• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヨード密度CT画像を用いた肝線維化の評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K10379
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関近畿大学

研究代表者

鶴崎 正勝  近畿大学, 医学部, 教授 (00379356)

研究分担者 村上 卓道  神戸大学, 医学研究科, 教授 (20252653)
兵頭 朋子  近畿大学, 医学部, 講師 (40403836)
祖父江 慶太郎  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (90622027)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードCT / DECT / 放射線医学 / ヨード造影剤 / 肝線維化 / X線 / 肝臓 / 線維化 / エックス線 / CT / 肝硬変
研究成果の概要

米国GE社と共同開発したデュアルエナジーCTの物質分別技術によるヨードマップ画像を用い、慢性肝炎の肝線維化の程度を測定できるかを示した。病理学的に線維化の程度スコア化された臨床例において検証した。ΔLiver/Aorta指標が線維化とよい相関認め、従来用いられるMRIやUSによるエラストグラフィーだけでなく、ルーチン検査の造影ダイナミックCTを用い、侵襲的な肝生検による線維化判定を代用できる可能性を示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

1. ウイルス性肝炎において肝線維化の非侵襲的な評価が可能になる.
現在,肝線維化診断には肝生検が必須であるが,CTというさらに簡便で侵襲の少ない検査法での評価が可能となることで,抗ウイルス治療前後など繰り返しの評価が簡便に行えるようになる.2. 客観性が高く,導入が容易である.
造影剤の肝への取り込みを絶対値であるヨード密度で定量・数値化するため,より客観性の高い測定ができる.また日常的に臨床使用されている造影CTの際に測定できる画像を用いるため新たな機器やソフトウェアの購入,特殊な条件設定が不要である上に再現性も高い

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Dual-Energy Computed Tomography of the Liver: Uses in Clinical Practices and Applications2021

    • 著者名/発表者名
      Tsurusaki Masakatsu、Sofue Keitaro、Hori Masatoshi、Sasaki Kosuke、Ishii Kazunari、Murakami Takamichi、Kudo Masatoshi
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 11 号: 2 ページ: 161-161

    • DOI

      10.3390/diagnostics11020161

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcatheter Arterial Embolization Treatment for Bleeding Visceral Artery Pseudoaneurysms in Patients with Pancreatitis or Following Pancreatic Surgery.2021

    • 著者名/発表者名
      Numoto I, Tsurusaki M, Oda T, Yagyu Y, Ishii K, Murakami T.
    • 雑誌名

      Cancers (Basel).

      巻: 12 号: 10 ページ: 2733-2733

    • DOI

      10.3390/cancers12102733

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Higher enhancement intrahepatic nodules on the Hepatobiliary Phase of Gd-EOB-DTPA-enhanced MRI as a Poor Responsive Marker of Anti-PD-1 / PD-L1 Monotherapy for Unresectable Hepatocellular Carcinoma.2021

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Nishida N, Ueshima K, Morita M, Chishina H, Takita M, Hagiwara S, Ida H, Minami Y, Yamada A, Sofue K, Tsurusaki M, Kudo M.
    • 雑誌名

      Liver cancer

      巻: 10 号: 6 ページ: 615-628

    • DOI

      10.1159/000518048

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Radiological Assessment of Ablative Margins in Hepatocellular Carcinoma: Pilot Study of Overlay Fused CT/MRI Imaging with Automatic Registration2021

    • 著者名/発表者名
      Minami Yasunori、Minami Tomohiro、Ueshima Kazuomi、Yagyu Yukinobu、Tsurusaki Masakatsu、Okada Takuya、Hori Masatoshi、Kudo Masatoshi、Murakami Takamichi
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 号: 6 ページ: 1460-1460

    • DOI

      10.3390/cancers13061460

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pre-Operative Imaging and Pathological Diagnosis of Localized High-Grade Pancreatic Intra-Epithelial Neoplasia without Invasive Carcinoma.2021

    • 著者名/発表者名
      Sagami R, Yamao K, Nakahodo J, Minami R, Tsurusaki M, Murakami K, Amano Y.
    • 雑誌名

      Cancers (Basel).

      巻: 13 号: 5 ページ: 945-945

    • DOI

      10.3390/cancers13050945

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Usefulness of respiratory-gated PET acquisition during delayed 18F-FDG PET/CT scanning for patients with liver metastases.2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Hanaoka K, Kaida H, Hyodo T, Yamada M, Tsurusaki M, Ishii K.
    • 雑誌名

      Asia Ocean J Nucl Med Biol.

      巻: 9 ページ: 12-149

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploratory Analysis of Lenvatinib Therapy in Patients with Unresectable Hepatocellular Carcinoma Who Have Failed Prior PD-1/PD-L1 Checkpoint Blockade.2021

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Kudo M, Ueshima K, Morita M, Chishina H, Takita M, Hagiwara S, Ida H, Minami Y, Tsurusaki M, Nishida N.
    • 雑誌名

      Cancers (Basel).

      巻: 12 号: 10 ページ: 3048-3048

    • DOI

      10.3390/cancers12103048

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predictive factors of truncation artifacts in the arterial phase of Gd-EOB-DTPA-enhanced MRI: a nationwide multicenter study2020

    • 著者名/発表者名
      Tsurusaki Masakatsu、Sofue Keitaro、Onishi Hiromitsu、Goshima Satoshi、Higaki Atsushi、Isoda Hiroyoshi、Haradome Hiroki、Ishii Kazunari、Murakami Takamichi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: 39 号: 2 ページ: 165-177

    • DOI

      10.1007/s11604-020-01052-x

    • NAID

      210000163644

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Liver Metastases Using CT and MRI Scans in Patients with Pancreatic Ductal Adenocarcinoma: Effects of Observer Experience on Diagnostic Accuracy2020

    • 著者名/発表者名
      Tsurusaki M, Numoto I, Oda T, Wakana M, Suzuki A, Yagyu Y, Matsuki M, Ishii K.
    • 雑誌名

      Cancers (Basel)

      巻: 12 号: 6 ページ: 1455-1455

    • DOI

      10.3390/cancers12061455

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual-frequency MR elastography to differentiate between inflammation and fibrosis of the liver: Comparison with histopathology.2020

    • 著者名/発表者名
      Sofue K, Onoda M, Tsurusaki M, Morimoto D, Yada N, Kudo M, Murakami T.
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging.

      巻: 51 号: 4 ページ: 1053-1064

    • DOI

      10.1002/jmri.26903

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The technical aspects of a feasible new technique for ipsilateral percutaneous transhepatic portal vein embolization.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsurusaki M, Oda T, Sofue K, Numoto I, Yagyu Y, Kashiwagi N, Murakami T.
    • 雑誌名

      Br J Radiol.

      巻: 91 号: 1092 ページ: 20180382-20180382

    • DOI

      10.1259/bjr.20180124

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dual-energy computed tomography for non-invasive staging of liver fibrosis: Accuracy of iodine density measurements from contrast-enhanced data.2018

    • 著者名/発表者名
      Sofue K, Tsurusaki M, Mileto A, Hyodo T, Sasaki K, Nishi T, Chikugo T, Yada N, Kudo M, Sugimura K, Murakami T
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 48(12) 号: 12 ページ: 1008-1019

    • DOI

      10.1111/hepr.13205

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic resonance elastography in the assessment of hepatic fibrosis: a study comparing transient elastography and histological data in the same patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Toguchi M, Tsurusaki M, Yada N, Sofue K, Hyodo T, Onoda M, Numoto I, Matsuki M, Imaoka I, Kudo M, Murakami T.
    • 雑誌名

      Abdom Radiol

      巻: 42 号: 6 ページ: 1659-1666

    • DOI

      10.1007/s00261-017-1045-3

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [図書] Multislice CT, Fourth Edition2019

    • 著者名/発表者名
      Sofue K, Tsurusaki M, Murakami T.
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Springer Nature Switzerland AG
    • ISBN
      3319425862
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Cirrhotic Liver. Medical Radiology.2019

    • 著者名/発表者名
      Sofue K., Tsurusaki M., Murakami T.
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Springer, Berlin
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi