• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新たなゲノム創薬手法による新規2型糖尿病治療標的の同定

研究課題

研究課題/領域番号 17K09886
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関琉球大学

研究代表者

今村 美菜子  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00596124)

研究分担者 前田 士郎  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50314159)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード2型糖尿病 / ゲノム創薬
研究成果の概要

ゲノムワイド関連解析(GWAS)によりこれまでに200以上の2型糖尿病の疾患感受性遺伝子領域が同定されている。我々はGWASの成果を応用した新しいゲノム創薬手法により複数の2型糖尿病に対する新規の治療薬候補を同定した。本研究ではその一つであるKIF11阻害剤の血糖改善効果を2型糖尿病モデルマウスを用いて評価した。KIF11阻害薬は肥満2型糖尿病モデルマウスの耐糖能障害を改善し、その機序は肝臓でのインスリン抵抗性改善であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年のゲノム解析技術の進歩により、これまでに多くの2型糖尿病をはじめとする生活習慣病の疾患感受性遺伝子領域が同定されてきた。しかしながら、これらの成果の臨床への還元は十分に達成されておらず、ヒトゲノム研究成果の効率的な臨床応用手法の開発が現在の課題のひとつとなっている。本研究では新しいゲノム創薬手法により同定された新規候補治療薬の効果を in vivo 実験系で検証し得たことから、この創薬手法が有用であり、ゲノム研究成果の効率的な臨床応用に貢献しうることを示した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Genetics of type 2 diabetes and its implication for drug discovery2020

    • 著者名/発表者名
      Minako Imamura
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Human InformtiX, Kyoto
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In vivo evaluation of a novel therapeutic target for type 2 diabetes identified through genome wide association study-based drug discovery2019

    • 著者名/発表者名
      Minako Imamura, Masatoshi Matsunami, Shiro Maeda
    • 学会等名
      EASD2019 (European Association for the Study of Diabetes),Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In vivo evaluation of a novel therapeutic target for type 2 diabetes identified through genome wide association study-based drug discovery2019

    • 著者名/発表者名
      Minako Imamura, Masatoshi Matsunami, Shiro Maeda
    • 学会等名
      UNIV RYUKYUS & OIST JOINT SYMPOSIUM 2019, Okinawa
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病ゲノム研究の現状~疾患感受性遺伝子Update 2018~2018

    • 著者名/発表者名
      今村 美菜子
    • 学会等名
      第52回糖尿病学の進歩 (福岡) 平成30年3月2-3日
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病ゲノム研究の現状とその臨床応用~新しいゲノム創薬の可能性~2017

    • 著者名/発表者名
      今村 美菜子
    • 学会等名
      第55回日本糖尿病学会九州地方会 (宮崎) 平成29年10月13日―14日
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi