• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網羅的遺伝子発現解析に基づいた甲状腺未分化癌の分子機構の解明と新規治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K10541
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関信州大学

研究代表者

伊藤 研一  信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (10334905)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード甲状腺癌 / 未分化癌 / 未分化転化 / 新規治療戦略 / 網羅的遺伝子発現解析 / 稀少癌 / 分子腫瘍学 / 浸潤 / 網羅的遺伝子変異解析 / 癌の進展 / がんの進展 / 分子標的薬 / 抗がん剤耐性機構 / 転写因子 / 癌 / トランスレーショナルリサーチ / マイクロアレイ
研究成果の概要

難治性稀少癌である甲状腺未分化癌の新規治療戦略開発を目指し、未分化転化の分子生物学的機序を解析した。臨床検体の網羅的遺伝子発現解析で転写調節因子PATZ1を同定し、正常甲状腺濾胞上皮細胞株と分化癌細胞株でPATZ1を抑制すると、細胞の増殖、遊走、浸潤能が増加し、未分化癌細胞株でPATZ1を強制発現させると、細胞増殖、遊走、浸潤能の低下が認められ、さらに、uPAやMMPs活性のPATZ1による制御がin vitroで示された。一方、臨床検体での解析でも甲状腺腫瘍の脱分化の進展に伴うPATZ1発現の低下が認められ、PATZ1が甲状腺濾胞上皮細胞の発癌と脱分化に抑制的に関与している可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

甲状腺癌未分化癌は極めて悪性度が高いにも関わらず、orphan diseaseでもあり治療戦略の開発が進んでいない。今回の研究結果から、転写調節因子PATZ1の発現低下が甲状腺濾胞上皮細胞の癌化や甲状腺癌の脱分化を促進していることが示された。濾胞上皮細胞や分化癌細胞でPATZ1の発現が低下する機序は不明であるが、PATZ1の発現を維持、または回復させることで、甲状腺癌の進展の抑制や「未分化転化」の制御が得られる可能性が示唆され、未分化癌に対する新たな治療戦略創出の端緒となる知見が得られた。今後、PATZ1の制御機構が解明できれば、甲状腺癌患者の予後改善に向けた臨床応用が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Increased Expression of Y-Box-Binding Protein-1 in Hind-Limb Muscles During Regeneration from Ischemic Injury in Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Fuke Megumi、Narita Makoto、Wada Yuko、Seto Tatsuichiro、Okada Kenji、Nakayama Jun、Izumi Hiroto、Ito Ken-ichi
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 244 号: 1 ページ: 53-62

    • DOI

      10.1620/tjem.244.53

    • NAID

      130006316034

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combination of two anti-tubulin agents, eribulin and paclitaxel, enhances anti-tumor effects on triple-negative breast cancer through mesenchymal-epithelial transition2018

    • 著者名/発表者名
      Oba Takaaki、Ito Ken-Ichi
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 33 ページ: 22986-23002

    • DOI

      10.18632/oncotarget.25184

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chylous leakage after axillary lymph node dissection in a patient with breast cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Oba Takaaki、Ono Mayu、Iesato Asumi、Hanamura Toru、Watanabe Takayuki、Ito Tokiko、Kanai Toshiharu、Maeno Kazuma、Ito Ken-ichi
    • 雑誌名

      The Breast Journal

      巻: 24 号: 3 ページ: 438-440

    • DOI

      10.1111/tbj.12934

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lenvatinib (VEGFR阻害薬)の臨床試験と適正使用2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤研一,清水忠史,相馬藍,竹腰大也,小野真由,大場崇旦,伊藤勅子,金井敏晴,前野一真
    • 雑誌名

      腫瘍内科

      巻: 22 ページ: 404-409

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 期待される新薬―分子標的治療薬の効果と副作用:小分子薬(3)レンバチニブ2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤勅子、伊藤研一
    • 雑誌名

      腫瘍内科

      巻: 21 ページ: 675-682

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] PATZ1 knockdown enhances malignant phenotype in thyroid epithelial follicular cells and thyroid cancer cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Iesato A, Nakamura T, Izumi H, Uehara T, Ito K
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 47 ページ: 82754-82772

    • DOI

      10.18632/oncotarget.19787

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 甲状腺癌培養細胞株でのチロシンキナーゼ阻害薬作用機序の違いの解析2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤研一、千野辰徳、大野晃一、小野真由、伊藤勅子、金井敏晴、前野一真
    • 学会等名
      第32回日本内分泌外科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 甲状腺癌培養細胞株を用いた分子標的薬耐性機序の解析2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤研一,金井祐起子,清水忠文,相馬藍,竹腰大也, 大場崇旦,伊藤勅子,金井敏晴,前野一真
    • 学会等名
      第 30 回日本内分泌外科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi