• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

定量的画像解析に基づく小型肺腺癌のCT画像評価法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K10352
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関新潟大学

研究代表者

石川 浩志  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (90377151)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード肺腺癌 / 薄層CT / テクスチャ解析 / 放射線 / CT / 肺癌 / 画像 / 解析・評価
研究成果の概要

薄層CTですりガラス濃度を示す肺腺癌を対象に定量的画像解析を行い、上皮内腺癌~微少浸潤性腺癌と浸潤性腺癌を非常に良好に鑑別することができた。また、画像診断の経験の多少に関わらず、再現性が保たれることが明らかとなった。さらに、定量的画像解析は肺腺癌の術後予後の推測にも有用であり、視覚的に評価したパラメータを用いた解析より肺腺癌の術後再発を正確に予測することができた。さらに、人工知能による予測能を評価したところ、放射線診断医が計測した古典的指標に基づく予測と比較して、同等かそれ以上であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肺腺癌の治療法の選択や予後の予測において、上皮内腺癌~微少浸潤性腺癌と浸潤性腺癌の鑑別は重要である。この鑑別は薄層CTにより非侵襲的に行われることが期待されているが、視覚的評価のみでは限界があった。今回、定量的画像解析を用いることで良好な鑑別能が示され、新たな可能性を示すことができた。また、定量的画像解析による予後予測能も視覚的評価より優れている可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] HRCT texture analysis for pure or part-solid ground-glass nodules: distinguishability of adenocarcinoma in situ or minimally invasive adenocarcinoma from invasive adenocarcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yagi, Motohiko Yamazaki, Riuko Ohashi, Rei Ogawa, Hiroyuki Ishikawa, Norihiko Yoshimura, Masanori Tsuchida, Yoichi Ajioka, Hidefumi Aoyama
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: 36 号: 2 ページ: 113-121

    • DOI

      10.1007/s11604-017-0711-2

    • NAID

      210000173132

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A comparison of the prognostic accuracy between convolutional neural network and conventional evaluation in clinical stage I lung adenocarcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      山崎元彦、八木琢也、石川浩志、吉村宣彦
    • 学会等名
      第79回日本医学放射線学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] すりガラス肺腺癌に対するHRCTテクスチャ解析:AIS-MIAと浸潤癌の鑑別能の検討2018

    • 著者名/発表者名
      山崎元彦、八木琢也、石川浩志、青山英史
    • 学会等名
      第77回日本医学放射線学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] CTテクスチャ解析を用いたAIS-MIAと浸潤癌の鑑別能に関する検討:医師と医学生による評価2018

    • 著者名/発表者名
      山崎元彦、八木琢也、石川浩志、青山英史、佐藤征二郎、小池輝元、土田正則、大橋瑠子
    • 学会等名
      第42回新潟肺癌研究会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺腺癌の組織分類鑑別能の検討: 医学生のテクスチャ解析と放射線科医の視覚評価との対比2018

    • 著者名/発表者名
      山崎元彦、八木琢也、石川浩志、吉村宣彦、青山英史
    • 学会等名
      第25回日本CT検診学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] HRCTの定量解析を用いた肺腺癌組織分類の鑑別2017

    • 著者名/発表者名
      八木琢也、山崎元彦、小川玲、石川浩志、吉村宣彦、青山英史、佐藤誠二郎、小池輝元、土田正則、大橋瑠子
    • 学会等名
      第41回新潟肺癌研究会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] テクスチャ解析を用いた肺腺癌の再発予測に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      山崎元彦、八木琢也、石川浩志、青山英史
    • 学会等名
      第137回日本医学放射線学会北日本地方会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] CT-Based Radiomics Signature: A Potential Postoperative Prognostic Marker for Patients with Lung Adenocarcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Motohiko Yamazaki, Takuya Yagi, Hiroyuki Ishikawa,, Hidefumi Aoyama
    • 学会等名
      RSNA 2017 - 103rd Scientific Assembly and Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi