• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症性サイトカインによるマウスES細胞から造血幹細胞の誘導

研究課題

研究課題/領域番号 17K09911
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

北島 健二  公益財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 主席研究員 (10346132)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード造血幹細胞 / ES細胞 / 細胞分化 / インターフェロン / 分化誘導 / 炎症性サイトカイン / 発生・分化 / 再生医学
研究成果の概要

マウス胚体内では、造血幹細胞(HSC)はAGM領域の造血性血管内皮細胞(HEC)からプロHSC・プレHSCを経て分化する。本研究では、OP9細胞による胚性幹細胞(ESC)の分化誘導により、これらの細胞と同様な細胞表面マーカーを発現する細胞が得られることを見出した。AGM領域におけるHSC発生には炎症性サイトカインが関与している。そこで、ESCから得られたHECをインターフェロン-γ処理したところ、Lin-Sca-1+c-Kit+細胞(LSK細胞)が顕著に誘導された。しかし、この細胞をマウスへ移植したが骨髄定着能は認められず、HSC活性を有する細胞をESCから誘導することはできなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

マウスESCsから様々な血液細胞をin vitroで誘導することができるが、現在まで、遺伝子操作なしでHSCsへ分化誘導する方法の開発には誰も成功していない。この原因は、AGM領域に存在するHSC分化誘導因子がin vitroでは欠けている可能性が考えられる。マウスESCsからHSCsをin vitroで分化誘導できる因子の同定は、哺乳類胚発生におけるHSC発生機構の理解につながるものであり学術的意義は高い。また、ヒト人工多能性幹細胞(iPSCs)からin vitroでHSCsへ分化誘導する培養法の開発にも繋がるものであり、iPSCsを利用した再生医療などへの応用も期待できる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Nitric Oxide and a Conditioned Medium Affect the Hematopoietic Development in a Microfluidic Mouse Embryonic Stem Cell/OP9 Co-Cultivation System2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Kae、Maeda Momoko、Kamata Eriko、Ishii Sayaka、Yanagisawa Kanako、Kitajima Kenji、Hara Takahiko
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 11 号: 3 ページ: 305-305

    • DOI

      10.3390/mi11030305

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro differentiation of mouse T cell-derived hybrid cells obtained through cell fusion with embryonic stem cells2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Marino、Suzuki Teruhiko、Hara Takahiko、Kitajima Kenji
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 513 号: 3 ページ: 701-707

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.04.038

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory action of an ERK1/2 inhibitor on primitive endoderm cell differentiation from mouse embryonic stem cells.2019

    • 著者名/発表者名
      H. Tabata, T. Hara, and K. Kitajima.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 512 号: 2 ページ: 399-404

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.03.081

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Domain-specific biological functions of the transcription factor Gata2 on hematopoietic differentiation of mouse embryonic stem cells2018

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Kenji、Kanokoda Mai、Nakajima Marino、Hara Takahiko
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 23 号: 9 ページ: 753-766

    • DOI

      10.1111/gtc.12628

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of Lhx2 suppresses proliferation of human T cell acute lymphoblastic leukemia-derived cells, partly by reducing LMO2 protein levels2018

    • 著者名/発表者名
      Miyashita Kazuya、Kitajima Kenji、Goyama Susumu、Kitamura Toshio、Hara Takahiko
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 495 号: 3 ページ: 2310-2316

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.12.135

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 転写因子Gata2の赤血球・巨核球誘導ドメインの同定。2018

    • 著者名/発表者名
      北島健二、原孝彦
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 転写因子Gata4によるマウスES細胞から原始内胚葉系細胞への分化誘導メカニズム。2018

    • 著者名/発表者名
      田畑陽美、原孝彦、北島健二
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞の血液細胞分化に対するLIMホメオドメイン転写因子Lhx2の機能.2017

    • 著者名/発表者名
      *高橋 佑奈、北島 健二、原 孝彦
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスES細胞から血液細胞への分化における転写因子Gata2のドメイン特異的な機能.2017

    • 著者名/発表者名
      *北島 健二、鹿子田 真衣、原 孝彦
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 幹細胞を利用した新しいがん免疫療法の探索と創薬

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/project/detail/stem-cell.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 幹細胞を利用した血液再生医療技術とがん治療法の開発(幹細胞プロジェクト)

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/project/detail/stem-cell.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 幹細胞を利用した血液再生医療技術とがん治療法の開発(幹細胞プロジェクト)

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/project/detail/stem-cell.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi