研究課題/領域番号 |
17K10164
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
小児科学
|
研究機関 | 兵庫医科大学 |
研究代表者 |
兼松 明弘 兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (90437202)
|
研究分担者 |
鳥越 一平 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 特任教授 (40134663)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | おむつ / 尿流率測定 / インピーダンス / 乳幼児 / 二分脊椎 / 尿道下裂 / 尿流測定 / センサー / オムツ / 体位 / 寝たきり老人 / 排尿 / 排尿測定 / センシングテクノロジー / アドミタンス / 基盤電極 |
研究成果の概要 |
我々は従来の発想を大きく転換し、オムツの基材そのものに電導性の糸を縫い込み、オムツそのものを電極として使用するという革新的な発想を得た.このような形で作成した試作品について、生理食塩水を疑似尿として用い、シリンジポンプで滴下速度を人工的にコントロールして尿流パターンを再現して性能テストを行った。その結果アドミッタンス(インピーダンスの逆数)の経時的変化を微分することで得られた尿流曲線の実測値は、滴下速度と良好な相関関係を示した。本原理によりウエアラブルなオムツ型尿流測定装置の基礎が確定したので、特許出願を行った。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
二分脊椎(脊髄髄膜瘤、脊髄脂肪腫)は脊髄の神経障害から非常に重症の下部尿路機能障害をもたらす先天疾患であるが、乳幼児期に急激に機能が悪化することがあり、この時期に非侵襲的検査が可能であれば極めて有用である。また、先天性の陰茎の発達異常である尿道下裂は、疾患自体は下部尿路障害をもたらさないが、乳;幼児期に尿道形成を含む修復術が行われる。形成した尿道を通って十分な尿流が得られるかが重要なポイントとなるにもかかわらず、手術前後の排尿状態の変化は不明であるが、本システムによりトイレットトレーニングが完成する前に尿流測定が可能となる。
|