• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ADHD同胞多発家系のリスク遺伝子の同定と機能解析;発達特性の多次元評価

研究課題

研究課題/領域番号 17K10276
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関長崎大学

研究代表者

今村 明  長崎大学, 病院(医学系), 教授 (40325642)

研究分担者 吉浦 孝一郎  長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 教授 (00304931)
黒滝 直弘  香川大学, 医学部, 教授 (20423634)
小澤 寛樹  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (50260766)
金替 伸治  長崎大学, 病院(医学系), 助教 (70404275)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード注意欠如・多動症 / 自閉スペクトラム症 / 神経発達症 / 全エクソンシーケンス / rare-risk variant / 家系研究 / ADHD / 発達障害 / Familial study / MSPA / 遺伝子 / 遺伝子解析
研究成果の概要

本研究では、注意欠如・多動症/自閉スペクトラム症多発家系2家系より検体を採取し、次世代型シークエンサーにて全エクソンシークエンスを行った。神経発達症の評価尺度MSPAを用いて神経発達症関連症状14項目の包括的評価を行なった。結果として一つの家系から神経発達症との関連が報告されている遺伝子(TRIP12遺伝子)において、これまで報告されていない1塩基置換変異が同定された。TRIP12遺伝子編集モデルマウスの作出を試みたものの、変異を導入したマウスは胎生致死であり、作出は困難であった。今後、TRIP12における変異情報と変異が検出された家族例・散発例の臨床情報との関連に関して報告を行う予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において、これまで報告されていないTRIP12遺伝子の変異と、その変異を有する患者の臨床情報を得ることができた。このデータは未だ不明である注意欠如・多動症や自閉スペクトラム症等を併存する神経発達症の病態生理解明の一助となる可能性があり、また注意欠如・多動症や自閉スペクトラム症等を併存する神経発達症児に対する早期診断・早期介入や、今後の個別化医療の展開に役立つ可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 3件、 招待講演 10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Nonsense mutation in CFAP43 causes normal-pressure hydrocephalus with ciliary abnormalities2019

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Yoshida S, Kinoshita A, Satoh C, Mishima H, Yamaguchi N, Matsuda K, Sakaguchi M, Tanaka T, Komohara Y, Imamura A, Ozawa H, Nakashima M, Kurotaki N, Kishino T, Yoshiura K, Ono S
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 92 号: 20

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000007505

    • NAID

      120006987711

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【精神科診療マニュアル】不安に関連する疾患 解離症2019

    • 著者名/発表者名
      今村 明, 金替 伸治, 山本 直毅, 船本 優子, 田山 達之, 森本 芳郎, 松坂 雄亮, 山口 尚宏, 小澤 寛樹
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 35 ページ: 174-179

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 不安や精神症状を伴ううつ病として発症したレビー小体型認知症に対して修正型電気けいれん療法が有用であった症例2019

    • 著者名/発表者名
      岩永 健, 山口 尚宏, 松坂 雄亮, 木下 裕久, 今村 明, 小澤 寛樹
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌

      巻: 94 ページ: 63-69

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 【修正型電気けいれん療法と麻酔】m-ECTの適応 長崎大学病院での実際と麻酔科との連携2019

    • 著者名/発表者名
      山口 尚宏, 今村 明, 小澤 寛樹
    • 雑誌名

      LiSA

      巻: 26 ページ: 1106-1109

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 思春期以降のADHDの課題 その連続性と多様性 成人期ADHDの多様性2019

    • 著者名/発表者名
      今村 明, 金替 伸治, 山本 直毅, 船本 優子, 田山 達之, 森本 芳郎, 松坂 雄亮, 山口 尚宏, 小澤 寛樹
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域

      巻: 60 ページ: 522-531

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Factors associated with preschool workers’ willingness to continue working2018

    • 著者名/発表者名
      Tayama Jun、Yoshida Yuri、Iwanaga Ryoichiro、Tokunaga Akiko、Tanaka Goro、Imamura Akira、Shimazu Akihito、Shirabe Susumu
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 97 号: 49 ページ: e13530-e13530

    • DOI

      10.1097/md.0000000000013530

    • NAID

      120006987862

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation into the plasma concentration of ω3 polyunsaturated fatty acids in Japanese attention-deficit hyperactivity disorder patients2018

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa Ken、Nonaka Shunsuke、Iwakura Yuka、Kusano Yuka、Funamoto Yuko、Kanchi Nobukazu、Yamaguchi Naohiro、Kusumoto Yuko、Imamura Akira、Ozawa Hiroki
    • 雑誌名

      Journal of Neural Transmission

      巻: 125 号: 9 ページ: 1395-1400

    • DOI

      10.1007/s00702-018-1895-z

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Whole-exome sequencing and gene-based rare variant association tests suggest that PLA2G4E might be a risk gene for panic disorder. Transl Psychiatry.2018

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Shimada-Sugimoto M, Otowa T, Yoshida S, Kinoshita A, Mishima H, Yamaguchi N, Mori T, Imamura A, Ozawa H, Kurotaki N, Ziegler C, Domschke K, Deckert J, Umekage T, Tochigi M, Kaiya H, Okazaki Y, Tokunaga K, Sasaki T, Yoshiura KI, Ono S.
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry

      巻: 8 号: 1 ページ: 41-41

    • DOI

      10.1038/s41398-017-0088-0

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 医学生の精神科医に対するイメージ調査2018

    • 著者名/発表者名
      松坂 雄亮, 木下 裕久, 黒滝 直弘, 今村 明, 永田 康浩, 小澤 寛樹
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌

      巻: 92 ページ: 260-266

    • NAID

      40021532651

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 精神科薬物療法pros and cons 子どものうつ病に対する支援と薬物療法 当診療部における薬物療法の工夫2018

    • 著者名/発表者名
      今村 明, 金替 伸治, 山本 直毅, 船本 優子, 田山 達之, 山口 尚宏, 黒滝 直弘, 小澤 寛樹
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 21 ページ: 103-106

    • NAID

      40021453946

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 統合失調症と自閉スペクトラム症の遺伝子2018

    • 著者名/発表者名
      今村 明, 森本 芳郎, 黒滝 直弘, 金替 伸治, 山本 直毅, 船本 優子, 田山 達之, 山口 尚宏, 小澤 寛樹
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 32 ページ: 258-264

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] De novo non-synonymous TBL1XR1 mutation alters Wnt signaling activity2017

    • 著者名/発表者名
      Nishi Akira、Numata Shusuke、Tajima Atsushi、Zhu Xiaolei、Ito Koki、Saito Atsushi、Kato Yusuke、Kinoshita Makoto、Shimodera Shinji、Ono Shinji、Ochi Shinichiro、Imamura Akira、Kurotaki Naohiro、Ueno Shu-ichi、Iwata Nakao、Fukui Kiyoshi、Imoto Issei、Kamiya Atsushi、Ohmori Tetsuro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 2887-2887

    • DOI

      10.1038/s41598-017-02792-z

    • NAID

      120006309984

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deep sequencing reveals variations in somatic cell mosaic mutations between monozygotic twins with discordant psychiatric disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Ono S, Imamura A, Okazaki Y, Kinoshita A, Mishima H, Nakane H, Ozawa H, Yoshiura KI, Kurotaki N.
    • 雑誌名

      Hum Genome Var.

      巻: 4 号: 1 ページ: 17032-17032

    • DOI

      10.1038/hgv.2017.32

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characteristics of Inattention and Hyperactivity, Perception of General Health, and Reading Literacy of Japanese Adolescents: Results from a Large-scale Community Sample,2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Imamura A, Honda S, Iwanaga R, Shibuya K, Winnie D, Ozawa H,
    • 雑誌名

      Acta medica Nagasakiensia

      巻: 61 ページ: 71-79

    • NAID

      130006588815

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神病リスク状態(at-risk mental state)の概説2017

    • 著者名/発表者名
      今村 明, 金替 伸治, 山本 直毅, 船本 優子, 田山 達之, 山口 尚宏, 黒滝 直弘, 小澤 寛樹
    • 雑誌名

      小児科

      巻: 58 ページ: 679-686

    • NAID

      40021267611

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 成人期に向けた支援 大人の発達障害(発達症)2017

    • 著者名/発表者名
      今村 明, 金替 伸治, 山本 直毅, 船本 優子, 田山 達之, 山口 尚宏, 黒滝 直弘, 小澤 寛樹
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 80 ページ: 879-884

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ADHDと他の精神疾患との遺伝的オーバーラップ2019

    • 著者名/発表者名
      今村 明
    • 学会等名
      日本ADHD学会第10回総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 合同シンポジウム「地域での暮らしを支えるために」発達症の支援ー地域連携の視点からー2019

    • 著者名/発表者名
      今村 明
    • 学会等名
      第71回九州精神神経学会、第64回九州精神医療学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 境界性パーソナリティ障害と育児について考察する3症例2019

    • 著者名/発表者名
      松坂 雄亮、木下 裕久、今村 明、小澤 寛樹
    • 学会等名
      第71回九州精神神経学会、第64回九州精神医療学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経発達症者の愛着、トラウマ、人格発達の問題2019

    • 著者名/発表者名
      今村 明
    • 学会等名
      第19回日本外来精神医療学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域での子どもの心の診療を行う医師の育成 長崎県での取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      今村 明
    • 学会等名
      第60回日本児童青年精神医学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ADHD治療の新潮流2019

    • 著者名/発表者名
      今村 明
    • 学会等名
      第60回中国四国精神神経学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物心理社会(BPS)モデルによる自閉スペクトラム症の感覚の問題の検討2019

    • 著者名/発表者名
      今村 明
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ADHDの診断・治療の新潮流2019

    • 著者名/発表者名
      今村 明
    • 学会等名
      第38回信州精神神経学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 注意欠如・多動症を持つスポーツ選手について2019

    • 著者名/発表者名
      今村 明
    • 学会等名
      第3回日本DCD学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ADHDと他の精神疾患との遺伝的オーバーラップ Genetic overlap between attention-deficit/hyperactivity disorder and other psychiatric disorders(ランチョンセミナー)2019

    • 著者名/発表者名
      今村 明
    • 学会等名
      日本ADHD学会第10回総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 合同シンポジウム「地域での暮らしを支えるために」 発達症の支援―地域連携の視点から―2019

    • 著者名/発表者名
      今村 明
    • 学会等名
      第71回九州精神神経学会、第64回九州精神医療学会,
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Whole exome sequencing of case-unaffected parents trios reveal de novo genetic variants in gender dysphoria2018

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Ono S, Yoshida S, Kinoshita A, Mishima H, Yoshiura K, Imamura A, Ozawa H, Kurotaki N, Kinoshita H
    • 学会等名
      WFSBP Asia Pacific Regional Congress of Biological Psychiatry, Program & Abstract Book
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Whole-exome sequencing in family trios reveal de novo mutations in a gene as a cause of paroxysmal kinesigenic dyskinesia2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Morimoto Y, Ono S, Kinoshita A, Mishima H, Ozawa H, Yoshiura K, Kurotaki N, Imamura A
    • 学会等名
      WFSBP Asia Pacific Regional Congress of Biological Psychiatry, Program & Abstract Book
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Propensity for neurodevelopmental disorders among children with psychotic-like experiences2018

    • 著者名/発表者名
      Imamura A, Kanegae S, Yamada S, Honda S, Iwanaga R, Ozawa H
    • 学会等名
      23rd World Congress of the International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions (IACAPAP) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シンポジウム2「集団から生まれるネガティブ思考とポジティブ思考をいかに活用すべきか」 発達症(発達障害)の「強み」を活かす2018

    • 著者名/発表者名
      今村 明
    • 学会等名
      第7回日本ポジティブサイコロジー医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム「思春期以降のADHDの課題-その連続性と多様性」 成人期ADHDの多様性について2018

    • 著者名/発表者名
      今村 明
    • 学会等名
      日本児童青年精神医学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CFAP43遺伝子の機能喪失性変異は正常圧水頭症のリスク因子の可能性がある2018

    • 著者名/発表者名
      森本 芳郎、小野 慎治、吉田 真太朗、三嶋 博之、木下 晃、今村 明、黒滝 直弘、小澤 寛樹、木住野 達也、吉浦 孝一郎、山口 尚宏
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第63回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ロングリードシーケンサーのみによるヒトゲノム構造異常の評価2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 真太朗、森本 芳郎、小野 慎治、三嶋 博之、木下 晃、今村 明、小澤 寛樹、吉浦 孝一郎
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第63回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム「児童思春期精神科医の養成:自治体による寄附講座による児童思春期精神科養成プログラムの意義」 長崎大学病院における児童精神科医育成プログラム2018

    • 著者名/発表者名
      今村 明, 金替 伸治, 山本 直毅, 田山 達之, 山口 尚宏, 松坂 雄亮, 黒滝 直弘, 小澤 寛樹
    • 学会等名
      精神神経学雑誌特別号
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院精神科一般外来におけるADHD患者の有病率調査2018

    • 著者名/発表者名
      尾林 誉史, 福嶋 翔, 濱口 学, 田崎 希美, 松峰 須美代, 金澤 恭子, 佐田 美佐子, 竹村 桂子, 松本 一隆, 今村 明, 岡崎 祐士
    • 学会等名
      精神神経学雑誌特別号
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 二次救急医療機関を対象とした自殺未遂者支援の取り組み 未遂者支援と連携状況に関する調査を通して2018

    • 著者名/発表者名
      福田 和久, 井手 みのり, 池井 ありさ, 岩倉 由佳, 楠本 優子, 船本 優子, 増田 瑶子, 木下 裕久, 黒滝 直弘, 今村 明, 小澤 寛樹
    • 学会等名
      心身医学
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人期ADHD発症のエピジェネティクス仮説, An epigenetic hypothesis for the onset of adult ADHD,2017

    • 著者名/発表者名
      今村 明, 金替 伸治, 山本 直毅, 船本 優子, 田山 達之, 山口 尚宏, 黒滝 直弘, 小澤 寛樹
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障害(発達症)の「障害」について2017

    • 著者名/発表者名
      今村 明
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会,委員会シンポジウム9
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 僕は発達凸凹の大学生2019

    • 著者名/発表者名
      山田 隆一、今村 明
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      星和書店
    • ISBN
      9784791110261
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 発達障害白書 2020年版 第2部各分野における2018年度の動向 第1章障害概念 変化する発達障害の姿2019

    • 著者名/発表者名
      今村 明 日本発達障害連盟
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750348896
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi