• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガングリオシドーシスの中枢神経系における炎症のメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K10057
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

山中 正二  横浜市立大学, 附属病院, 准教授 (80264604)

研究分担者 山口 章  横浜市立大学, 医学研究科, 客員講師 (20381585)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードガングリオシドーシス / サンドホフ病 / ライソソーム病 / TLR / ライソゾーム蓄積病 / GM2ガングリオシドーシス / TLR4 / 炎症反応 / ライソソーム蓄積病 / 炎症 / 自然免疫 / 遺伝病 / ガングリオシド / マイクログリア / ライソゾーム病
研究成果の概要

ライソソーム病の一つであるサンドホフ病(以下、SD)は先天的にライソソーム酵素であるβ-ヘキソサミニダーゼA,Bの欠損により、代謝できない糖脂質が中枢神経系に蓄積し、病態の進行を促すと考えられていた。
しかしながら、我々の研究では、SDの病態の進行は糖脂質の中枢神経系への蓄積が全ての原因ではなく、蓄積物が体内で異物と認識され、自己抗体を産生し、自己免疫疾患を引き起こすこと、及び本研究で見出した蓄積物がToll様受容体(TLR)2,4を介して直接アストロサイト等を刺激し、TNF-α、IL-1βが産生することにより、中枢神経系での炎症反応が引き起こされ、病態が進行していることが確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでサンドホフ病を含むGM2ガングリオシドーシスは先天的にライソソーム酵素の欠損により、その代謝物である糖脂質が中枢神経系に蓄積し、どの様なメカニズムで病態を進行させるかは解明されていなかった。
本研究の結果、サンドホフ病ではその病態の進行に蓄積物がアストロサイトを直接刺激し、炎症性サイトカインが産生されることによる中枢神経系での炎症反応が深く関与していること見出された。
現在遺伝子の欠損病であるサンドホフ病は、根本的な治療法は無く、症状による対症療法のみとなっているが、本研究の結果により、炎症反応を軽減させる事により、病勢の進行を遅らせ、将来的には治療の開発に役立つものと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 3件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] IDH-Mutant Astrocytoma With Chromosome 19q13 Deletion Manifesting as an Oligodendroglioma-Like Morphology.2021

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Fujii K, Nakamaura T, Ikegaya N, Matsushita Y, Gobayashi Y, Iwashita H, Udaka N, Kumagai J, Murata H, Takemoto Y, Yamanaka S, Ichimura K, Tateishi K, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol.

      巻: 80 号: 3 ページ: 247-253

    • DOI

      10.1093/jnen/nlaa161

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative multiparametric magnetic resonance imaging can aid non-alcoholic steatohepatitis diagnosis in a Japanese cohort.2021

    • 著者名/発表者名
      Imajo K, Tetlow L, Dennis A, Shumbayawonda E, Mouchti S, Kendall TJ, Fryer E, Yamanaka S, Honda Y, Kessoku T, Ogawa Y, Yoneda M, Saito S, Kelly C, Kelly MD, Banerjee R, Nakajima A.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol.

      巻: 27 号: 7 ページ: 609-623

    • DOI

      10.3748/wjg.v27.i7.609

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathogenic UBA1 variants associated with VEXAS syndrome in Japanese patients with relapsing polychondritis2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida Naomi、Kunishita Yosuke、Uchiyama Yuri、Kirino Yohei、Enaka Makiko、Yamaguchi Yukie、Taguri Masataka、Yamanaka Shoji、Takase-Minegishi Kaoru、Yoshimi Ryusuke、Fujii Satoshi、Nakajima Hideaki、Matsumoto Naomichi
    • 雑誌名

      Annals of the Rheumatic Diseases

      巻: - 号: 8 ページ: 1057-1061

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2021-220089

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Yuzu (Citrus junos) Seed Limonoids and Spermine on Intestinal Microbiota and Hypothalamic Tissue in the Sandhoff Disease Mouse Model.2021

    • 著者名/発表者名
      Minamisawa M, Suzumura T, Bose S, Taniai T, Kawai G, Suzuki K, Yamaguchi A, Yamanaka S.
    • 雑誌名

      Med Sci (Basel).

      巻: 9 号: 1 ページ: 17-17

    • DOI

      10.3390/medsci9010017

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Hyperactive RelA/p65-Hexokinase 2 Signaling Axis Drives Primary Central Nervous System Lymphoma2020

    • 著者名/発表者名
      Tateishi Kensuke、Miyake Yohei、Kawazu Masahito、Sasaki Nobuyoshi、Nakamura Taishi、Sasame Jo、Yoshii Yukie、Ueno Toshihide、Miyake Akio、Matsushita Yuko、Shiba Norio、Udaka Naoko、Ohki Kentaro、Fink Alexandria L.、Tummala Shilpa S.、Natsumeda Manabu、Miller Julie J.、Fujii Yukihiko、et al
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 80 号: 23 ページ: 5330-5343

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-20-2425

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] BRAF V600E mutation mediates FDG-methionine uptake mismatch in polymorphous low-grade neuroepithelial tumor of the young2020

    • 著者名/発表者名
      Tateishi Kensuke、Ikegaya Naoki、Udaka Naoko、Sasame Jo、Hayashi Takahiro、Miyake Yohei、Okabe Tetsuhiko、Minamimoto Ryogo、Murata Hidetoshi、Utsunomiya Daisuke、Yamanaka Shoji、Yamamoto Tetsuya
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 139-139

    • DOI

      10.1186/s40478-020-01023-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pembrolizumab-induced secondary sclerosing cholangitis in a non-small cell lung cancer patient2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Watanabe K, Kobayashi N, Irie K, Yamanaka S, Kaneko T.
    • 雑誌名

      Respirol Case Rep.

      巻: 8 号: 5

    • DOI

      10.1002/rcr2.560

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of PDX‐derived salivary adenoid cystic carcinoma cell lines using organoid culture method2020

    • 著者名/発表者名
      Takada Kentaro、Aizawa Yoshihiro、Sano Daisuke、Okuda Ryo、Sekine Keisuke、Ueno Yasuharu、Yamanaka Shoji、Aoyama Jun、Sato Kaname、Kuwahara Tatsu、Hatano Takashi、Takahashi Hideaki、Arai Yasuhiro、Nishimura Goshi、Taniguchi Hideki、Oridate Nobuhiko
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 148 号: 1 ページ: 193-202

    • DOI

      10.1002/ijc.33315

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Actinomycotic osteomyelitis with proliferative periostitis arising in the mandibular ramus: an unusual case with spontaneous bone regeneration after coronoidectomy2020

    • 著者名/発表者名
      Iwai Toshinori、Ohashi Nobuhide、Sugiyama Satomi、Kitajima Hiroaki、Hirota Makoto、Yamanaka Shoji、Mitsudo Kenji
    • 雑誌名

      Oral Radiology

      巻: 37 号: 1 ページ: 137-145

    • DOI

      10.1007/s11282-020-00462-x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features of isolated proximal‐type immunoglobulin G4‐related sclerosing cholangitis2019

    • 著者名/発表者名
      Takagi Yuri、Kubota Kensuke、Takayanagi Takuya、Kurita Yusuke、Ishii Ken、Hasegawa Sho、Iwasaki Akito、Sato Takamitsu、Fujita Yuji、Kato Shingo、Kagawa Koichi、Watanabe Seitaro、Sekino Yusuke、Hosono Kunihiro、Matsuhashi Nobuyuki、Yamanaka Shoji、Iwao Toshiyasu、Yoshida Koji、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      Digestive Endoscopy

      巻: 31 号: 4 ページ: 422-430

    • DOI

      10.1111/den.13320

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide DNA Methylation Profiling Shows Molecular Heterogeneity of Anaplastic Pleomorphic Xanthoastrocytoma2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Fukuoka K, Nakano Y, Yamasaki K, Matsushita Y, Yamashita S, Ikeda J, Udaka N, Tanoshima R, Shiba N, Tateishi K, Yamanaka S, Yamamoto T, Hirato J, Ichimura K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 110 号: 2 ページ: 828-832

    • DOI

      10.1111/cas.13903

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multicenter experience with large panel next-generation sequencing in patients with advanced solid cancers in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Hayashi T, Suehara Y, Hamanoue H, Yamanaka S, Ichikawa Y, Higurashi T, Ohashi K, Yamaguchi S, Nozaki Y, Terao Y, Saito T.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 49(2) 号: 2 ページ: 174-182

    • DOI

      10.1093/jjco/hyy173

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Outcomes of surgery for 2010 WHO classification-based intraductal papillary neoplasm of the bile duct: Case?control study of a single Japanese institution's experience with special attention to mucin expression patterns2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Fumi、Matsuyama Ryusei、Mori Ryutaro、Kumamoto Takafumi、Morioka Daisuke、Taguri Masataka、Yamanaka Shoji、Endo Itaru
    • 雑誌名

      European Journal of Surgical Oncology

      巻: 45 号: 5 ページ: 761-768

    • DOI

      10.1016/j.ejso.2018.10.532

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Improvement in dysmyelination by the inhibition of microglial activation in a mouse model of Sandhoff disease2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Irisa M, Sano T, Yanagi Y, Furusawa E, Saito T, Yamanaka S, Itoh K, Sakuraba H, Oishi K
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 29 号: 11 ページ: 962-967

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000001060

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FcRγ-dependent immune activation initiates astrogliosis during the asymptomatic phase of Sandhoff disease model mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Sano T, Irisa M, Kodama T, Saito T, Furusawa E, Kaizu K, Yanagi Y, Tsukimura T, Togawa T, Yamanaka S, Itoh K, Sakuraba H, Oishi K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 40518-40518

    • DOI

      10.1038/srep40518

    • NAID

      120006535048

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi