• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮内低灌流に起因する低出生体重児の脳神経障害の発症機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K10200
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関京都女子大学 (2018-2021)
国立研究開発法人国立循環器病研究センター (2017)

研究代表者

辻 雅弘  京都女子大学, 家政学部, 教授 (80579467)

研究分担者 小川 優子  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 非常勤研究員 (00454497)
大谷 健太郎  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 上級研究員 (50470191)
梅澤 雅和  東京理科大学, 研究推進機構総合研究院, 研究員 (60615277)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード神経発達障害 / 低出生体重児 / 低出生体重 / 発達障害 / 多動 / 神経伝達物質 / 脳イメージング / 胎児発育不全 / 早産児 / 子宮内低灌流 / 脳・神経 / 脳神経疾患 / 神経科学
研究成果の概要

本モデルラットは、子宮全体を軽度の持続的低灌流状態にすることによって低出生体重の仔を得る。これまでの研究によって、ヒトの低出生体重児と同様に多動を呈することを見出していたが(Ohshima et al., 2016)、本課題の研究によって自閉症スペクトラム障害と同様な社会性欠如を呈することが明らかになった(論文投稿準備中)。脳の組織評価や髄液・血液でのサイトカイン等の測定において、脳内炎症・全身性炎症を呈する傾向は認めたものの、顕著な炎症は認めなかった(論文投稿準備中)。今後詳細な検討による確認が必要である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

先進国の中で日本は最も低出生体重児の割合が多く、低出生体重児は高率に注意欠如多動性障害(ADHD)や自閉症スペクトラム障害を来す。それらの障害の原因は不明で治療法は限定的である。まずは症状を再現したモデル動物を開発し、次にそのモデル動物を用いて原因を解明することが治療法開発への正攻法である。本研究課題では、我々が独自に開発したモデル動物を用いてそれらの障害の原因解明に向けた検討を行った。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] CNRS/Aix=Marseille University(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] CNRS(国立科学研究センター)/エクス=マルセイユ 大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ジュネーヴ大学/EPFL(スイス連邦工科大学ローザンヌ校)(スイス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] CNRS(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ジュネーヴ大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] CNRS/Aix-Marseille University(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Geneva University/EPFL(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] CNRS/Aix-Marseille University(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Bifidobacterium breve during infancy attenuates mobility in low birthweight rats.2022

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Itoh, Nao Tanaka, Sachiko Fukunaga, Akiko Nakano-Doi, Tomohiro Matsuyama, Takayuki Nakagomi, Masahiro Tsuji
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: in press 号: 1

    • DOI

      10.1111/ped.15209

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] From cerebral palsy to developmental coordination disorder: Development of preclinical rat models corresponding to recent epidemiological changes2019

    • 著者名/発表者名
      Coq JO, Kochmann M, Lacerda DC, Khalki H, Delcour M, Toscano AE, Cayetanot F, Canu MH, Barbe MF, Tsuji M
    • 雑誌名

      Ann Phys Rehabil Med

      巻: 19 号: 5 ページ: 30161-30167

    • DOI

      10.1016/j.rehab.2019.10.002

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Editorial: Preventing developmental brain injury; from animal models to clinical trials2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuji M, Sizonenko SV, Baud O
    • 雑誌名

      Front Neurol

      巻: 10 ページ: 775-775

    • DOI

      10.3389/fneur.2019.00775

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A rat model of mild intrauterine hypoperfusion with microcoil stenosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuji M, Coq JO, Ogawa Y, Yamamoto Y, Ohshima M.
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 131 号: 131

    • DOI

      10.3791/56723

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mild intrauterine hypoperfusion leads to lumbar and cortical hyperexcitability, spasticity and muscle dysfunctions in rats: implications for prematurity.2018

    • 著者名/発表者名
      Coq JO, Delcour M, Ogawa Y, Peyronnet J, Castets F, Turle-Lorenzo N, Montel V, Bodineau L, Cardot P, Brocard C, Liabeuf S, Bastide B, Canu MH, Tsuji M, Cayetanot F.
    • 雑誌名

      Front Neurol

      巻: 9 ページ: 423-423

    • DOI

      10.3389/fneur.2018.00423

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Low birthweight rats caused by mild intrauterine hypoperfusion reproduce neurodevelopmental disorders.2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tsuji
    • 学会等名
      The Michael V. Johnston, MD, Developmental Neurosciences Virtual Scientific Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 低出生体重-多動モデルラットを用いた神経発達障害のメカニズム解明2020

    • 著者名/発表者名
      辻 雅弘、小川優子、藤井律子、佐藤義朗、Jacques-Olivier Coq
    • 学会等名
      2019年度 自然科学研究機構分野融合型共同研究事業「運動・行動から紐解く脳神経回路発達メカニズムの異分野融合研究による解明」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 低出生体重-多動モデルラットにおける病態解析2019

    • 著者名/発表者名
      辻 雅弘、小川優子、藤井律子、佐藤義朗、Jacques-Olivier Coq
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会 第8回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮内低灌流による低出生体重モデルラットを用いた行動障害の機序検討と治療法開発への応用2019

    • 著者名/発表者名
      辻 雅弘
    • 学会等名
      第64回日本新生児成育医学会・学術集会 サテライトシンポジウム 第5回超早産児神経発達症研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fetal growth restriction caused by mild intrauterine hypoperfusion reproduces neurodevelopmental disorders in rats2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tsuji, Yuko Ogawa, Emi Tanaka, Yoshiaki Sato, Ritsuko Fujii, Jacques-Olivier Coq
    • 学会等名
      IPOKRaTES 2019: Protecting and Developing the Brain
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ntrauterine hypoperfusion in rats reproduces neurodevelopmental disorders associated with prematurity2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tsuji
    • 学会等名
      Reproductive & Perinatal Biology Seminar, University of Florida
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Intrauterine hypoperfusion in rats reproduces neurodevelopmental disorders associated with prematurity.2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tsuji
    • 学会等名
      Reproductive & Perinatal Biology Seminar, University of Florida
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A novel rat model of mild intrauterine hypoperfusion presenting with fetal growth restriction and neurodevelopmental disorders.2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tsuji, Jacques-Olivier Coq, Kentaro Otani, Yuko Ogawa, Emi Tanaka, Yoshiaki Sato, Makiko Ohshima.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting Fetal and Neonatal Physiological Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 子宮内低灌流は軽度であってもモデルラットにおいて胎児発育不全と脳障害を来す2017

    • 著者名/発表者名
      辻 雅弘、Jacques-Olivier Coq、大谷健太郎、小川優子、服部頼都、佐藤義朗、田中えみ、猪原匡史、斯波真理子、大嶌麻妃子
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮内低灌流による胎児発育不全の病態:新規モデルラットでの検討2017

    • 著者名/発表者名
      辻 雅弘、佐藤義朗
    • 学会等名
      第120回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 京都女子大学 辻研究室

    • URL

      https://tsuji-lab.org

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 京都女子大学 辻研究室

    • URL

      https://tsuji-lab.org/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi