• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌免疫逃避機構における腫瘍血管内皮細胞の抑制性抗原提示細胞機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K10573
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関独立行政法人国立病院機構(呉医療センター臨床研究部)

研究代表者

尾上 隆司  独立行政法人国立病院機構(呉医療センター臨床研究部), その他部局等, その他 (90549809)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード癌免疫 / 腫瘍血管内皮細胞 / 微小環境 / 免疫逃避 / PD-L1 / 腫瘍免疫 / 腫瘍内皮細胞 / 癌微小環境
研究成果の概要

本研究では癌微小環境における免疫逃避機構において,特に腫瘍血管内皮細胞の役割に注目し解析を行った。OVAタンパクを遺伝子導入したB16メラノーマ細胞を用いた担癌マウスモデルを用いて、腫瘍血管内皮が、①抗原提示細胞であること、②PD-L1分子を介して抗原特異的にCD8+T細胞を抑制すること、③IL-10およびTGF-bを介して抗原特異的抑制性CD4+T細胞を誘導すること、を証明した。またPD-L1ノックアウトマウスでの腫瘍増大試験において、腫瘍内皮細胞のPD-L1が腫瘍増大に大きく関わっていることをin vivoで証明した。これらの結果は腫瘍内皮細胞が癌免疫逃避に大きく寄与していることを示す。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在,医学の進歩により癌も根治可能となってきたが治療に難渋する場合も多い。その背景には、癌の持つ免疫逃避機構が関与していると考えられる。この免疫逃避機構構築には、癌微小環境が大きく影響していると考えられる。本研究では、癌微小環境の一部である腫瘍血管内皮細胞の免疫学的側面に注目し解析を行い、腫瘍免疫細胞が癌微小環境の中で免疫抑制性を持ち、免疫チェックポイント分子であるPD-L1分子を介して癌免疫を抑制していることが明らかとなった。この結果は腫瘍内皮細胞そのものおよび癌とのクロストークの遮断が将来有望な新規癌治療戦略となりうることを示唆する。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Tumor endothelial cell-mediated antigen-specific T-cell suppression via the PD-1/PD-L1 pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Kazuhiro、Onoe Takashi、Yoshida Tomoaki、Yamashita Yoshinori、Tanaka Yuka、Ohdan Hideki
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Research

      巻: - 号: 9 ページ: 1427-1440

    • DOI

      10.1158/1541-7786.mcr-19-0897

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of tumor endothelial cells from murine cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Kazuhiro、Onoe Takashi、Yoshida Tomoaki、Yamashita Yoshinori、Taniyama Kiyomi、Ohdan Hideki
    • 雑誌名

      Journal of Immunological Methods

      巻: 464 ページ: 105-113

    • DOI

      10.1016/j.jim.2018.11.005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 腫瘍血管内皮細胞を介した腫瘍の免疫逃避機構の解明と新規抗がん治療の探索2019

    • 著者名/発表者名
      田口和浩
    • 学会等名
      第119回 日本外科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Novel mechanism underlying tumor immune-evasion across through tumor endothelial cells2018

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Kazuhiro、Onoe Takashi
    • 学会等名
      AACR(American Association of Cancer Research) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel mechanism underlying tumor immune evasion through tumor endothelial cells2018

    • 著者名/発表者名
      田口 和弘
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腫瘍血管内皮細胞を介した腫瘍の免疫逃避機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      田口 和弘
    • 学会等名
      2017年 癌免疫学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 呉医療センター・中国がんセンター 臨床研究部 研究室の活動内容

    • URL

      https://kure.hosp.go.jp/department/clinical_research/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi