• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重症壊死性腸炎に対する希少糖生理作用の解明と新規予防的治療方法への展開

研究課題

研究課題/領域番号 17K10180
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関香川大学

研究代表者

下野 隆一  香川大学, 医学部, 准教授 (60404521)

研究分担者 藤井 喬之  香川大学, 医学部, 助教 (00746696)
田中 彩 (西村彩)  香川大学, 医学部, 助教 (30459200)
形見 祐人  香川大学, 医学部附属病院, 助教 (50791224)
加治 建  鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 特任教授 (50315420)
家入 里志  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (00363359)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード壊死性腸炎 / 短腸症候群 / 栄養障害 / 腸内細菌叢 / 細胞保護 / Guar Gum / 腸内フローラ / 医療・福祉 / 細胞・組織 / 応用微生物
研究成果の概要

ラットをsham群と空腸-回腸を70%切除合する群とに分類した。さらにそれぞれに対してGuar Gum (PHGG)を投与する群を作成した。この4群について腸管粘膜障害とGuar Gumによる粘膜障害ついて検討した。結果:短腸症候群ラットを用いても実験にて70%切除した群はsham群と比較して有意に吻合部付近の炎症による粘膜脱落所見 が残存していた。またGuar Gum投与群ではこの炎症所見が有意に軽減した。それに応じて腸内細菌叢の是正と短鎖脂肪酸の増加傾向が見られたため、Guar Gumの抗炎症効果が腸内細菌叢を介しての変化であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究に使用した水溶性食物繊維Guar Gum (PHGG)はすでに市販されており、希少糖と同様に抗炎症作用による細胞保護作用があることが分かった。薬剤ではないため、短腸症候群のみならず、炎症性腸疾患にも応用がしやすいと思われた。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Discrepancy between the survival rate and neuropsychological development in postsurgical extremely low-birth-weight infants: a retrospective study over two decades at a single institution2021

    • 著者名/発表者名
      Muto Mitsuru、Sugita Koshiro、Ibara Satoshi、Masuya Ryuta、Matuskubo Makoto、Kawano Takafumi、Saruwatari Yumiko、Machigashira Seiro、Sakamoto Koichi、Nakame Kazuhiko、Shinyama Shin、Torikai Motofumi、Hayashida Yoshihiro、Mukai Motoi、Ikee Takamasa、Shimono Ryuichi、Noguchi Hiroyuki、Ieiri Satoshi
    • 雑誌名

      Pediatric Surgery International

      巻: 37 号: 3 ページ: 411-417

    • DOI

      10.1007/s00383-020-04825-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An infant with necrotizing pneumonia caused by MRSA strain USA3002021

    • 著者名/発表者名
      Noguchi yuta, Nishisho Sae, Okada Hhitoshi, Shimono Ryuichi
    • 雑誌名

      Pediatrics Internatinal

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peritoneovenous Shunt as a Palliative Option in Generalized Lymphatic Anomaly2021

    • 著者名/発表者名
      Fuke Noriko, nishisho Sae, Tanaka Aya, Shimono Ryuichi, Kusaka Takashi
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Case of Suspected Adverse Reactions to Sirolimus in the Treatment of Generalized Lymphatic Anomaly2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Shimono R, Tanaka A, Katami H
    • 雑誌名

      Case Rep Pediatr

      巻: 未定 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1155/2019/3101357

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Standard protocol devised by the Japanese Pediatric Impedance Working Group for combined multichannel intraluminal impedance-pH measurements in children2019

    • 著者名/発表者名
      Fukahori S, Kawahara H, Oyama T, Saito T, Shimono R, Tanaka A, Noda T, Hatori R, Fujino J, Yagi M
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: 未定 号: 7 ページ: 664-671

    • DOI

      10.1007/s00595-019-01833-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of the pediatric appendicitis score for assessing the severity of acute appendicitis in children2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Tanaka A, Katami H, Shimono R
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 62 号: 1 ページ: 70-73

    • DOI

      10.1111/ped.14032

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correction to: Standard protocol devised by the Japanese Pediatric Impedance Working Group for combined multichannel intraluminal impedance-pH measurements in children2019

    • 著者名/発表者名
      Fukahori S, Kawahara H, Oyama T, Saito T, Shimono R, Tanaka A, Noda T, Hatori R, Fujino J, Yagi M
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: 未定 号: 7 ページ: 672-672

    • DOI

      10.1007/s00595-019-01892-9

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partially hydrolyzed guar gum improves small intestinal mucosal damage after massive small bowel resection along with the change of intestinal microbiota2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Fujiia, Yoichi Chibab, Haruyuki Nakayama-Imaohjic, Shun Onishid, Aya Tanakaa, Hiroto Katamia, Tatsuru Kajid, Satoshi Ieirid, Takanori Mikie, Masaki Uenob, Tomomi Kuwaharac, Ryuichi Shimono
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Surgery

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histomorphometry of ectopic mineralization using undecalcified frozen bone sections2018

    • 著者名/発表者名
      Fujihara Ryuji、Chiba Yoichi、Nakagawa Toshitaka、Murakami Ryuta、Matsumoto Koichi、Kawauchi Machi、Fujii Takayuki、Shimono Ryuichi、Yamamoto Tetsuji、Ueno Masaki
    • 雑誌名

      Microscopy Research and Technique

      巻: 81 号: 11 ページ: 1318-1324

    • DOI

      10.1002/jemt.23140

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【小児救急最新の知識-小児外科と小児救急】 小児腹部外傷と手術2018

    • 著者名/発表者名
      久保裕之、下野隆一
    • 雑誌名

      小児外科

      巻: 50 ページ: 696-701

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] National Clinical Database(小児外科領域)Annual Report 2013-20142018

    • 著者名/発表者名
      臼井規朗、岡本晋弥、 上原秀一郎、 小笠原有紀、 古賀寛之、佐々木隆士、寺脇幹、照井慶太、藤代準、藤野明浩、文野誠久、古村眞、平原憲道、岡本竜弥、富田紘史、藤雄木亨真、渡辺栄一郎、米倉竹夫、家入里志、伊勢一哉、佐々木英之、下野隆一、高安肇、尾藤祐子、宮田裕章、江角元史郎、日本小児外科学会NCD連絡委員会
    • 雑誌名

      日本小児外科学会雑誌

      巻: 54 ページ: 113-116

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Identification of a novel variant of the RET proto-oncogene in a novel family with Hirschsprung’s disease2017

    • 著者名/発表者名
      Kawano Takafumi、Hosomichi Kazuyoshi、Inoue Ituro、Shimono Ryuichi、Onishi Shun、Nakame Kazuhiko、Kaji Tatsuru、Matsufuji Hiroshi、Ieiri Satoshi
    • 雑誌名

      Pediatric Surgery International

      巻: 33 号: 10 ページ: 1041-1046

    • DOI

      10.1007/s00383-017-4134-z

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Case of pediatric traditional serrated adenoma resected via endoscopic submucosal dissection.2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Mori H, Nishiyama N, Kondo T, Shimono R, Okada H, Kusaka T.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol.

      巻: 23 号: 24 ページ: 4462-4466

    • DOI

      10.3748/wjg.v23.i24.4462

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nutritional Benefit of Recycling of Bowel Content in an Infant With Short Bowel Syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Nakayama-Imaohji H, Shimono R, Suzuki M, Fujii T, Kubo H, Yasuda S, Koyano K, Nakamura S, Katsuki N, Kuwahara T.
    • 雑誌名

      J Pediatr Gastroenterol Nutr.

      巻: 65

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] mTOR阻害による膵癌幹細胞抑制におけるAkt活性化の回避の重要性2020

    • 著者名/発表者名
      松原 修一郎, 下野 隆一, 古川 龍彦, 高尾 尊身
    • 学会等名
      79回日本癌学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] American Association for the Surgery of Trauma Appendicitis Severity Gradeの小児急性虫垂炎の重症度評価への適用2020

    • 著者名/発表者名
      藤井 喬之, 田中 彩, 形見 祐人, 下野 隆一
    • 学会等名
      第58回日本小児外科学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 今後の小児外科専門医・指導医育成、どうなるのか?:本音で皆で話し合おう!! 当地域での小児外科医育成の課題と改善プランニング2020

    • 著者名/発表者名
      下野 隆一,藤井 喬之, 田中 彩, 形見 祐人,
    • 学会等名
      第58回日本小児外科学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 短腸症候群モデルにおけるグアーガムの腸管上皮保護作用と腸内細菌叢との関連2019

    • 著者名/発表者名
      藤井 喬之, 田中 彩, 形見 祐人, 今大路 治之, 桑原 知巳, 上野 正樹, 大西 峻, 加治 健, 家入 里志, 下野 隆一
    • 学会等名
      第119回日本外科学会定期学術集会抄録集
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Partially hydrolyzed guar gum improves small intestinal mucosal damage after massive small bowel resection along with the change of intestinal microbiota2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Fujiia, Yoichi Chibab, Haruyuki Nakayama-Imaohjic, Shun Onishid, Aya Tanakaa, Hiroto Katamia, Tatsuru Kajid, Satoshi Ieirid, Takanori Mikie, Masaki Uenob, Tomomi Kuwaharac, Ryuichi Shimono
    • 学会等名
      52nd nnual Scientific Meeting of the Pacific Association of Pediatric Surgeons 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Usefulness of Pediatric Appendicitis Score for the Assessment of Severity of Acute Appendicitis in Children2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Fujii, Aya Tanaka, Hiroto Katami, Ryuichi Shimono
    • 学会等名
      25th Asian Association of Pediatric Surgeons Congress 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 両側胸水を併発した難治性リンパ管腫症の1例2017

    • 著者名/発表者名
      藤井 喬之, 下野 隆一, 田中 彩, 形見 祐人, 井上 杏海, 丸尾 菜奈, 新居 広一郎, 岩城 拓磨, 岩瀬 孝志, 岡田 仁
    • 学会等名
      日本小児血液・がん学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 食道内圧検査と24時間pH/多チャンネルインピーダンスモニタリングを鑑別に用いたrumination syndromeの1女児例2017

    • 著者名/発表者名
      近藤 園子, 井上 杏海, 川本 昌平, 近藤 健夫, 岡田 仁, 田中 彩, 下野 隆一, 日下 隆
    • 学会等名
      日本小児栄養消化器肝臓学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 食道閉鎖症術後における24時間食道インピーダンスpHモニタリングの評価2017

    • 著者名/発表者名
      田中 彩, 下野 隆一, 藤井 喬之, 形見 祐人
    • 学会等名
      日本小児栄養消化器肝臓学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 病態・治療論[14] 小児疾患2019

    • 著者名/発表者名
      真部 淳、松藤 凡、小林 京子、下野隆一、田中 彩、他
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524237555
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 小児臨床栄養学2018

    • 著者名/発表者名
      日本小児栄養消化器肝臓学会、下野隆一、田中彩、他
    • 総ページ数
      509
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      9784787823397
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi