• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合失調症の中間表現型としての眼球運動のメカニズム解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K10300
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関大阪大学

研究代表者

藤本 美智子  大阪大学, 医学系研究科, 医学部講師 (50647625)

研究分担者 安田 由華  大阪大学, 医学部附属病院, 特任助教(常勤) (20448062)
山森 英長  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (90570250)
工藤 紀子  大阪大学, 情報科学研究科, 特任研究員 (30751151)
畦地 裕統  大阪大学, 連合小児発達学研究科, 特任研究員 (90615296)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード統合失調症 / 眼球運動異常 / 中間表現型 / 生物学的精神医学 / 眼球運動
研究成果の概要

眼球運動特性を基盤として統合失調症患者と健常者各々のグループを特徴づける要因を解析したところ、統合失調症患者においては社会機能の一指標であるSocial Functioning Scale合計点が健常者との判別に最も影響しており、社会機能が眼球運動スコアおよび統合失調症の判別に影響することが示唆された。治療抵抗性統合失調症患者ではクロザピン治療により既報の眼球運動スコアは有意に改善し、眼球運動スコアについてはstate markerの要素を含んでいる可能性が示唆された。また統合失調症患者と健常者の判別は、眼球運動検査機器のシステム変更の影響を受けず眼球運動の特性によって再現できることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

統合失調症の補助診断法として注目されている検査の一つが眼球運動検査である。統合失調症患者においては追跡眼球運動が円滑に行えず、注視課題が遂行困難であり、また探索眼球運動では眼球の動きが少ないことが特徴とされている。統合失調症患者と健常者について判別度の高い眼球運動指標は未だ確立されておらず、眼球運動異常のメカニズムも明らかになっていない。そこで、眼球運動など種々の中間表現型の関連を調べることにより中間表現型の疾患バイオマーカーとしての有用性を明らかにし、また生物学的な病態の理解が進むことで、本研究成果が疾患の予防、早期診断、早期介入および治療に役立つことが期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 4件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 22件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Differences in fractional anisotropy between the patients with schizophrenia and healthy comparison subjects.2020

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama D, Fukunaga M, Okada N, Morita K, Nemoto K, Usui K, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, et al.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: 25(4) 号: 4 ページ: 697-698

    • DOI

      10.1038/s41380-020-0700-1

    • NAID

      120006950307

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ethnicity-Dependent Effects of Schizophrenia Risk Variants of the OLIG2 Gene on OLIG2 Transcription and White Matter Integrity2020

    • 著者名/発表者名
      Komatsu H, Takeuchi H, Kikuchi Y, Ono C, Yu Z, Iizuka K, Takano Y, Kakuto Y, Funakoshi S, Ono T, Ito J, Kunii Y, Hino M, Nagaoka A, Iwasaki Y, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Azechi H, Kudo N, Hashimoto R, Yabe H, Yoshida M, Saito Y, Kakita A, Fuse N, Kawashima R, Taki Y, Tomita H
    • 雑誌名

      Schizophrenia Bulletin

      巻: - 号: 6 ページ: 1619-1628

    • DOI

      10.1093/schbul/sbaa049

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathogenic POGZ mutation causes impaired cortical development and reversible autism-like phenotypes.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumura K, (33名中略), Hashimoto R, (37名中35番目),Hashimoto H, Nakazawa T.
    • 雑誌名

      Nat. Commun

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 859-859

    • DOI

      10.1038/s41467-020-14697-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma levels of matrix metalloproteinase‐9 (MMP‐9) are associated with cognitive performance in patients with schizophrenia2020

    • 著者名/発表者名
      Kudo Noriko、Yamamori Hidenaga、Ishima Tamaki、Nemoto Kiyotaka、Yasuda Yuka、Fujimoto Michiko、Azechi Hirotsugu、Niitsu Tomihisa、Numata Shusuke、Ikeda Manabu、Iyo Masaomi、Ohmori Tetsuro、Fukunaga Masaki、Watanabe Yoshiyuki、Hashimoto Kenji、Hashimoto Ryota
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: - 号: 2 ページ: 150-156

    • DOI

      10.1002/npr2.12098

    • NAID

      120007027668

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brain morphological and functional features in cognitive subgroups of Schizophrenia.2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Y, Okada N, Nemoto K, Fukunaga M, Yamamori H, Ohi K, Koshiyama D, Kudo N, Shiino T, Morita S, Morita K, Azechi H, Fujimoto M, Miura K, Watanabe Y, Kasai K, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 74(3) 号: 3 ページ: 191-203

    • DOI

      10.1111/pcn.12963

    • NAID

      120007132757

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of eye movements in schizophrenia and autism spectrum disorder.2020

    • 著者名/発表者名
      Shiino T, Miura K, Fujimoto M, Kudo N, Yamamori H, Yasuda Y,Ikeda M, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacol Rep

      巻: 40(1) 号: 1 ページ: 92-95

    • DOI

      10.1002/npr2.12085

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] White matter microstructural alterations across four major psychiatric disorders: mega-analysis study in 2937 individuals2019

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama Daisuke、(他38名18番目)Yamamoto Meeri
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: 25 号: 4 ページ: 883-895

    • DOI

      10.1038/s41380-019-0553-7

    • NAID

      120006980539

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A 1.5-year longitudinal study of social activity in patients with schizophrenia.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohi K, Sumiyoshi C, Fujino H, Yasuda Y, Yamamori H, Fujimoto M, Sumiyoshi T, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Front Psychiatry, section Schizophrenia

      巻: 10 ページ: 567-567

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2019.00567

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eye movement characteristics of schizophrenia and their association with cortical thickness.2019

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Hashimoto R, et al.
    • 雑誌名

      Psychiat Clin Neurosci

      巻: 73 号: 8 ページ: 508-509

    • DOI

      10.1111/pcn.12865

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eye movement abnormalities and their association with cognitive impairments in schizophrenia.2019

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Miura K, Fujimoto M, Yamamori H, Yasuda Y, Kudo N, Azechi H, Okada N, Koshiyama D, Ikeda M, Kasai K, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 209 ページ: 255-262

    • DOI

      10.1016/j.schres.2018.12.051

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Frequency of mental disorders among chronic pain patients with or without fibromyalgia in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Miki K, Nakae A, Shi K, Yasuda Y, Yamamori H, Fujimoto M, Ikeda M, Shibata M, Yukioka M, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacol Rep

      巻: 38(4) 号: 4 ページ: 167-174

    • DOI

      10.1002/npr2.12025

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Abnormalities of eye movement are associated with work hours in schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Miura K, Fujimoto M, Shishido E, Shiino T, Takahashi J, Yamamori H, Yasuda Y, Kudo N, Hirano Y, Koshiyama D, Okada N, Ikeda M, Onitsuka T, Ozaki N, Kasai K, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 202 ページ: 420-422

    • DOI

      10.1016/j.schres.2018.06.064

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of frontal white matter and corpus callosum on social function in schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama D, Fukunaga M, Okada N, Morita K, Nemoto K, Yamashita F, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Kelly S, Jahanshad N, Kudo N, Azechi H, Watanabe Y, Donohoe G, Thompson PM, Kasai K, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 202 ページ: 180-187

    • DOI

      10.1016/j.schres.2018.07.009

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic Overlap between General Cognitive Function and Schizophrenia: A Review of Cognitive GWASs.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohi K, Sumiyoshi C, Fujino H, Yasuda Y, Yamamori H, Fujimoto M, Shiino T, Sumiyoshi T, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 19(12) 号: 12 ページ: 3822-3822

    • DOI

      10.3390/ijms19123822

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predicting work outcome in patients with schizophrenia: Influence of IQ decline.2018

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi C, Fujino H, Yamamori H, Kudo N, Azechi H, Fujimoto M, Yasuda Y, Ohi K, Sumiyoshi T, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 201 ページ: 172-179

    • DOI

      10.1016/j.schres.2018.05.042

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome-wide Association Analysis of Eye Movement Dysfunction in Schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi M, Miura K, Morita K, Yamamori H, Fujimoto M, Ikeda M, Yasuda Y, Nakaya A, uHashimoto R.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: 12347-12347

    • DOI

      10.1038/s41598-018-30646-9

    • NAID

      120006549303

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma Levels of Soluble Tumor Necrosis Factor Receptor 2 (sTNFR2) Are Associated with Hippocampal Volume and Cognitive Performance in Patients with Schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Kudo N, Yamamori H, Ishima T, Nemoto K, Yasuda Y, Fujimoto M, Azechi H, Niitsu T, Numata S, Ikeda M, Iyo M, Ohmori T, Fukunaga M, Watanabe Y, Hashimoto K, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol

      巻: 21(7) 号: 7 ページ: 631-639

    • DOI

      10.1093/ijnp/pyy013

    • NAID

      120006772559

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Semantic Memory Organization in Japanese Patients With Schizophrenia Examined With Category Fluency2018

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi Chika、Fujino Haruo、Sumiyoshi Tomiki、Yasuda Yuka、Yamamori Hidenaga、Fujimoto Michiko、Hashimoto Ryota
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 9 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2018.00087

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of subcortical structures on cognitive and social function in schizophrenia2018

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama Daisuke、Fukunaga Masaki、Okada Naohiro、Yamashita Fumio、Yamamori Hidenaga、Yasuda Yuka、Fujimoto Michiko、Ohi Kazutaka、Fujino Haruo、Watanabe Yoshiyuki、Kasai Kiyoto、Hashimoto Ryota
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 1183-1183

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18950-2

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subcortical association with memory performance in schizophrenia: a structural magnetic resonance imaging study2018

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama Daisuke、Fukunaga Masaki、Okada Naohiro、Yamashita Fumio、Yamamori Hidenaga、Yasuda Yuka、Fujimoto Michiko、Ohi Kazutaka、Fujino Haruo、Watanabe Yoshiyuki、Kasai Kiyoto、Hashimoto Ryota
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry

      巻: 8 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1038/s41398-017-0069-3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of duration of illness and antipsychotics on subcortical volumes in schizophrenia: Analysis of 778 subjects2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Naoki、Ito Yoichi M.、Okada Naohiro、Yamamori Hidenaga、Yasuda Yuka、Fujimoto Michiko、et al.
    • 雑誌名

      Neuroimage Clin

      巻: 17 ページ: 563-569

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2017.11.004

    • NAID

      120006463564

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Brief Assessment of Intelligence Decline in Schizophrenia As Represented by the Difference between Current and Premorbid Intellectual Quotient2017

    • 著者名/発表者名
      Ohi Kazutaka、Sumiyoshi Chika、Fujino Haruo、Yasuda Yuka、Yamamori Hidenaga、Fujimoto Michiko、Sumiyoshi Tomiki、Hashimoto Ryota
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 8 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2017.00293

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimated cognitive decline in patients with schizophrenia: A multicenter study.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Sumiyoshi C, Yasuda Y, Yamamori H, Fujimoto M, Fukunaga M, Miura K, Takebayashi Y, Okada N, Isomura S, Kawano N, Toyomaki A, Kuga H, Isobe M, Oya K, Okahisa Y, Takaki M, Hashimoto N, Kato M, Onitsuka T, Ueno T, Ohnuma T, Kasai K, Ozaki N, Sumiyoshi T, Imura O, Hashimoto R
    • 雑誌名

      sychiatry Clin Neurosci.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 294-300

    • DOI

      10.1111/pcn.12474

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Clozapine投与中の治療抵抗性統合失調症患者における簡易認知機能検査の実践2019

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、山森英長、安田由華、工藤紀子、畦地裕統、住吉チカ、藤野陽生、住吉太幹、池田学、橋本亮太
    • 学会等名
      第19回精神疾患と認知機能研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Clozapine-induced seizure complicated with vertebral fracture, leg paralysis and pulmonary embolism in a patient with treatment-resistant schizophrenia2019

    • 著者名/発表者名
      Michiko Fujimoto, Daiki Taomoto, Shigeki Katakami, Tsubasa Omi, Ryota Hashimoto, Hidenaga Yamamori, Yuka Yasuda, Takahiro Makino, Hideki Yoshikawa, Masao Iwase, Manabu Ikeda
    • 学会等名
      Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 統合失調症における眼球運動特性の診断補助的指標としての再現性2019

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、三浦健一郎、森田健太郎、工藤紀子、畦地裕統、山森英長、安田由華、池田学、橋本亮太
    • 学会等名
      第39回日本精神科診断学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Clozapineにより好酸球増加症が生じたが継続投与が可能であった治療抵抗性統合失調症の一例2019

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、山森英長、安田由華、加藤恒、金倉譲、岩瀬真生、池田学、橋本亮太
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症におけるバイオマーカーとしての眼球運動スコアの臨床的意義2019

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、三浦健一郎、森田健太郎、工藤紀子、畦地裕統、山森英長、安田由華、池田学、橋本亮太
    • 学会等名
      第41回日本生物学的精神医学会第8回若手研究者育成プログラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症のクロザピン治療による中間表現型の変化2018

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、三浦健一郎、森田健太郎、工藤紀子、畦地裕統、山森英長、安田由華、池田学、橋本亮太
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会第48回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合失調症の眼球運動スコアに影響する因子2017

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、三浦健一郎、森田健太郎、山森英長、安田由華、橋本亮太
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会第49会日本神経精神薬理学会合同年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合失調症におけるバイオマーカーとしての眼球運動スコアの臨床的意義2017

    • 著者名/発表者名
      2.藤本美智子、三浦健一郎、森田健太郎、山森英長、安田由華、工藤紀子、奥田詩織、岩瀬真生、笠井清登
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者の眼球運動障害における治療抵抗性の影響2017

    • 著者名/発表者名
      3.藤本美智子、三浦健一郎、森田健太郎、山森英長、安田由華、工藤紀子、奥田詩織、岩瀬真生、池田学、笠井清登、橋本亮太
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室 生物学的精神医学研究グループ

    • URL

      http://www2.med.osaka-u.ac.jp/psy/laboratories/lab05/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室 分子精神医学研究グループ

    • URL

      http://www.sp-web.sakura.ne.jp/lab/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi