• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Nogo-Bの非アルコール性脂肪肝炎進展における役割とメカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K10680
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

田代 圭太郎  大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (20645527)

研究分担者 谷口 高平  大阪医科大学, 医学部, 助教 (70779686)
内山 和久  大阪医科大学, 医学部, 教授 (80232867)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードNogo-B / Reticulon 4B / NASH / 非アルコール性脂肪肝炎 / CDAHFD
研究成果の概要

Nogo-Bは別名Reticulon4Bとして知られており、小胞体に存在する膜貫通型のタンパクである。肝臓においてNogo-Bは肝細胞ではなくクッパー細胞(マクロファージ)に強発現しており、脂肪肝炎への進展に関わっていることがこれまでの実験結果で示されている。本研究ではマクロファージ選択的Nogo-Bノックアウトマウスを使用して脂肪肝炎の進展が抑制される傾向にあることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

非アルコール性脂肪肝炎(NASH)は肝硬変から肝癌に進行する原因不明の疾患であり、その治療法は確立されていない。肝臓でのクッパー細胞(マクロファージ)は肝星細胞(線維芽細胞)を刺激し肝硬変に関与することから、本研究ではマクロファージ内のNogo-B(Reticulon4B)に着目し、Nogo-B選択的ノックアウトマウスを使用して脂肪肝炎の進展に関与することを示した。Nogo-Bは肝マクロファージにおいて脂肪肝炎の進展に関与する可能性があることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [国際共同研究] Yale University School of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of Extracellular Vesicles in Gastric Juice from Gastric Cancer Patients2019

    • 著者名/発表者名
      Kagota Shuji、Taniguchi Kohei、Lee Sang-Woong、Ito Yuko、Kuranaga Yuki、Hashiguchi Yasuyuki、Inomata Yosuke、Imai Yoshiro、Tanaka Ryo、Tashiro Keitaro、Kawai Masaru、Akao Yukihiro、Uchiyama Kazuhisa
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 4 ページ: 953-953

    • DOI

      10.3390/ijms20040953

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nogo-B (Reticulon-4B) functions as a negative regulator of the apoptotic pathway through the interaction with c-FLIP in colorectal cancer cells2018

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi N, Tashiro K, Taniguchi K, Kawai M, Tanaka K, Okuda J, Hayashi M, Uchiyama K
    • 雑誌名

      BBA-Molecular Basisi of Disease

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 2600-2609

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2018.04.018

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] γ-H2AFXは直腸癌細胞における放射線感受性の潜在的指標となりうる2019

    • 著者名/発表者名
      革島悟史、谷口高平、田代圭太郎、内山和久
    • 学会等名
      第57回日本癌治療学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大腸癌ににおける新規癌遺伝子Nogo-B/RTN4-Bのアポトーシスを中 心とした機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      川口 直、田代 圭太郎、谷口 高平、内山 和久
    • 学会等名
      日本消化器外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Nogo-B/RTN4-Bの大腸がんにおけるアポトーシスを中 心とした機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      川口 直、田代 圭太郎、谷口 高平、内山 和久
    • 学会等名
      第26回日本cell death学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi