• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パニック症における安静時脳機能、脳構造、自律神経機能との関連

研究課題

研究課題/領域番号 17K10313
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

浅見 剛  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (70623057)

研究分担者 平安 良雄  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (70244324)
吉田 晴久  横浜市立大学, 附属病院, 助教 (70784164)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードパニック症 / 安静時脳機能的結合 / 灰白質構造 / 自律神経機能 / 視床 / 脳容積 / 白質構造 / 視床下部 / 白質 / 安静時脳機能 / 脳構造 / 脳機能 / 脳構造画像 / DTI
研究成果の概要

パニック症の脳基盤を明らかにするために、42名のパニック症患者、46名の健常者灰白質に対して、灰白質構造・白質構造の変化、安静時脳機能の変化、また自律神経機能について評価した。
灰白質構造研究では、パニック症における視床外側腹側核、前頭極、前頭葉眼窩回などにおける容積減少を明らかにした。白質構造研究では、パニック症では帯状束や鈎状束において微細構造の変化が認められることが判明した。また、安静時脳機能画像研究では、パニック症における脳機能的連絡の亢進が、右側扁桃体-右側楔前部、右側視床-右側楔前部など多くの脳領域間で認められた。自律神経機能に関しては、安静時の副交感神経機能が低下傾向にあった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

パニック症では病態解明に関する研究は他の精神疾患と比べると極端に少ない。本研究により、灰白質構造・白質構造・安静時脳機能、また、自律神経機能の変化が認められることが明らかとなった。先行研究においてこのように総合的に脳基盤を評価した研究はなく、学術的な意義は高い。また、パニック症は心理的な脆弱性が原因であると考えられ、そのために患者が偏見にさらされてしまっているが、脳基盤が明らかとなること、また将来的な研究により脳の可塑性が明らかになることで、より科学的な理解が深まり、偏見も是正されることになることが期待される。これが社会的意義である。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Smaller volume of right hippocampal CA2/3 in patients with panic disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Masao Takaishi, Takeshi Asami, Haruhisa Yoshida, Ryota Nakamura, Asuka Yoshimi, Yoshio Hirayasu
    • 雑誌名

      Brain Imaging Behav

      巻: 15 号: 1 ページ: 320-326

    • DOI

      10.1007/s11682-020-00259-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural abnormalities in nucleus accumbens in patients with panic disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Haruhisa Yoshida, Takeshi Asamia, Masao Takaishi, Ryota Nakamura, Asuka Yoshimi, Thomas J. Whitford, Yoshio Hirayasu
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 271 ページ: 201-206

    • DOI

      10.1016/j.jad.2020.03.172

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cortical thickness reductions in the middle frontal cortex in patients with panic disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Asami, Masao Takaishi, Ryota Nakamura, Haruhisa Yoshida, Asuka Yoshimi, Thomas J. Whitford, Tomio Inoue, Yoshio Hirayasu.
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 240 ページ: 199-202

    • DOI

      10.1016/j.jad.2018.07.064

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thalamic shape and volume abnormalities in female patients with panic disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Asami, Haruhisa Yoshida, Masao Takaishi, Ryota Nakamura, Asuka Yoshimi, Thomas J. Whitford, Yoshio Hirayasu.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13(12) 号: 12 ページ: e0208152-e0208152

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0208152

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Smaller volumes in the lateral and basal nuclei of the amygdala in patients with panic disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Asami, Ryota Nakamura, Masao Takaishi, Haruhisa Yoshida, Asuka Yoshimi, Thomas J. Whitford, Yoshio Hirayasu
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13(11) 号: 11 ページ: e0207163-e0207163

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0207163

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] うつ病における白質構造変化について―MRI-T2強調画像における白質高信号とDiffusion Tensor Imageとの関連―2017

    • 著者名/発表者名
      浅見 剛,平安良雄
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 59 ページ: 634-641

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] パニック症における視床下部の容積減少2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮、浅見剛、菱本明豊
    • 学会等名
      第118回日本精神神経学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] パニック症における扁桃体外側核および基底核の容積減少2019

    • 著者名/発表者名
      浅見 剛, 中村 亮太, 高石 政男, 吉田 晴久, 吉見 明香, Thomas J. Whitford, 平安 良雄
    • 学会等名
      第11回日本不安症学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Cortical thickness reductions in the middle frontal cortex in patients with panic disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Asami, Masao Takaishi, Ryota Nakamura, Haruhisa Yoshida, Asuka Yoshimi, Thomas J. Whitford, Tomio Inoue, Yoshio Hirayasu
    • 学会等名
      WFSBP 2018 KOBE, WFSBP Asia Pacific Regional Congress of Biological Psychiatry
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パニック症における側坐核の構造変化と不安との関連2018

    • 著者名/発表者名
      吉田晴久、浅見剛、高石政男、中村亮太、山口博行、六本木知秀、吉見明香、井上登美夫、平安良雄
    • 学会等名
      第10回日本不安症学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi