• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Heビームを用いた医療用Mo-99/Tc-99mの製造技術にかかる基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K10381
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

萩原 雅之  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 放射線科学センター, 准教授 (10450363)

研究分担者 八島 浩  京都大学, 複合原子力科学研究所, 助教 (40378972)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード医療用放射性同位元素 / モリブデン99 / テクネチウム99m / ヘリウム / 加速器 / 核反応 / 放射化 / ジルコニウム96 / テクネシウム99m / 放射線 / 実験核物理 / 医療 / 臨床
研究成果の概要

原子炉の老朽化や核不拡散上の問題等のため世界的な供給不足が危惧されている放射性医薬品(テクネチウム製剤)の原料となるモリブデン99(Mo-99)の長期的な安定供給のために、高濃縮ウランや原子炉に依存しない小型加速器を利用しZr-96(α,n)Mo-99反応によりMo-99を製造する新たなMo-99製造技術開発にかかる基礎検討を行った。
本研究によって、5 MeV/u程度の反応しきいエネルギー近傍の低エネルギーヘリウムビームを利用することで、他の手法に比べて放射化や副産物RI生成が少なく、高い比放射能を有するMo-99が製造できることが実証された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

国内で最も多く利用されている放射性医薬品(テクネチウム:Tc-99m製剤)の原料となるモリブデン99(Mo-99)については、現在その供給量のほぼ100%を輸入に
依存しており、製造元の原子炉の老朽化や空輸でのトラブルによる供給不足が深刻な問題となっている。多大の費用と時間、社会的理解が不可欠である原子炉の新規制基準対応や、核不拡散上の懸念から、原子炉に依存しない加速器を用いた新たなMo-99製造技術の確立が期待されている。本研究で提案するMo-99製造技術が実現すれば、国内の放射性医薬品の長期的な安定供給の一翼を担うことが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 9件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件)

  • [国際共同研究] CERN(スイス)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of gamma-ray disturbing effect on readout of charged particle tracks using fluorescent nuclear track detectors (FNTDs)2019

    • 著者名/発表者名
      Hashizume Takuya、Okazaki Tohru、Sanami Toshiya、Hagiwara Masayuki、Monjushiro Hideaki、Hayashi Hiroaki、Kobayashi Ikuo
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 122 ページ: 22-28

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2018.12.001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal neutron profile inside J-PARC main ring tunnel2019

    • 著者名/発表者名
      Oyama T.、Hagiwara M.、Nakamura H.、Shirakata M.J.、Nagaguro S.、Yamazaki H.、Nishikawa K.、Sanami T.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 937 ページ: 98-106

    • DOI

      10.1016/j.nima.2019.05.030

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutron energy spectrum measurement using an NE213 scintillator at CHARM2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kajimoto, T. Sanami, N. Nakao, R. Froeschl, S. Roesler, E. Iliopoulou, A. Infantino, M. Brugger, E. Lee, N. Shigyo, M. Hagiwara, H. Yashima, H. Yamazaki, K. Tanaka and S. Endo
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 429 ページ: 27-33

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2018.05.024

    • NAID

      120006496856

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement and calculation of thermal neutrons induced by the 24 GeV/c proton bombardment of a thick copper target2018

    • 著者名/発表者名
      T. Oyama, M. Hagiwara, T. Sanami, H. Yashima, N. Nakao, E. J. Lee, E. Iliopoulou, R. Froeschl, A. Infantino and S. Roesler
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 434 ページ: 29-36

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2018.08.016

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of the excitation function of 96Zr(α,n)99Mo for an alternative production source of medical radioisotopes2018

    • 著者名/発表者名
      M. Hagiwara, H. Yashima, T. Sanami and S. Yonai
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 318 号: 1 ページ: 569-573

    • DOI

      10.1007/s10967-018-6118-4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the PTW 34031 ionization chamber (PMI) at RCNP with high energy neutrons ranging from 100 ? 392 MeV2017

    • 著者名/発表者名
      Theis C.、Carbonez P.、Feldbaumer E.、Forkel-Wirth D.、Jaegerhofer L.、Pangallo M.、Perrin D.、Urscheler C.、Roesler S.、Vincke H.、Widorski M.、Iwamoto Y.、Hagiwara M.、Satoh D.、Iwase H.、Yashima H.、他15名
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 153 ページ: 08018-08018

    • DOI

      10.1051/epjconf/201715308018

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dose Measurements through the Concrete and Iron Shields under the 100 to 400 MeV Quasi-Monoenergetic Neutron Field (at RCNP, Osaka Univ.)2017

    • 著者名/発表者名
      Nakane Yoshihiro、Iwamoto Yosuke、Hagiwara Masayuki、Iwase Hiroshi、Sato Tatsuhiko、Masuda Akihiko、Matsumoto Tetsuro、Nunomiya Tomoya、Yashima Hiroshi、Satoh Daiki、Nakashima Hiroshi、Shima Tatsushi、Tamii Atsushi、Hatanaka Kichiji、Nakamura Takashi
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 153 ページ: 08022-08022

    • DOI

      10.1051/epjconf/201715308022

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Shielding experiments of concrete and iron for the 244 MeV and 387 MeV quasi-mono energetic neutrons using a Bonner sphere spectrometer (at RCNP, Osaka Univ.)2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Tetsuro、Masuda Akihiko、Nishiyama Jun、Iwase Hiroshi、Iwamoto Yosuke、Satoh Daiki、Hagiwara Masayuki、Yashima Hiroshi、Shima Tatsushi、Nakamura Takashi、Harano Hideki、Tamii Atsushi、Hatanaka Kichiji
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 153 ページ: 08016-08016

    • DOI

      10.1051/epjconf/201715308016

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Neutron spectrometry and dosimetry in 100 and 300 MeV quasi-mono-energetic neutron field at RCNP, Osaka University, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Mares Vladimir、Trinkl Sebastian、Iwamoto Yosuke、Masuda Akihiko、Matsumoto Tetsuro、Hagiwara Masayuki、Satoh Daiki、Yashima Hiroshi、Shima Tatsushi、Nakamura Takashi
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 153 ページ: 08020-08020

    • DOI

      10.1051/epjconf/201715308020

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental analysis of neutron and background gamma-ray energy spectra of 80-400 MeV 7Li(p,n) reactions under the quasi-monoenergetic neutron field at RCNP, Osaka University2017

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Yosuke、Sato Tatsuhiko、Satoh Daiki、Hagiwara Masayuki、Yashima Hiroshi、Masuda Akihiko、Matsumoto Tetsuro、Iwase Hiroshi、Shima Tatsushi、Nakamura Takashi
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 153 ページ: 08019-08019

    • DOI

      10.1051/epjconf/201715308019

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Shielding experiments of concrete and iron for the 244 MeV and 387 MeV quasi-mono energetic neutrons using an organic scintillator (at RCNP, Osaka Univ.)2017

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Masayuki、Iwase Hiroshi、Iwamoto Yosuke、Satoh Daiki、Matsumoto Tetsuro、Masuda Akihiko、Yashima Hiroshi、Nakane Yoshihiro、Nakashima Hiroshi、Sakamoto Yukio、Shima Tatsushi、Tamii Atsushi、Hatanaka Kichiji、Nakamura Takashi
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 153 ページ: 08021-08021

    • DOI

      10.1051/epjconf/201715308021

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Double differential cross section for light mass fragment production on tens of MeV proton, deuteron, helium and carbon induced reactions2017

    • 著者名/発表者名
      Sanami Toshiya、Yamaguchi Yuji、Uozumi Yusuke、Hagiwara Masayuki、Koba Yusuke
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 146 ページ: 11007-11007

    • DOI

      10.1051/epjconf/201714611007

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Heビームを用いた医療用RIの製造技術にかかる基礎研究2019

    • 著者名/発表者名
      萩原雅之
    • 学会等名
      H30年度HIMAC共同利用研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Excitation functions for alpha-induced reactions on zirconium in the 10-40 MeV energy range2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hagiwara, Hiroshi Yashima, Sanami Toshiya, Shunsuke Yonai
    • 学会等名
      RANC 2019: 2nd International Conference on Radioanalytical and Nuclear Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radioactivity of sodium-22 and sodium-24 produced in low-activation concrete used for the accelerator tunnel in J-PARC2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Nishikawa, Kotaro Bessho, Shun Sekimoto, Hiroshi Yashima, Masayuki Hagiwara, M. J. Shirakata, Taichi Miura, Kiwamu Saito, Hirohito Yamazaki, Hajime Nakamura, Atsushi Kanai
    • 学会等名
      RANC 2019: 2nd International Conference on Radioanalytical and Nuclear Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heビームを用いた医療用Mo-99/Tc-99mの製造技術の基礎研究(3)Zr標的に対する中性子生成と励起関数の測定2019

    • 著者名/発表者名
      萩原 雅之,八島 浩,佐波 俊哉,米内 俊祐
    • 学会等名
      日本原子力学会 2019年秋の大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] MEASUREMENTS OF ECITATION FUNCTION OF 96Zr(α,n)99Mo FOR ALTENATIVE PRODUCTION SOURCE OF MEDICAL RADIOISOTOPES2018

    • 著者名/発表者名
      M. Hagiwara, H. Yashima, T. Sanami, S. Yonai
    • 学会等名
      the 11th. International Conference on Methods and Applications of Radioanalytical Chemistry (MARC XI)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MEASUREMENTS OF THE ALPHA-INDUCED ACTIVATION CROSS SECTIONS FOR CU2018

    • 著者名/発表者名
      H. Yashima, M. Hagiwara, T. Sanami, S. Yonai
    • 学会等名
      the 11th. International Conference on Methods and Applications of Radioanalytical Chemistry (MARC XI)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heビームを用いた医療用Mo-99/Tc-99mの製造技術の基礎研究 (2)ジルコニウム標的に対するヘリウム照射によるRI生成と励起関数の測定2018

    • 著者名/発表者名
      萩原雅之,八島浩,佐波俊哉,米内俊祐
    • 学会等名
      日本原子力学会 2018秋の大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Measurement of the excitation functions on zirconium induced by alpha particles up to 46 MeV2018

    • 著者名/発表者名
      M. Hagiwara, H. Yashima, T. Sanami, S. Yonai
    • 学会等名
      the 6th. International Workshop on Compound-Nuclear Reactions and Related Topics (CNR*18)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Excitation function measurements of alpha-induced reaction on natural copper and titanium up to 46 MeV2018

    • 著者名/発表者名
      H. Yashima, M. Hagiwara, T. Sanami, S. Yonai
    • 学会等名
      the 6th. International Workshop on Compound-Nuclear Reactions and Related Topics (CNR*18)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heビームを用いた医療用Mo-99/Tc-99mの製造技術の基礎研究 (1)96Zr(α,n)99Mo反応の励起関数測定2017

    • 著者名/発表者名
      萩原雅之,八島浩,佐波俊哉,米内俊祐
    • 学会等名
      日本原子力学会 2018春の年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi