• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝細胞癌におけるドライバー遺伝子変異と薬剤感受性関連遺伝子発現変化の探索

研究課題

研究課題/領域番号 17K10675
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

上野 昌樹  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (90405465)

研究分担者 速水 晋也  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (00468290)
川井 学  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (40398459)
山上 裕機  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20191190)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード腫瘍微小環境 / 肝細胞癌 / 免疫チェックポイント阻害剤 / 原発性肝癌 / 分子標的治療剤 / ゲノム / 癌 / 抗癌剤
研究成果の概要

ドライバー遺伝子群の変異と薬剤感受性関連遺伝子群との間で有意な関連性を求めることはできなかった。さらに、薬剤感受性関連遺伝子群の発現の多寡とTACE治療や分子標的治療剤などの治療効果との間でも有意な関連性を求めることはできなった。術前に分子標的治療剤が実施された一部の症例での解析では、腫瘍周辺のCD8陽性T細胞の浸潤程度と治療効果と関連性が推察され、腫瘍自体の薬剤感受性に係る遺伝子発現のみならず、腫瘍微小環境の状態が強く治療効果に影響をおよぼしていることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

実臨床において薬剤治療効果を推測するには、腫瘍自体の遺伝子変異や、薬物感受性関連遺伝子の発現多寡のみならず、腫瘍微小環境の状態(抗腫瘍免疫の状態や、癌関連線維芽細胞の動態)などの解析を加える必要があることが分かった。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Prognostic impact of adjuvant chemolipiodolization and treatment frequency on patients with hepatocellular carcinoma after hepatectomy: Prospective study with historical control group2021

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ueno, Shinya Hayami, Manabu Kawai, Seiko Hirono, Ken-Ichi Okada, Motoki Miyazawa, Yuji Kitahata, Atsushi Miyamoto, Norihiko Suzaki, Masashi Nakamura, Hiroki Yamaue
    • 雑誌名

      Surg Oncol.

      巻: 36 ページ: 99-105

    • DOI

      10.1016/j.suronc.2020.12.002

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Response of Intrahepatic Cholangiocarcinoma to Pembrolizumab: A Case Report2020

    • 著者名/発表者名
      Masashi Nakamura, Masaki Ueno, Shinya Hayami, Manabu Kawai, Atsushi Miyamoto, Norihiko Suzaki, Seiko Hirono, Ken-Ichi Okada, Motoki Miyazawa, Yuji Kitahata, Ryohei Kobayashi, Fumiyoshi Kojima, Hiroki Yamaue
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 40 号: 7 ページ: 4123-4129

    • DOI

      10.21873/anticanres.14411

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic Analysis of Hepatocellular Carcinoma With Hepatitis C Virus Infection Using Epithelial-Mesenchymal Transition Gene Profiles.2020

    • 著者名/発表者名
      Ueno M, Kawai M, Park JY, Hirono S, Okada KI, Hayami S, Wang HJ, Yamaue H.
    • 雑誌名

      J Surg Res.

      巻: 245 ページ: 302-308

    • DOI

      10.1016/j.jss.2019.07.077

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification of primary liver cancer with immunosuppression mechanisms and correlation with genomic alterations.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Yamaguchi R, Hasegawa T, Shimada S, Arihiro K, Hayashi S, Maejima K, Nakano K, Fujimoto A, Ono A, Aikata H, Ueno M, Hayami S, Tanaka H, Miyano S, Yamaue H, Chayama K, Kakimi K, Tanaka S, Imoto S, Nakagawa H.
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 53 ページ: 102659-102659

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2020.102659

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Low lymphocyte monocyte ratio after neoadjuvant therapy predicts poor survival after pancreatectomy in patients with borderline resectable pancreatic cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai M, Hirono S, Okada KI, Miyazawa M, Shimizu A, Kitahata Y, Kobayashi R, Ueno M, Hayami S, Tanioka K, Yamaue H.
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 165 号: 6 ページ: 1151-1160

    • DOI

      10.1016/j.surg.2018.12.015

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic Characterization of Biliary Tract Cancers Identifies Driver Genes and Predisposing Mutations2018

    • 著者名/発表者名
      Wardell CP, Fujita M, Yamada T, Simbolo M, Fassan M, Karlic R, Polak P, Kim J, Hatanaka Y, Maejima K, Lawlor RT, Nakanishi Y, Mitsuhashi T et al
    • 雑誌名

      J Hepatol

      巻: - 号: 5 ページ: 959-969

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2018.01.009

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Overexpression of KDM5B/JARID1B is associated with poor prognosis in hepatocellular carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Shigekawa Y, Hayami S, Ueno M, Miyamoto A, Suzaki N, Kawai M, Hirono S, Okada KI, Hamamoto R, Yamaue H.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 76 ページ: 34320-34335

    • DOI

      10.18632/oncotarget.26144

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Indocyanine green fluorescence imaging techniques and interventional radiology during laparoscopic anatomical liver resection (with video)2017

    • 著者名/発表者名
      Ueno Masaki、Hayami Shinya、Sonomura Tetsuo、Tanaka Ryota、Kawai Manabu、Hirono Seiko、Okada Ken-ichi、Yamaue Hiroki
    • 雑誌名

      Surgical Endoscopy

      巻: 32 号: 2 ページ: 1051-1055

    • DOI

      10.1007/s00464-017-5997-8

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partial clamping of the infrahepatic inferior vena cava for blood loss reduction during anatomic liver resection: A prospective, randomized, controlled trial.2017

    • 著者名/発表者名
      Ueno M, Kawai M, Hayami S, Hirono S, Okada KI, Uchiyama K, Yamaue H.
    • 雑誌名

      Surgery.

      巻: in press 号: 6 ページ: 1502-1513

    • DOI

      10.1016/j.surg.2016.12.010

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Whole genome sequencing discriminates hepatocellular carcinoma with intrahepatic metastasis from multi-centric tumors2017

    • 著者名/発表者名
      Furuta M, Ueno M, Fujimoto A, Hayami S, Yasukawa S, Kojima F, Arihiro K, Kawakami Y, Wardell CP, Shiraishi Y, Tanaka H, Nakano K, Maejima K, Sasaki-Oku A, Tokunaga N, Boroevich KA, Abe T, Aikata H, Ohdan H, Gotoh K, Kubo M, Tsunoda T, Miyano S, Chayama K, Yamaue H, Nakagawa H
    • 雑誌名

      J Hepatol

      巻: 66(2) 号: 2 ページ: 363-373

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2016.09.021

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] A case of rapidly increased β-catenin activated hepatocellular carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Kato, Masaki Ueno, et al.
    • 学会等名
      第32回日本肝胆膵外科学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PD-L1高発現の肝内胆管癌に対してペンブロリズマブが奏功した1例2020

    • 著者名/発表者名
      中村匡視、上野昌樹、他
    • 学会等名
      第56回日本肝癌研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 上皮間葉転換(EMT)関連遺伝子プロファイルを用いたC型肝炎由来肝細胞癌の 予後予測の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      上野 昌樹
    • 学会等名
      第55回日本肝癌研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi