• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グルタミン代謝を介した多臓器連関によるエネルギー代謝恒常性維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K09875
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関千葉大学

研究代表者

鈴木 佐和子  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (60400892)

研究分担者 田中 知明  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (50447299)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード細胞内代謝 / グルタミン代謝 / 行動異常 / 糖尿病 / 肥満 / エネルギー代謝
研究成果の概要

グルタミン代謝の鍵分子GLS2は肥満・糖尿病および癌の共通の分子基盤として重要であることがわかってきた。しかしその詳細な分子メカニズムや臓器連関については明らかとなっていない。我々はGls2ノックアウトマウスで呼吸代謝測定用マウス摂食・運動量測定装置を用いてエネルギー摂取・消費バランスの評価、行動精神運動障害を解析した。その結果、Gls2ノックアウトマウスでは、wild typeに比較して、夜間の摂餌量は変化ないが日中の摂餌量が有意に多く、運動量が増加していた。更にGLSノックアウトマウスでは高脂肪食負荷で膵臓におけるインスリン・グルカゴン分泌の破綻を呈し明らかな糖尿病を発症した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

グルタミン代謝は糖代謝・脂質代謝・アミノ酸代謝とクロストークする重要な細胞内経路である。癌細胞においては糖代謝と並んで著明に亢進することが広く知られており我々も癌との関連で研究を進めてきたが、代謝病態における役割は不明な点が多かった。本研究の結果によりGLS2を介したグルタミン代謝の破綻は高脂肪食負荷で肥満や糖尿病を発症することを明らかとし、その機序として行動異常・摂食異常、そして膵臓におけるインスリン・グルカゴン分泌異常が関与していることを見出した。これら結果は癌と生活習慣病の共通分子基盤の解明に大きく貢献すると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 図書 (6件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] コロンビア大学 (Biological Science)(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] コロンビア大学 (Biological Science)(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] コロンビア大学 (Biological Science)(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Columbia University/Biological Science/Carol Prives(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Association of urinary free cortisol with bone formation in patients with mild autonomous cortisol secretion2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Igarashi K, Ruike Y, Ishiwata K, Naito K, Kono S, Deguchi H, Fujimoto M, Shiga A, Suzuki S, Yoshida T, Tanaka T, Tatsuno I, Yokote K, Koide H.
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol (Oxf).

      巻: 94 号: 4 ページ: 544-550

    • DOI

      10.1111/cen.14385

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fracture risk assessment tool may not indicate bone fragility in women with type 2 diabetes.2020

    • 著者名/発表者名
      Ohira M, Suzuki S, Yoshida T, Koide H, Tanaka T, Tatsuno I.
    • 雑誌名

      Am J Med Sci.

      巻: S0002-9629 号: 5 ページ: 30119-1

    • DOI

      10.1016/j.amjms.2020.04.002

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Steroid metabolites for diagnosing and predicting clinicopathological features in cortisol-producing adrenocortical carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Sawako、Minamidate Tomoki、Shiga Akina、Ruike Yutarou、Ishiwata Kazuki、Naito Kumiko、Ishida Akiko、Deguchi Hanna、Fujimoto Masanori、Koide Hisashi、Tatsuno Ichiro、Ikeda Jun-ichiro、Yamazaki Yuto、Sasano Hironobu、Yokote Koutaro
    • 雑誌名

      BMC Endocrine Disorders

      巻: 20 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s12902-020-00652-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aldosterone reduction rate after saline infusion test may be a novel prediction in patients with primary aldosteronism.2019

    • 著者名/発表者名
      27.Nagano H, Kono T, Saiga A, Kubota Y, Fujimoto M, Felizola S, Ishiwata K, Tamura A, Higuchi S, Sakuma I, Hashimoto N, Suzuki S, Koide H, Takeshita N, Sakamoto S, Ban T, Yokote K, Nakamura Y, Ichikawa T, Uno T, Tanaka T.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab.

      巻: 19 号: 3 ページ: 319-327

    • DOI

      10.1210/clinem/dgz092

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fatty acid desaturase 2 is up-regulated by the treatment with statin through geranylgeranyl pyrophosphate-dependent Rho kinase pathway in HepG2 cells2019

    • 著者名/発表者名
      26.Tanaka S, Ishihara N, Suzuki S, Watanabe Y, Nagayama D, Yamaguchi T, Ohira M, Saiki A, Tanaka T, Tatsuno I.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10 号: 1 ページ: 10009-10009

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46461-9

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] p53-inducible DPYSL4 associates with mitochondrial supercomplexes and regulates energy metabolism in adipocytes and cancer cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Nagano H, Hashimoto N, Nakayama A, Suzuki S, Miyabayashi Y, Yamato A, Higuchi S, Fujimoto M, Sakuma I, Beppu M, Yokoyama M, Suzuki Y, Sugano S, Ikeda K, Tatsuno I, Manabe I, Yokote K, Inoue S, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 115 号: 33 ページ: 8370-8375

    • DOI

      10.1073/pnas.1804243115

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Glucagonoma with necrolytic migratory erythema: Metabolic profile and detection of biallelic inactivation of DAXX Gene2018

    • 著者名/発表者名
      ①Tamura A, Ogasawara T, Fujii Y, Kaneko H, Nakayama A, Higuchi S, Hashimoto N, Miyabayashi Y, Fujimoto M, Komai E, Kono T, Sakuma I, Nagano H, Suzuki S, Koide H, Yokote K, Iseki K, Oguma R, Matsue H, Nojima H, Sugiura K, Yoshitomi H, Ohtsuka M, Rahmutulla B, Kaneda A, Inoshita N, Ogawa S, Tanaka T.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab.

      巻: 103 号: 7 ページ: 2417

    • DOI

      10.1210/jc.2017-02646

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fracture risk assessment tool (FRAX) and for the diagnosis of osteoporosis in Japanese middle-aged and elderly women: Chiba bone survey2018

    • 著者名/発表者名
      Oka R, Ohira M, Suzuki S, Yoshida T, Koide H, Tanaka T, Tatsuno I.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 65 号: 2 ページ: 193-202

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ17-0331

    • NAID

      130006402991

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prednisolone-responsive Postpartum IgG4-related Hypophysitis2018

    • 著者名/発表者名
      Koide H, Shiga A, Komai E, Yamato A, Fujimoto M, Tamura A, Kono T, Nakayama A, Takiguchi T, Higuchi S, Sakuma I, Nagano H, Hashimoto N, Suzuki S, Takeda Y, Shibuya M, Nishioka H, Yamada S, Inoshita N, Ishiwatari N, Horiguchi K, Yokote K, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 57 号: 3 ページ: 367-375

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.8446-16

    • NAID

      130006329476

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multihormonal pituitary adenoma concomitant with Pit-1 and Tpit lineage cells causing acromegaly associated with subclinical Cushing's disease: a case report.2017

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi T, Koide H, Nagano H, Nakayama A, Fujimoto M, Tamura A, Komai E, Shiga A, Kono T, Higuchi S, Sakuma I, Hashimoto N, Suzuki S, Miyabayashi Y, Ishiwatari N, Horiguchi K, Nakatani Y, Yokote K, Tanaka T.
    • 雑誌名

      BMC Endocr Disord.

      巻: 17 号: 1 ページ: 54-54

    • DOI

      10.1186/s12902-017-0203-5

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SEVEN FAMILIAL DYSALBUMINEMIC HYPERTHYROXINEMIA CASES IN THREE UNRELATED JAPANESE FAMILIES AND HIGH-PERFORMANCE LIQUID CHROMATOGRAPHY ANALYSIS OF THE THYROXINE BINDING PROFILE.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagano H, Nakagawa Y, Ishikawa N, Watanabe H, Miyabayashi Y, Nakayama A, Fujimoto M, Komai E, Shiga A, Tamura A, Kono T, Takiguchi T, Higuchi S, Sakuma I, Hashimoto N, Suzuki S, Koide H, Yokote K, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Endocr Pract.

      巻: 23 号: 11 ページ: 1325-1332

    • DOI

      10.4158/ep171964.or

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atorvastatin increases Fads1, Fads2 and Elovl5 gene expression via the geranylgeranyl pyrophosphate-dependent Rho kinase pathway in 3T3-L1 cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishihara N, Suzuki S, Tanaka S, Watanabe Y, Nagayama D, Saiki A, Tanaka T, Tatsuno I.
    • 雑誌名

      Mol Med Rep.

      巻: 16 号: 4 ページ: 4756-4762

    • DOI

      10.3892/mmr.2017.7141

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] グルタミン代謝の破綻はフェロトーシス依存的に肝癌を増悪させる2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木佐和子,石渡一樹,内藤久美子,出口ハンナ,類家裕太郎,石田晶子,藤本真徳,田村愛,志賀明菜,小出尚史,田中知明,横手幸太郎
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CRH/GRH/TRH/LHRH四者負荷試験の代替としてのGHRP2/TRH/LHRH三者負荷試験の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木佐和子、類家裕太郎、石渡一樹、内藤久美子、出口ハンナ、石田晶子、志賀明菜、田村愛、藤本真徳、小出尚史、横手幸太郎
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 膵β細胞分化におけるGlutaminase 2の役割解明2020

    • 著者名/発表者名
      出口ハンナ1)、鈴木佐和子1)、田中知明2)、横手幸太郎1)
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Glutaminolysisの糖尿病および癌における役割解明2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木佐和子、田中知明、横手幸太郎
    • 学会等名
      第58回糖尿病関東甲信越地方会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グルタミン代謝制御遺伝子Glutaminase2が癌・老化関連疾患に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木佐和子
    • 学会等名
      第19会日本抗加齢医学会総会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 両側副腎皮質大結節性過形成の新たな分子病態の解明2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木佐和子
    • 学会等名
      第20回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 副腎皮質癌における新規遺伝子変異の同定と新たな細胞死Ferroptosisを介した役割2019

    • 著者名/発表者名
      志賀明菜, 鈴木佐和子, 横手幸太郎
    • 学会等名
      第92回日本内分泌学会学術総会 2019年5月 (Young Investigator Award受賞)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] グルタミン代謝を介した新たな糖代謝制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      出口ハンナ, 鈴木佐和子, 石渡一樹, 石田晶子, 田村愛, 藤本真徳, 志賀明菜, 佐久間一基, 永野秀和, 小出尚史, 田中知明, 横手幸太郎
    • 学会等名
      第92回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 副腎癌における予後予測可能なステロイド中間代謝産物の検討2019

    • 著者名/発表者名
      南舘智樹, 鈴木佐和子, 志賀明菜, 石渡一樹, 内藤久美子, 石田晶子, 出口ハンナ, 藤本真徳, 田村愛, 佐久間一基, 田中知明, 小出尚史, 横手幸太郎
    • 学会等名
      第20回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会 2019年9月 (会長賞受賞)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] グルタミン代謝制御遺伝子Glutaminase2が癌・老化関連疾患に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木佐和子、横手幸太郎
    • 学会等名
      第19会日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子異常からコルチゾール産生副腎腫瘍の病態に迫る2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木佐和子
    • 学会等名
      第28回臨床内分泌代謝update
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グルタミン代謝の生活習慣病と癌における役割とその分子病態2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木佐和子
    • 学会等名
      第18回TCカンファランス
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The roles of GLS2 in life related disease and liver cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Sawako Suzuki
    • 学会等名
      p53 conference in Columbia
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 第30回臨床内分泌代謝 Update Proceeding2021

    • 著者名/発表者名
      石渡一樹、鈴木佐和子、横手幸太郎
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      日本内分泌学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 内分泌Up To Date (神経内分泌腫瘍)2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木佐和子, 横手幸太郎
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 内分泌機能検査実施マニュアル 改訂第三版2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木佐和子, 龍野一郎, 横手幸太郎
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 内分泌機能検査実施マニュアル 改訂第3版2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木佐和子、龍野一郎、横手幸太郎
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 細胞 がん細胞における特異的細胞内代謝と治療抵抗性2017

    • 著者名/発表者名
      中山哲俊、鈴木佐和子、田中知明
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 内分泌性高血圧疾患診療マニュアル改訂第二版2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木佐和子、横手幸太郎
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 日本糖尿病学会 キラリ 女性医師

    • URL

      http://www.jds.or.jp/modules/education/?content_id=73

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] グルタミン代謝の生体内における役割およびその分子メカニズム解明

    • URL

      https://www.m.chiba-u.ac.jp/dept/clin-cellbiol/research/diabetic/study_05/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 両側副腎皮質大結節性過形成 PMAHの病態解明

    • URL

      https://www.m.chiba-u.ac.jp/dept/clin-cellbiol/research/diabetic/study_04/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi