• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射線治療情報のクラウド型データベースシステムの構築とがん登録との連携

研究課題

研究課題/領域番号 17K10475
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関大阪大学

研究代表者

沼崎 穂高  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (70403011)

研究分担者 手島 昭樹  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, 放射線腫瘍科主任部長 (40136049)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード放射線治療学 / データベース / がん登録 / 統計 / 放射線治療 / 放射線腫瘍学
研究成果の概要

がん治療の3本柱のひとつである放射線治療の質評価のための全国的な放射線治療情報の集計・解析・公開を行うクラウド型データベースシステムを日本放射線腫瘍学会データベース委員会,量子科学技術研究開発機構との連携のもと構築した.
全国の放射線治療症例登録と施設構造調査の継続的な運用を行った.2017年度: 117施設57,220件,2018年度: 116施設63,856件,2019年度: 113施設60,730件のデータを収集した.放射線治療機器数や人員には改善が見られたが,人員不足の問題がまだ残っていることが分かった.放射線治療の診療内容に関して,施設規模で差異を定量的に観察できた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により構築・運用している全国放射線治療症例登録システムにより各放射線治療施設が放射線治療症例情報を正確に保管・管理する体制が整備されつつある.
各施設が標準フォーマットを組み込んだ情報を管理することで,施設単位でのがん治療体系の信頼性と診療の質が向上する.多施設間での情報共有をも容易となり,施設・地域較差などの国内外の共同研究も促進される.施設から精度の高い情報が上がる仕組みは全国がん登録のデータ精度を向上させることになり,社会や国民への貢献は大きい.本研究は当該分野の研究を促進する基盤となりうる点で,学術上重要であり,がん登録において重要な基盤となる研究であり,社会的意義は大きい.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 6件、 招待講演 5件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Japanese structure survey of radiation oncology in 20122020

    • 著者名/発表者名
      Numasaki H., Teshima T., Ando Y., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 61 号: 1 ページ: 146

    • DOI

      10.1093/jrr/rrz077

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the effects of radiotherapy doses of 50.4Gy and 60Gy on outcomes of chemoradiotherapy for thoracic esophageal cancer: subgroup analysis based on the Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan from 2009 to 2011 by the Japan Esophageal Society2020

    • 著者名/発表者名
      Nemoto K., Kawashiro S., Toh., et al.
    • 雑誌名

      Esophagus

      巻: 17 号: 2 ページ: 122-126

    • DOI

      10.1007/s10388-019-00711-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive registry of esophageal cancer in Japan, 20122019

    • 著者名/発表者名
      Tachimori Y., Ozawa S., Numasaki H., et al.
    • 雑誌名

      Esophagus

      巻: 16 号: 3 ページ: 221-245

    • DOI

      10.1007/s10388-019-00674-z

    • NAID

      40021935706

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current status of radiotherapy for patients with thoracic esophageal cancer in Japan, based on the Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan from 2009 to 2011 by the Japan Esophageal Society.2019

    • 著者名/発表者名
      Toh Y, Numasaki H, Tachimori Y, Uno T, Jingu K, Nemoto K, Matsubara H,
    • 雑誌名

      Esophagus.

      巻: 17 号: 1 ページ: 25-32

    • DOI

      10.1007/s10388-019-00690-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Structure Survey of Radiation Oncology in 20112019

    • 著者名/発表者名
      Numasaki H., Teshima T., Nishimura T., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 60 号: 6 ページ: 786

    • DOI

      10.1093/jrr/rrz058

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In silico comparison of the dosimetric impacts of a greater omentum spacer for abdominal and pelvic tumors in carbon-ion, proton and photon radiotherapy.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Sato H, Ieko Y, Miyasaka Y, Kanai T, Yano N, Ono T, Akamatsu H, Harada M, Ichikawa M, Teranishi Y, Kikuchi Y, Nemoto K.
    • 雑誌名

      Radiat Oncol

      巻: 14 号: 3 ページ: 207-207

    • DOI

      10.1007/s10388-020-00725-w

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 20112018

    • 著者名/発表者名
      Tachimori Y., Ozawa S., Numasaki H., et al.
    • 雑誌名

      Esophagus

      巻: 15 号: 3 ページ: 127-152

    • DOI

      10.1007/s10388-018-0614-z

    • NAID

      40021587874

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Japanese structure survey of radiation oncology in 20102018

    • 著者名/発表者名
      Numasaki H., Teshima T., Nishimura T., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 60 号: 1 ページ: 80

    • DOI

      10.1093/jrr/rry044

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 20102017

    • 著者名/発表者名
      Tachimori Y., Ozawa S., Numasaki H., et al.
    • 雑誌名

      Esophagus

      巻: 14 号: 3 ページ: 189-214

    • DOI

      10.1007/s10388-017-0578-4

    • NAID

      40021255097

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Commissioning of a real-time image gated system on a carbon raster scanning beam therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Okada N., Yagi M., Wakisaka Y., et al.
    • 学会等名
      The 1st Annual Conference of the Particle Therapy Co-operative Group Asia-Oceania
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ホモロジー法を用いたCT画像における肺腺癌の浸潤の程度の判別2019

    • 著者名/発表者名
      沼崎穂高, 友久将一, 他
    • 学会等名
      第21回菅原・大西記念癌治療増感シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] JROD, 構造調査で見る日本の放射線治療の現状2018

    • 著者名/発表者名
      沼崎 穂高, 手島 昭樹, 他
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第31回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射線治療データの先進情報技術への活用2018

    • 著者名/発表者名
      沼崎穂高
    • 学会等名
      第31回高精度放射線外部照射部会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The factor that influences the diagnostic ability of pulmonary nodule: study using virtual pulmonary nodule and the virtual chest x-ray2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A., Numasaki H., et al
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessment of benefit/risk ratio in the lung cancer screening: analysis by CT protocol and the age of patients2018

    • 著者名/発表者名
      Minamoto N., Numasaki H., et al
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diagnostic ability of the primary lung cancer by radiologists with chest x-ray2018

    • 著者名/発表者名
      Nishino R., Numasaki H., et al
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大阪府がん診療連携拠点病院の放射線治療のインフラ,症例登録状況2017

    • 著者名/発表者名
      沼崎穂高
    • 学会等名
      大阪府がん診療連携協議会・放射線治療部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医療用大規模データベース構築について2017

    • 著者名/発表者名
      沼崎穂高
    • 学会等名
      第114回日本医学物理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胸部単純写真における放射線科医による原発性肺癌の診断能2017

    • 著者名/発表者名
      西野良祐, 沼崎穂高, 他
    • 学会等名
      第45回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺結節の診断能を左右する因子: 仮想肺結節と仮想胸部単純写真を用いた研究2017

    • 著者名/発表者名
      高橋彩来, 沼崎穂高, 他
    • 学会等名
      第45回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発性肺癌の胸部単純写真による診断能: 放射線科医と学習前後の学生との比較2017

    • 著者名/発表者名
      内ヶ島拓也, 沼崎穂高, 他
    • 学会等名
      第45回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳房ファントムを用いた胸部単純写真における乳頭陰影の特徴の分析2017

    • 著者名/発表者名
      江原周平, 沼崎穂高, 他
    • 学会等名
      第45回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 孤立性肺結節: 原発性と転移性のCTによる鑑別2017

    • 著者名/発表者名
      酒井真実, 沼崎穂高, 他
    • 学会等名
      第45回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 低線量胸部CT: 収集スライス厚とPitchの変化と被ばく量との関係について2017

    • 著者名/発表者名
      中井早紀, 沼崎穂高, 他
    • 学会等名
      第45回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Can AI Generate High-Resolution Images While Reducing Radiation Exposure Dose in Chest CT?: Application of Deep-Learning Super-Resolution Imaging in Chest CT2017

    • 著者名/発表者名
      Umehara K., Numasaki H., et al.
    • 学会等名
      The 103th Radiological Society of North America Scientific Assembly and Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Standing on the Shoulders of Giants: State-of-the-Art Deep-Learning Super-Resolution Imaging for Radiology2017

    • 著者名/発表者名
      Ota j., Numasaki H., et al.
    • 学会等名
      The 103th Radiological Society of North America Scientific Assembly and Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] JROD -present and future, problem and significance-2017

    • 著者名/発表者名
      Numasaki H., Teshima T., et al.
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第30回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Demand and supply of radiation oncology in japan based on JASTRO structure survey2017

    • 著者名/発表者名
      Numasaki H., Teshima T., et al.
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第30回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] JASTRO 日本放射線腫瘍学会 放射線腫瘍学データセンター

    • URL

      https://www.jastro.or.jp/medicalpersonnel/data_center/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] JROD 放射線治療症例全国登録

    • URL

      http://jrod.jastro.or.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [備考] 全国放射線治療施設実態調査

    • URL

      https://www.jastrodb.net/structure-survey/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [備考] JES 日本食道学会 食道癌全国登録

    • URL

      http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~radscien/jes/Esophagus_TOP.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [備考] JASTRO 日本放射線腫瘍学会 放射線腫瘍学データセンター

    • URL

      https://www.jastro.or.jp/aboutus/datacenter.php

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi