• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化管カハール介在細胞の分化・形質転換因子の探索と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K10626
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関福井大学

研究代表者

堀口 和秀  福井大学, 学術研究院医学系部門, 准教授 (20377451)

研究分担者 堀口 里美  福井大学, 学術研究院医学系部門, 学術研究員 (00595283)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードカハール介在細胞 / 消化管 / 発生 / 発現解析 / 間質性細胞
研究成果の概要

本研究では、消化管における運動調節性間質細胞であるカハール介在細胞(ICC)の発生・分化に関わるシグナル伝達カスケードの解析を行った。
ICCの発生はマウス小腸では胎生16日にc-KIT受容体型チロシンキナーゼを介したシグナリングに依存性となる。microarray解析により、この時期に高い発現量を示す骨形成タンパク質(BMP)シグナル分子を見いだした。さらにタンパク質相互作用解析を用いてその関連分子の検索を行い、ICCの発生・分化に関わる候補分子を新たに同定することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では消化管の運動を調節する特殊な細胞であるカハール介在細胞(ICC)の発生・分化に関わる分子について解析を行った。ICCは消化管の筋層にあって、蠕動運動といった正常な消化管運動が行われるよう調節している。また、腸炎や糖尿病など腸の運動異常を伴ういくつかの疾患でICCが欠損することや、病態の回復過程でICCも回復することが知られている。本研究の結果はICCの正常発生および細胞分化の分子メカニズムの解明に役立つと同時に、こうしたICCの病態や回復メカニズムの理解にもつながると期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Expression and Function of the Cholinergic System in Immune Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takeshi、Mashimo Masato、Moriwaki Yasuhiro、Misawa Hidemi、Ono Shiro、Horiguchi Kazuhide、Kawashima Koichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 8 ページ: 1085-1085

    • DOI

      10.3389/fimmu.2017.01085

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physiological functions of the cholinergic system in immune cells2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takeshi、Mashimo Masato、Moriwaki Yasuhiro、Misawa Hidemi、Ono Shiro、Horiguchi Kazuhide、Kawashima Koichiro
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 134 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.05.002

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The anti-inflammatory pathway regulated via nicotinic acetylcholine receptors in rat intestinal mesothelial cells2017

    • 著者名/発表者名
      Taiki Mihara, Wataru Otsubo, Kazuhide Horiguchi, Shoma MikawaNoriyuki Kaji, Satoshi Iino, Hiroshi Ozaki and Masatoshi Hori
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 79 号: 11 ページ: 1795-1802

    • DOI

      10.1292/jvms.17-0304

    • NAID

      130006199240

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 術後イレウスモデルマウス腸筋層の微細形態学的解析2020

    • 著者名/発表者名
      堀口 和秀、橋本 隆、堀口 里美、飯野 哲
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マウス盲腸においてc-Kitを発現する平滑筋細胞2020

    • 著者名/発表者名
      飯野 哲、堀口 里美、堀口 和秀
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] c-Kitリガンドを産生する消化管筋層の線維芽細胞2019

    • 著者名/発表者名
      飯野 哲、本坊 優吾、橋本 隆、堀口 里美、堀口 和秀
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 術後イレウスモデルマウスにおける腸筋層の組織学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      堀口 和秀、橋本 隆、堀口 里美、飯野 哲
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 消化管筋層の線維芽細胞は c-Kit リガンドを産生する2018

    • 著者名/発表者名
      飯野 哲、本坊 優吾、橋本 隆、堀口 里美、堀口 和秀
    • 学会等名
      第60回日本平滑筋学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 成体マウス消化管における転写因子 Gli の局在解析2018

    • 著者名/発表者名
      橋本 隆、堀口 和秀、堀口 里美、飯野 哲
    • 学会等名
      第60回日本平滑筋学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] TNBS腸炎モデルマウス筋層の炎症回復過程におけるカハール介在細胞増殖2018

    • 著者名/発表者名
      堀口 和秀、堀口 里美、橋本 隆、飯野 哲
    • 学会等名
      第123回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] c-Kitシグナル異常を持つマウスにおける小腸カハール介在細胞の発生2017

    • 著者名/発表者名
      飯野 哲、堀口里美、堀口和秀、橋本隆
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第73回学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] TNBS腸炎モデルマウスにおける消化管筋層の傷害と回復過程2017

    • 著者名/発表者名
      飯野哲、堀口和秀、堀口里美、橋本隆、川原真代、杉本京平
    • 学会等名
      第59回日本平滑筋学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] TNBS腸炎モデルマウスを用いた結腸筋層の傷害と回復過程研究2017

    • 著者名/発表者名
      飯野哲、堀口和秀、堀口里美、橋本隆、川原真代、杉本京平
    • 学会等名
      第49回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi