• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腹部大動脈瘤ステントグラフト内挿術後の諸問題解決を目指すMRIの新戦略

研究課題

研究課題/領域番号 17K10398
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

竹原 康雄  名古屋大学, 医学系研究科, 寄附講座教授 (70188217)

研究分担者 牛尾 貴輔  浜松医科大学, 医学部, 助教 (00402313)
海野 直樹  浜松医科大学, 医学部, 特任研究員 (20291958)
礒田 治夫  名古屋大学, 脳とこころの研究センター, 教授 (40223060)
長縄 慎二  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (50242863)
板谷 慶一  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (70458777)
駒田 智大  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (80718354)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード腹部大動脈瘤 / 血流 / ステントグラフト / EVAR / 磁気共鳴画像 / MRI / MR angiography / 4D Flow / 4DFLOW / endoleak / 血流解析 / CT angiography / 大動脈瘤 / stent / MR Angiography
研究成果の概要

腹部大動脈瘤に対するEVAR後に最も頻度が高く瘤破裂という重大な結果を生ずる可能性のある問題点にエンドリークがある。これをMRIを用いて早期に正確に診断する方法を確立することが本研究の目的である。本研究により、type IIエンドリーク(EL2)のうち、分枝動脈内血流の流速の振幅が大きいほうが、瘤の増大と関係することが突き止められた。
また、type Iエンドリーク(EL1), type IIIエンドリーク(EL3) では、瘤内の流線解析で、検出できる可能性が示唆された。また、造影MR angiography上で瘤内への造影剤の漏出の検出感度が、造影CTやX線DSAに勝っていることが確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高齢化が加速する本邦にあって、低侵襲治療であるEVARは今後も増加してゆく可能性が高いが、そのトレンドにあって、瘤破裂につながりかねないEVAR後のエンドリークの問題解決は焦眉の急と考えられる。本研究では、侵襲性の低い造影MR angiographyや4D Flow MRIといった新しい方法で従来法よりも高い感度でエンドリークを診断できる可能性が示された。流れという従来あまり利用されてこなかった学術的にも新規な方法論によって、腹部大動脈瘤の自然史解明につながる知見が得られた意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 8件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Stanford university(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Stanford University School of Medicine/Department of Radiology(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Wisconsin Madison/Department of Medical Physics(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Optimal Plane Selection for Measuring Post-prandial Blood Flow Increase within the Superior Mesenteric Artery: Analysis Using 4D Flow and Computational Fluid Dynamics2020

    • 著者名/発表者名
      Masataka Sugiyama, Yasuo Takehara, Masanori Kawate, Naoki Ooishi, Masaki Terada, Haruo Isoda, Harumi Sakahara, Shinji Naganawa, Kevin M. Johnson, Oliver Wieben, Tetsuya Wakayama, Atsushi Nozaki, Hiroyuki Kabasawa
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 19 号: 4 ページ: 366-374

    • DOI

      10.2463/mrms.mp.2019-0089

    • NAID

      130007948909

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessing the Risk of Intracranial Aneurysm Rupture Using Morphological and Hemodynamic Biomarkers Evaluated from Magnetic Resonance Fluid Dynamics and Computational Fluid Dynamics2020

    • 著者名/発表者名
      Roshani Perera, Haruo Isoda, Kenta Ishiguro, Takashi Mizuno, Yasuo Takehara, Masaki Terada, Chiharu Tanoi, Takehiro Naito, Harumi Sakahara, Hisaya Hiramatsu, Hiroki Namba, Takashi Izumi, Toshihiko Wakabayashi, Takafumi Kosugi, Yuki Onishi, Marcus Alley, Yoshiaki Komori, Mitsuru Ikeda, Shinji Naganawa
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 19 号: 4 ページ: 333-344

    • DOI

      10.2463/mrms.mp.2019-0107

    • NAID

      130007948918

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Accuracy of the Flow Velocity and Three-directional Velocity Profile Measured with Three-dimensional Cine Phase-contrast MR Imaging: Verification on Scanners from Different Manufacturers2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Isoda H, Fukuyama A, Takahashi M, Amano T, Takehara Y, Oishi N, Kawate M, Terada M, Kosugi T, Komori Y, Fukuma Y, Alley M
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 18 号: 4 ページ: 265-271

    • DOI

      10.2463/mrms.mp.2018-0063

    • NAID

      130007728811

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Flow dynamics of type II endoleaks can determine sac expansion after endovascular aneurysm repair using four-dimensional flow-sensitive magnetic resonance imaging analysis.2019

    • 著者名/発表者名
      Katahashi K, Sano M, Takehara Y, Inuzuka K, Sugiyama M, Alley MT, Takeuchi H, Unno N.
    • 雑誌名

      J Vasc Surg

      巻: - 号: 1 ページ: 32455-8

    • DOI

      10.1016/j.jvs.2018.09.048

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanical haemolytic anaemia assessed with four-dimensional flow cardiac magnetic resonance.2019

    • 著者名/発表者名
      Uchida W, Tokuda Y, Takehara Y, Usui A.
    • 雑誌名

      Eur J Cardiothorac Surg

      巻: - 号: 4 ページ: 813-814

    • DOI

      10.1093/ejcts/ezz031

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hemodynamic vascular biomarkers for initiation of paraclinoid internal carotid artery aneurysms using patient-specific computational fluid dynamic simulation based on magnetic resonance imaging.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Isoda H, Takehara Y, Terada M, Naito T, Kosugi T, Onishi Y, Tanoi C, Izumi T.
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 60(5) 号: 5 ページ: 545-555

    • DOI

      10.1007/s00234-018-2002-8

    • NAID

      120006498135

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of numerical simulation methods in aortic arch using 4D Flow MRI.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki S, Itatani K, Furusawa T, Nishino T, Sugiyama M, Takehara Y, Yasukochi S
    • 雑誌名

      Heart Vessels.

      巻: in press 号: 8 ページ: 1032-1044

    • DOI

      10.1007/s00380-017-0979-2

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Four-dimensional phase-contrast vastly undersampled isotropic projection reconstruction (4D PC-VIPR) MR evaluation of the renal arteries in transplant recipients: Preliminary results2017

    • 著者名/発表者名
      Motoyama D, Ishii Y, Takehara Y, Sugiyama M, Yang W, Nasu H, Ushio T, Hirose Y, Ohishi N, Wakayama T, Kabasawa H, Johnson K, Wieben O, Sakahara H, Ozono S
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging

      巻: 46 号: 2 ページ: 595-603

    • DOI

      10.1002/jmri.25607

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterizing saccular aortic arch aneurysms from the geometry-flow dynamics relationship2016

    • 著者名/発表者名
      Natsume K, Shiiya N, Takehara Y, Sugiyama M, Satoh H, Yamashita K, Washiyama N
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg

      巻: 16 号: 6 ページ: 31626-31629

    • DOI

      10.1016/j.jtcvs.2016.11.032

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Flow volume of abdominal visceral arteries increased after EVAR treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama M, Takehara Y, Alley M, Unno N, Katahashi K, Wakayama T, Nozaki A, Naganawa S, Sakahara H.
    • 学会等名
      European Congress of Radiology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flow volume of the abdominal visceral arteries increase after EVAR treatment2019

    • 著者名/発表者名
      M. Sugiyama, Y. Takehara, M. Alley, N. Unno K. Katahashi T. Wakayama A. Nozaki S. Naganawa, H. Sakahara
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Blood flow measurement using 3D cine PC MRI within the abdominal aortic aneurysm and visceral arteries in pre- and post-EVAR condition; blood flow in the SMA might be improved after EVAR.2018

    • 著者名/発表者名
      Masataka Sugiyama, Yasuo Takehara, Tetsuya Wakayama, Atsushi Nozaki, Marcus Alley, Takasuke Ushio, Shinji Naganawa, and Harumi Sakahara
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting ISMRM-ESMRMB 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 4D-Flow: When and How?2018

    • 著者名/発表者名
      Masataka Sugiyama, Yasuo Takehara, Tetsuya Wakayama, Atsushi Nozaki, Marcus Alley, Takasuke Ushio, Shinji Naganawa, Harumi Sakahara
    • 学会等名
      Radiological Society of North America 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quality Control in 2D and 4D Flow Imaging2017

    • 著者名/発表者名
      takehara y
    • 学会等名
      2017 Society for Cardiovascular Magnetic Resonance’s (SCMR) 20th Annual Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] unenhanced MR angiography2017

    • 著者名/発表者名
      Takehara Y
    • 学会等名
      The German Roentgen Congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 4D-Flow enables depictions and quantitative analysis of the characteristic flow fluctuations in the infrarenal aorta and diastolic suction flow in renal arteries2017

    • 著者名/発表者名
      Masataka Sugiyama1, Yasuo Takehara2, Marcus Alley3, Tetsuya Wakayama4, Atsushi Nozaki4, Hiroyuki Kabasawa4, Takasuke Ushio1, Yohei Ito1, and Harumi Sakahara1
    • 学会等名
      ISMRM 25th Annual Meeting & Exhibition
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The assessment of gallstones using three dimensional ultra-short echo time in vivo2017

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Takahashi1, Yasuo Takehara2, Norihiro Tooyama1, Katsutoshi Ichijo1, Tomoyasu Amano3, Takuya Matsumoto3, Tomoyuki Okuaki4, Yukiko Fukuma4, and Harumi Sakahara5
    • 学会等名
      ISMRM 25th Annual Meeting & Exhibition
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MR Angiographyに関する最新技術と知見2017

    • 著者名/発表者名
      竹原康雄
    • 学会等名
      日本脈管学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 4D FLOW研究会

    • URL

      https://sites.google.com/view/4dflow/home

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi