• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵インスリノーマにおけるプロゲステロン受容体発現意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K10686
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関東北大学

研究代表者

青木 豪  東北大学, 大学病院, 助教 (10636955)

研究分担者 坂田 直昭  福岡大学, 医学部, 准教授 (50431565)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード膵神経内分泌腫瘍 / インスリノーマ / プロゲステロン受容体 / 希少疾患 / IPNB / SSTR2 / 免疫染色 / pNET / インスリン
研究成果の概要

本研究の目的は、インスリノーマにおけるプロゲステロン受容体発現の意義を多角的に解析し、これを標的とする新たな治療法の確立するための基盤を構築することにある。本研究の結果を投稿し、Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biologyに投稿しacceptされた。また、同じように希少疾患であるIPNBの病態についても同時に検討。type1とtype2に分けられるこの疾患の遺伝的、病理学的、臨床的特徴を明らかにすべく研究を行なった。この結果に関しても論文化し、投稿。The Journal of Pathologyに掲載された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

膵神経内分泌腫瘍は希少疾患であるが、増加傾向にある。機能性の特徴を持つ中で最も多いインスリノーマに着目し、プロゲステロン受容体の発現パターンを調べることにより、新たなインスリノーマの特徴を示すことができた。本研究中には成し遂げられなかったものの、今後インスリノーマに対する治療法を検討するにあたり、ホルモナールな特徴が大きな役割を担う可能性は十分にあると思われた。
また、IPNBに関しても、未だ知られていない特徴を、遺伝的、病理学的、臨床的な側面から知らしめることができた。
今後さらなる臨床経験をもとに、正確な病態把握と、それに対する治療方針決定に役立つと考えている。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Intraductal papillary neoplasms of the bile duct consist of two distinct types specifically associated with clinicopathological features and molecular phenotypes2020

    • 著者名/発表者名
      Aoki Yasutaka、Mizuma Masamichi、Hata Tatsuo、Aoki Takeshi、Omori Yuko、Ono Yusuke、Mizukami Yusuke、Unno Michiaki、Furukawa Toru
    • 雑誌名

      The Journal of Pathology

      巻: 251 号: 1 ページ: 38-48

    • DOI

      10.1002/path.5398

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Progesteron receptor expression in insulin producing cells of neuroendocrine neoplasms2020

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Tomoyoshi、Kasajima Atsuko、Aoki Takeshi、Tabata Tomoaki、McNamara Keely、Yazdani Samaneh、Satoko Sato、Fujishima Fumiyoshi、Motoi Fuyuhiko、Unno Michiaki、Sasano Hironobu
    • 雑誌名

      The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 201 ページ: 105694-105694

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2020.105694

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Serotonin産生膵神経内分泌腫瘍(PanNEN)の臨床病理学的検討2019

    • 著者名/発表者名
      三浦孝之, 青木 豪,伊関雅裕,伊関雅裕,高舘達之,有明恭平,益田邦洋,石田晶玄,大塚英郎,水間正道,中川 圭,森川孝則,林 洋毅,元井冬彦,石田孝宣,亀井尚,内藤 剛,笹野公伸,海野倫明
    • 学会等名
      第119回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Surgical treatment of pancreatic neuroendocrine neoplasms: results of a retrospective study of 130 resected cases2019

    • 著者名/発表者名
      Morikawa T, Aoki T, Ohtsuka H, Takadate T, Ariake K, Ishida M, Mizuma M, Nakagawa K, Hayashi H, Motoi F, Kamei T, Naitoh T, Unno M
    • 学会等名
      第31回日本肝胆膵外科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 膵神経内分泌腫瘍におけるプロゲステロン受容体発現とインスリン産生の関連2018

    • 著者名/発表者名
      橘 知睦、笠島敦子、青木 豪
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] WHO2017におけるNET-G3とNEC-G3の比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      青木 豪
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Laparoscopic ventral hernia repair with endoscopic component separation method2018

    • 著者名/発表者名
      Aoki T
    • 学会等名
      EAES 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1cm以下の直腸神経内分泌腫瘍切除症例の検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭佑、青木 豪
    • 学会等名
      第6回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 多発性内分泌腫瘍症1型に合併した膵神経内分泌腫瘍に対し中央区域温存膵切除術を施行した1例2018

    • 著者名/発表者名
      三浦孝之、青木 豪
    • 学会等名
      第6回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵神経内分泌腫瘍のインスリン産生におけるプロゲステロン受容体の関与2017

    • 著者名/発表者名
      橘 知睦、青木 豪、笠島敦子
    • 学会等名
      第117回日本外科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 直腸内転移が疑われた直腸神経内分泌腫瘍(NET)の1例2017

    • 著者名/発表者名
      青木泰孝、青木 豪
    • 学会等名
      第5回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 非機能性膵神経内分泌腫瘍における至適リンパ節郭清に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      青木 豪
    • 学会等名
      第72回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵NETの診療ガイドラインの問題点と今後の展望 /外科治療の観点から診療ガイドラインを考える2017

    • 著者名/発表者名
      青木 豪
    • 学会等名
      第48回日本膵臓学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 膵・消化管神経内分泌腫瘍(NEN)診療ガイドライン 2019年【第2版】2019

    • 著者名/発表者名
      日本神経内分泌研究会
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      金原出版株式会社
    • ISBN
      9784307204019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 胆と膵 Vol40 No.2 p129-133 膵神経内分泌癌に対する外科治療2019

    • 著者名/発表者名
      青木 豪
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 肝胆膵vol.78 No.1 Jan. 2019 p73-78 Debulking surgeryの位置づけ2019

    • 著者名/発表者名
      青木 豪
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      アークメディア
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi