研究課題/領域番号 |
17K10043
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
感染症内科学
|
研究機関 | 公益財団法人東京都医学総合研究所 |
研究代表者 |
梶原 直樹 公益財団法人東京都医学総合研究所, 疾患制御研究分野, 主任研究員 (70453917)
|
研究分担者 |
芝崎 太 公益財団法人東京都医学総合研究所, 病院等連携研究センター, 研究員 (90300954)
大保木 啓介 公益財団法人東京都医学総合研究所, 病院等連携研究センター, 副参事研究員 (80415108)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | インフルエンザ / H5N1 / 感染 / シアル酸 / ヘマグルチニン / 高病原性 |
研究成果の概要 |
H5N1高病原性鳥インフルエンザウイルスは、ヘマグルチニンのプロテアーゼ開裂部位に膜透過性配列を有し、シアル酸欠損細胞にも感染可能である。本研究では、DNAマイクロアレイやハプロイドジェネティックスクリーニングを用いて、新規受容体の候補遺伝子(F2R、FZD、S1PR1)を見出した。これら受容体候補分子の過剰発現細胞を作製し、検証実験を実施したが、機能的な亢進は認められなかった。一方、欠損細胞での解析により、プロテオグリカンがシアル酸非依存的な細胞侵入に関与する可能性が示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は、H5N1高病原性鳥インフルエンザウイルスのシアル酸非依存的な感染経路における受容体の同定を通じて、ウイルスの感染性の理解を深める点で学術的に非常に大きな意味を持つ。また、H5N1高病原性鳥インフルエンザウイルスの感染を予防、治療しうる分子的根拠を明らかにすることが可能であり、治療薬開発を通じて医療に貢献するばかりでなく、感染対策を講ずることにより社会的混乱や経済的損失の防止にもつながることが期待される。
|