    • 雑誌名

      産婦人科救急当直対応マニュアル、臨床婦人科産科

      巻: 173 ページ: 332-335

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 結節性硬化症-疾患の正しい理解の必要性と適切な診療連携・移行医療(トランジション)のありかた2019

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫、赤松直樹
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 91 ページ: 270-277

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者のてんかん、てんかん基礎講座2019

    • 著者名/発表者名
      赤松直樹
    • 雑誌名

      波

      巻: 43 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者てんかん診療の課題はまず正しい知識の普及から2019

    • 著者名/発表者名
      赤松直樹
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 39 ページ: 1057-1058

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 認知症と高齢発症てんかん2018

    • 著者名/発表者名
      赤松直樹
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 29 ページ: 68-73

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Elderly epilepsy and comorbidity2019

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu N
    • 学会等名
      The 3rd China Association Against Epilepsy Comorbidity Conference, Zhengzhou
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Epilepsy and challenges of longevity2019

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu N
    • 学会等名
      33rd International Congress of Epilepsy
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Prevalence of elderly epilepsy in a general Japanese population: the Hisayama study.2019

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu N
    • 学会等名
      12th International Epilepsy Colloquium, Lion, France
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predictors of postsurgical seizure relapse and post-relapse after surgery of temporal lobe epilepsy in the era of new antiepileptic drugs2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Shigeto H, Ohara S, Matsushima T, Inoue T, Akamatsu N,
    • 学会等名
      33rd International Congress of Epilepsy, Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prevalence of adult epilepsy in a general Japanese population: the Hisayama study.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Hata J, Akamatsu N, Mizuno T, Ninomiya T
    • 学会等名
      33rd International Congress of Epilepsy, Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Accelerated long-termf orgetting with temporal lobe epilepsy: MRI volumetric findings2019

    • 著者名/発表者名
      Mukaino T, Uehara T, Yokoyama J, Okadome T, Arakawa T, Yokoyama S, Akamatsu N, Shigeto H, Kira J.
    • 学会等名
      33rd International Congress of Epilepsy, Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] てんかん患者に認められる頭痛2019

    • 著者名/発表者名
      赤松直樹
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会、教育コース講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗てんかん薬の断薬2019

    • 著者名/発表者名
      赤松直樹
    • 学会等名
      第53回日本てんかん学会、シンポジウム小児てんかんの断薬
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症とてんかん2019

    • 著者名/発表者名
      赤松直樹
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会 教育講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ときめき感のアウラを呈した側頭葉てんかんの一例2019

    • 著者名/発表者名
      吉村玲、赤松直樹、三好絢子、田中秀明、神崎由紀、谷脇予志秀、大原信司、重藤寛史、
    • 学会等名
      第225回日本神経学会九州地方会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 外来脳波の側頭葉てんかん診断における睡眠賦活の有用性2019

    • 著者名/発表者名
      文室知之、肥田まどか、平木景子、當間淳也、吉川暉人、赤松直樹
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 頭蓋内脳波モニタリングを行った難治性てんかんの一例2019

    • 著者名/発表者名
      三好絢子、田中秀明、横山淳、鎌田崇嗣、大原信司、赤松直樹、松島敏夫
    • 学会等名
      第14回日本てんかん学会九州地方会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 頭蓋内脳波モニタリングを行った難治性てんかんの手術2019

    • 著者名/発表者名
      三好絢子、田中秀明、横山淳、鎌田崇嗣、大原信司、赤松直樹、松島敏夫
    • 学会等名
      第53回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 空間注意と運動準備段階で発生する脳電位変化の関係:頭蓋内電極を用いた検討2019

    • 著者名/発表者名
      文室知之、池田昭夫、赤松直樹
    • 学会等名
      第45回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 定位的深部脳波(SEEG)を用いて扁桃体に限局したてんかん発作波を同定し得た口部自動症発作の一例2019

    • 著者名/発表者名
      萩原綱一、三好絢子、鎌田崇嗣、大原信司、重藤寛史、赤松直樹
    • 学会等名
      第228回日本神経学会九州地方会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Epidemiology of Epilepsy Patients and Comparison with Non-Epilepsy Patients Using a Large Claims Database in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Akamatsu, Hisashi Urushihara, Kasumi Daidoji, Kenta Sumitomo, Eisei Oda, Masaki Nakamura, Mika Ishii.
    • 学会等名
      12th Asia Oceanian Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者のてんかん2018

    • 著者名/発表者名
      赤松直樹
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 最新の抗てんかん薬治療2017

    • 著者名/発表者名
      赤松直樹
    • 学会等名
      平成28年度日本神経学会九州地区生涯教育講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 今日の診断指針 第8版2020

    • 著者名/発表者名
      赤松直樹
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260038089
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 新臨床内科学2020

    • 著者名/発表者名
      赤松直樹
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260038072
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針、福井次矢他総編集 てんかんの内科治療、2019

    • 著者名/発表者名
      赤松直樹
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260036504
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi