• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト末梢血T細胞トランスクリプトームと腸内細菌叢の生理的・病理的関連検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K10009
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

清水 潤  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授 (30509964)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード腸内細菌叢メタゲノミクス / T細胞機能 / ベーチェット病 / 再発性多発軟骨炎 / 腸内細菌メタゲノミクス / Th17細胞 / 制御性T細胞 / 慢性腎臓病 / アルツハイマー病 / 多発性硬化症 / 免疫学 / T細胞トランスクリプトーム / 自己免疫疾患
研究成果の概要

近年の研究の進展によって、腸内細菌の種類や菌遺伝子機能とヒトの健康・疾病との関連が徐々に明らかになってきている。本研究は、腸内細菌叢メタゲノミクスのデータ(菌種・菌遺伝子機能)と末梢血T細胞機能の、生理的・病理的相関をヒト免疫疾患にて検討するものである。
我々は、指定難病「ベーチェット病」および「再発性多発軟骨炎」にて研究を実施した結果、腸内細菌叢メタゲノミクスおよびT細胞機能ともに、健常人に比較した明らかな異常を世界に先駆けて報告することができた。さらにこの二つの病理の関連を考察・論文化し、評価を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的には、2種のヒト免疫疾患にて腸内細菌叢メタゲノミクスと末梢血T細胞機能を病理的に連結させ、その病態関与の考察を世界で初めて実施したところに意義がある。今後双方において経過観察をする予定であり、診断・治療指針の確立にとって貴重なものにあると推察している。腸内細菌叢メタゲノミクスに関した3論文は、すでに計64論文に引用された(Google scholar調べ)。
社会的には、研究内容を健康管理へと発展させ、市民公開講座や医療講演等で啓蒙を図った。また米国や欧州の再発性多発軟骨炎患者より食事等について医療相談を受ける機会を得て、アドバイスや専門医への紹介等を実施した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Interaction between SDF1 and CXCR4 Promotes Photoreceptor Differentiation via Upregulation of NFκB Pathway Signaling Activity in Pax6 Gene-Transfected Photoreceptor Precursors.2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J, Suzuki T, Hirotsu C, Ueno H, Takada E, Arimitsu N, Ueda Y, Wakisaka S, Suzuki N.
    • 雑誌名

      Ophthalmic Res.

      巻: 14 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1159/000503929

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relative abundance of Megamonas hypermegale and Butyrivibrio species decreased in the intestine and its possible association with the T cell aberration by metabolite alteration in patients with Behcet's disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J, Kubota T, Suzuki N et al.
    • 雑誌名

      Clinical Rheumatology

      巻: 9 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s10067-018-04419-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations of intestinal dysbiosis and T cell dysfunctions in patients with collagen related diseases, such as Behcet's disease and relapsing polychondritis.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J, Suzuki N.
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical. Rheumatology.

      巻: 14 ページ: 130-133

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Propionate-producing bacteria in the intestine may associate with skewed responses of IL10-producing regulatory T cells in patients with relapsing polychondritis.2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J, Kubota T, Takada E, Takai K, Fujiwara N, Arimitsu N, Murayama MA, Ueda Y, Wakisaka S, Suzuki T, Suzuki N
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 20 号: 9 ページ: e0203657-e0203657

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0203657

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relapsing polychondritis patients were divided into three subgroups: patients with respiratory involvement (R subgroup), patients with auricular involvement (A subgroup), and overlapping patients with both involvements (O subgroup), and each group had distinctive clinical characteristics.2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J, Yamano Y, Kawahata K, Suzuki N.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore).

      巻: 97 号: 42 ページ: e12837-e12837

    • DOI

      10.1097/md.0000000000012837

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Organ involvement pattern suggests subgroups within relapsing polychondritis2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J, Yamano Y, Yudoh K, Suzuki N.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheumatol.

      巻: 70 号: 1 ページ: 148-149

    • DOI

      10.1002/art.40330

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neuronal cell sheets of cortical motor neuron phenotype derived from human iPS cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N, Arimitsu N, Shimizu J, Takai K, Hirotsu C, Ueda Y, Wakisaka S, Fujiwara N, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Cell Transplant.

      巻: 26 号: 8 ページ: 1355-1364

    • DOI

      10.1177/0963689717720280

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヒト末梢血T細胞分化関連遺伝子発現と腸内細菌叢の病理的関連検討2017

    • 著者名/発表者名
      清水 潤、鈴木 登
    • 雑誌名

      Medical Science Digect

      巻: 43 ページ: 653-656

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A third of relapsing polychondritis patients with ear involvement at presentation had airway involvement at the last follow-up with a high mortality rate.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J, Kawahata K, Yamano Y, Suzuki N.
    • 学会等名
      ACR/ARHP annual meeting. 2019.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 再発性多発軟骨炎は気道軟骨炎および耳介軟骨炎の有無により2群に分類される.2019

    • 著者名/発表者名
      清水潤、山野嘉久、川畑仁人、鈴木登.
    • 学会等名
      第116回日本内科学会総会・講演会.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 再発性多発軟骨炎における気道軟骨炎・耳介軟骨炎の有無による群間検討の重要性.2019

    • 著者名/発表者名
      清水潤、山野嘉久、川畑仁人、鈴木登.
    • 学会等名
      第63回日本リウマチ学会総会・学術集会.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Japanese relapsing polychondritis patients with airway involvement were mutually exclusive with those with ear involvement in the clinical characteristics2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Shimizu, Noboru Suzuki.
    • 学会等名
      米国リウマチ学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulatory T cells with skewed responses and propionate-producing gut bacteria increased simultaneously in patients with relapsing polychondritis2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Shimizu, Takao Kubota, Noboru Suzuki.
    • 学会等名
      米国リウマチ学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 再発性多発軟骨炎で認められた特徴的な腸内細菌叢と免疫異常-健常人およびベーチェット病と比較して2018

    • 著者名/発表者名
      清水 潤、久保田孝雄、鈴木 登
    • 学会等名
      日本リウマチ学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] An abundance of butyrate-producing bacterium in the intestine and increased Foxp3 gene expression of T cells in patients with relapsing polychondritis2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J, Kubota T, Suzuki N
    • 学会等名
      米国リウマチ学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベーチェット病で認められた腸内細菌叢のDysbiosis2017

    • 著者名/発表者名
      清水 潤、久保田孝雄、鈴木 登
    • 学会等名
      日本内科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi