• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臍帯血移植後の血小板回復遅延に対する,巨核球前駆細胞を介した新規アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 17K09946
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関筑波大学

研究代表者

栗田 尚樹  筑波大学, 医学医療系, 講師 (30555561)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード巨核球前駆細胞 / 臍帯血移植 / トロンボポエチン / 骨髄内移植
研究成果の概要

臍帯血移植は,HLA適合ドナーを有しない難治性造血器疾患症例に対し治癒を提供しうる治療だが,血小板回復遅延は解決すべき課題である.本研究では巨核球前駆細胞を介した新規の血小板分化経路に着目し,同経路の動態の解明と,臍帯血骨髄内移植・臍帯血移植後早期のトロンボポエチン受容体作動薬投与による,同経路の介した血小板造血促進の可能性を検討した.臍帯血骨髄内移植の臨床試験では静脈内投与と比較して血小板回復が早く,マウスモデルでは骨髄内移植により巨核球前駆細胞の骨髄における生着が促進していることが示唆された.臍帯血移植直後のトロンボポエチン受容体作動薬投与の安全性と効果につき,臨床試験により検証中である.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本邦の非血縁者間移植の約半数を臍帯血移植が占め,世界で最も臍帯血移植が盛んである.しかし臍帯血移植では,血小板減少期間の遷延により出血性合併症のリスクが高く,頻回の輸血を要することから入院の長期化,医療費の増加に繋がりうる.本研究により臍帯血骨髄内移植,臍帯血移植後早期のトロンボポエチン受容体作動薬投与の血小板早期回復に対する効果が示せ,巨核球前駆細胞を介した血小板造血促進の理論的背景を示すことができれば,臍帯血移植の唯一の欠点である移植後の血球回復遅延の問題が克服できる可能性がある.その結果,臍帯血移植成績の向上,臍帯血移植適応の拡大により,移植医療に対して大きく貢献できる.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] The prognosis of disseminated intravascular coagulation associated with hematologic malignancy and its response to recombinant human thrombomodulin2019

    • 著者名/発表者名
      Kurita Naoki、Sakamoto Tatsuhiro、Kato Takayasu、Kusakabe Manabu、Yokoyama Yasuhisa、Nishikii Hidekazu、Sakata-Yanagimoto Mamiko、Obara Naoshi、Hasegawa Yuichi、Chiba Shigeru
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 173 ページ: 57-64

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2018.11.014

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Durable Leukemic Remission and Autologous Marrow Recovery with Random Chromosomal Abnormalities after Allogeneic Hematopoietic Stem Cell Transplantation for Chronic Lymphocytic Leukemia2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikii Hidekazu、Kurita Naoki、Shinagawa Atsushi、Sakamoto Tatsuhiro、Kusakabe Manabu、Yokoyama Yasuhisa、Kato Takayasu、Sakata-Yanagimoto Mamiko、Obara Naoshi、Hasegawa Yuichi、Nakamura Naoya、Chiba Shigeru
    • 雑誌名

      Case Reports in Hematology

      巻: 2019 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1155/2019/9710790

    • NAID

      120007128070

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic evidence implies that primary and relapsed tumors arise from common precursor cells in primary central nervous system lymphoma2018

    • 著者名/発表者名
      Hattori Keiichiro、Sakata-Yanagimoto Mamiko、Kusakabe Manabu、Nanmoku Toru、Suehara Yasuhito、Matsuoka Ryota、Noguchi Masayuki、Yokoyama Yasuhisa、Kato Takayasu、Kurita Naoki、Nishikii Hidekazu、Obara Naoshi、Takano Shingo、Ishikawa Eiichi、Matsumura Akira、Muratani Masafumi、Hasegawa Yuichi、Chiba Shigeru
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 号: 1 ページ: 401-407

    • DOI

      10.1111/cas.13848

    • NAID

      120007128280

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liquid biopsy for the identification of intravascular large B-cell lymphoma2018

    • 著者名/発表者名
      Suehara Yasuhito、Sakata-Yanagimoto Mamiko、et al
    • 雑誌名

      Hematologica

      巻: in press 号: 6 ページ: e241-e244

    • DOI

      10.3324/haematol.2017.178830

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The retrospective analysis of hallucination induced by intravenous busulfan2019

    • 著者名/発表者名
      栗田尚樹,千葉滋
    • 学会等名
      第41回日本造血細胞移植学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A retrospective analysis of once-daily administration of intravenous busulfan in allo-HSCT2018

    • 著者名/発表者名
      栗田尚樹,千葉滋
    • 学会等名
      第80回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Allogeneic hematopoietic stem-cell transplantation from haploidentical donor with post-transplant cyclophosphamide was related to less inpatient cost compared to cord blood transplantation2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kurita, Yasuhisa Yokoyama, Takayasu Kato, Hidekazu Nishikii, Mamiko Sakata-Yanagimoto, Naoshi Obara, Yuichi Hasegawa, and Shigeru Chiba
    • 学会等名
      22nd Congress of European Hematology Association
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of the cost and the length of hospitalization after allogeneic HSCT2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kurita, Yasuhisa Yokoyama, Takayasu Kato, Hidekazu Nishikii, Mamiko Sakata-Yanagimoto, Naoshi Obara, Yuichi Hasegawa, and Shigeru Chiba
    • 学会等名
      第79回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi