• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リン酸カルシウムペーストを用いた乳がん温存療法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K10487
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

荻野 伊知朗  横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 准教授 (20275035)

研究分担者 稲山 嘉明  横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 教授 (10184730)
成井 一隆  横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 講師 (70468172)
幡多 政治  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (60285145)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード乳がん / マーカー / 放射線治療 / リン酸カルシウム / 乳がん温存療法 / 術前化学療法 / 乳癌 / リン酸カルシウムペースト / 乳房温存療法 / マーカー挿入 / リン酸カルシウムペーストマーカー / 乳癌温存療法 / リン酸カルシウムペーストペースト / 放射線 / 癌
研究成果の概要

術前化学療法後の乳がん温存療法に対する リン酸カルシウムセメントペースト(CPCM)注入のランダム化比較試験に2019/5/24から2023/3/14まで16名が参加した。その内CPCM挿入群は、6名であった。10名が乳房温存療法、3例が乳房全摘術、。3例は化学療法中である。乳房温存療法の内3例にCPCMが注入され、7例が対象群となった。CPCM注入3例中、病理学的完全奏効(pCR)は2例で、切除乳房標本容積は、65gと38gであった。対象群7例中pCRは1例で、切除乳房標本容積は37gであった。コロナの影響で、まだこの試験は続行中である。結果がでるには、もうしばらくかかる予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

リン酸カルシウムセメントペーストを原発腫瘍に注入すると、化療後に腫瘍が著明に縮小しても腫瘍の位置が同定できる。このため、切除範囲を縮小でき、乳房形態温存を十分配慮した乳房温存療法が可能となる。
また、リン酸カルシウムは歯や骨に存在するハイドロキシアパタイトであり生体との反応がない物質である。そのため、乳房形態温存を十分配慮した乳房温存療法が証明できなくても、他の画像誘導放射線治療への発展やラジオ波熱焼灼療法と放射線治療を用いた非切除治療などの発展が期待できるマーカーとなる。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Dose to contralateral breast from whole breast irradiation by automated tangential IMRT planning: comparison of flattening-filter and flattening-filter-free modes2022

    • 著者名/発表者名
      Ogino Ichiro、Seto Hidetaka、Shigenaga Daisuke、Hata Masaharu
    • 雑誌名

      Reports of Practical Oncology and Radiotherapy

      巻: 27 号: 1 ページ: 113-120

    • DOI

      10.5603/rpor.a2022.0006

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Regional Lymph Node Irradiation on Reducing Lymph Node Recurrence in Esophageal Cancer Patients2022

    • 著者名/発表者名
      WATANABE SHIGENOBU、OGINO ICHIRO、SHIGENAGA DAISUKE、HATA MASAHARU
    • 雑誌名

      Cancer Diagnosis & Prognosis

      巻: 2 号: 2 ページ: 223-231

    • DOI

      10.21873/cdp.10098

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sequential chemotherapy after definitive radiotherapy in markedly elderly patients with advanced esophageal cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Shigenobu、Ogino Ichiro、Kunisaki Chikara、Hata Masaharu
    • 雑誌名

      Indian Journal of Cancer

      巻: 59 号: 2 ページ: 244-250

    • DOI

      10.4103/ijc.ijc_768_19

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship Between Radiation Pneumonitis Following Definitive Radiotherapy for Non-small Cell Lung Cancer and Isodose Line2021

    • 著者名/発表者名
      WATANABE SHIGENOBU、OGINO ICHIRO、SHIGENAGA DAISUKE、HATA MASAHARU
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 35 号: 6 ページ: 3441-3448

    • DOI

      10.21873/invivo.12644

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radiotherapy for non-gastric intestinal versus gastric MALT lymphoma: a comparison of treatment outcomes2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Shigenobu、Ogino Ichiro、Hata Masaharu
    • 雑誌名

      BLOOD RESEARCH

      巻: 55 号: 4 ページ: 200-205

    • DOI

      10.5045/br.2020.2020174

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 18F-FDG-PET/CT を用いた 食道癌 N1 リンパ節転移と 放射線治療リンパ節領域範囲2020

    • 著者名/発表者名
      荻野伊知朗, 繋永大輔, 伊藤英子, 渡部成宣, 國崎主税, 幡多政治
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 65 ページ: 1207-1212

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lymph Node Metastases Diagnosed by 18F-FDG-PET/CT in Esophageal Squamous Cell Cancer Treated With Concurrent Chemoradiotherapy2019

    • 著者名/発表者名
      OGINO ICHIRO、WATANABE SHIGENOBU、MISUMI TOSHIHIRO、HATA MASAHARU、KUNISAKI CHIKARA
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 39 号: 9 ページ: 4977-4985

    • DOI

      10.21873/anticanres.13687

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between nutritional status and esophageal fistula formation after radiotherapy for esophageal cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S.、Ogino I.、Kunisaki C.、Hata M.
    • 雑誌名

      Cancer/Radioth?rapie

      巻: 23 号: 3 ページ: 222-227

    • DOI

      10.1016/j.canrad.2018.10.005

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcium Phosphate Cement Paste Injection as a Fiducial Marker of Cervical Cancer2018

    • 著者名/発表者名
      OGINO ICHIRO、KITAGAWA MASAKAZU、WATANABE SHIGENOBU、YOSHIDA HIROSHI、HATA MASAHARU
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 32 号: 6 ページ: 1609-1615

    • DOI

      10.21873/invivo.11421

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Importance of Concurrent Chemotherapy for T1 Esophageal Cancer: Role of FDG-PET/CT for Local Control2018

    • 著者名/発表者名
      OGINO ICHIRO、WATANABE SHIGENOBU、HIRASAWA KINGO、MISUMI TOSHIHORO、HATA MASAHARU、KUNISAKI CHIKARA
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 32 号: 5 ページ: 1269-1274

    • DOI

      10.21873/invivo.11376

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dosimetric predictors of radiation-induced pericardial effusion in esophageal cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Ogino I, Watanabe S, Sakamaki K, Ogino Y, Kunisaki C, Kimura K
    • 雑誌名

      Strahlentherapie und Onkologie

      巻: 0 号: 7 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1007/s00066-017-1127-8

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of the early detection of esophageal neoplasms in hypopharyngeal cancer patients treated with concurrent chemoradiotherapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Ogino I, Inayama Y, Sugiura M, Sakuma Y, Kokawa A, Kunisaki C, Inoue T
    • 雑誌名

      Asia-Pacific journal of clinical oncology

      巻: 113 号: 2 ページ: 3-7

    • DOI

      10.1111/ajco.12274

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Lymph node metastases diagnosed by 18F-FDG-PET/CT in esophageal squamous cell cancer and treated with concurrent chemoradiotherapy2021

    • 著者名/発表者名
      Ogino, I. Shigenaga,D. Ito,E, Watanabe, S. Misumi, T. Hata, M. Kunisaki, C.
    • 学会等名
      The 18th Asian Oceanian Congress of Radiology
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃と胃以外の消化管MALT腫に対する放射線治療.2020

    • 著者名/発表者名
      渡部成宣, 荻野伊知朗, 伊藤英子, 繋永大輔
    • 学会等名
      放射線腫瘍学会第33回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 食道癌における放射線誘発性心嚢水の線量分布予測因子2017

    • 著者名/発表者名
      荻野伊知朗, 渡部成宣, 國崎主税, 木村一雄
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第30回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 術前化学療法後の乳がん温存療法に対するリン酸カルシウムペーストマーカー注入のランダム化比較試験

    • URL

      https://rctportal.niph.go.jp/s/detail/jr?trial_id=jRCTs032180042

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] JCRT 臨床研究等提出・公開システム 臨床研究実施計画番号 jRCTs032180042

    • URL

      https://jrct.niph.go.jp/search

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi