• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫制御分子Sykを標的とした大動脈解離の病態解明と増悪阻止療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K10770
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 心臓血管外科学
研究機関久留米大学

研究代表者

古荘 文  久留米大学, 医学部, 助教 (80597427)

研究分担者 青木 浩樹  久留米大学, 付置研究所, 教授 (60322244)
田中 啓之  久留米大学, 医学部, 教授 (70197466)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード大動脈解離 / 免疫グロブリン / Syk / B細胞
研究成果の概要

本研究では、大動脈解離におけるB細胞および免疫制御分子Sykの役割を解明することを目的とした。マウス解離組織ではB細胞の集簇とSyk活性化を認めた。Syk阻害薬は解離を増悪させたことからSykは組織保護することが示された。先天性B細胞欠損マウス(μMT)では野生型より解離が軽症だったがIgG投与により解離が増悪した。正常大動脈では認めないIgG集積が解離発症前に限局的にみられ、その場所に一致してフィブリノゲンが沈着していた。μMTでは投与した外因性IgGは大動脈壁に集積していた。以上より申請者らは、解離病態ではSykが組織保護的に作用し、IgGが組織破壊を統合的に制御する可能性を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、大動脈解離におけるB細胞および免疫制御分子Sykの役割を解明することを目的とした。解離病態ではSykが組織保護的に作用し、IgGが組織破壊を統合的に制御する可能性を見出した。IgGの作用は多面性があるが、主に炎症促進と炎症抑制に大別される。今後、IgGの作用を個別に検討することで、解離病態における組織破壊と組織保護のインバランスを制御するメカニズムが明らかになると期待される。近年、IgGの抑制型Fcγ受容体の作用を増強し免疫抑制シグナルを導入する創薬が開発されつつあり、本研究の成果から解離病態の組織破壊に対する抑制療法の開発が可能になると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 10件)

  • [雑誌論文] High Salt Intake Worsens Aortic Dissection in Mice: Involvement of IL17A-Dependent Extracellular Matrix Metabolism.2020

    • 著者名/発表者名
      Nishida N, Aoki H, Ohno-Urabe S, Nishihara M, Furusho A, Hirakata S, Hayashi M, Ito S, Yamada H, Hirata Y, Yasukawa H, Imaizumi T, Tanaka H, Fukumoto Y
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol (in press)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic Deletion of Socs3 in Smooth Muscle Cells Ameliorates Aortic Dissection in Mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Hirakata S, Aoki H, Ohno-Urabe S, Nishihara M, Furusho A, Nishida N, Ito S, Hayashi M, Yasukawa H, Imaizumi T, Hiromatsu S, Tanaka H, Fukumoto Y
    • 雑誌名

      JACC Basic Transl Sci (in press)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of B Cells, Immunoglobulins, and Syk in the Pathogenesis of Abdominal Aortic Aneurysm2018

    • 著者名/発表者名
      Furusho Aya、Aoki Hiroki、Ohno‐Urabe Satoko、Nishihara Michihide、Hirakata Saki、Nishida Norifumi、Ito Sohei、Hayashi Makiko、Imaizumi Tsutomu、Hiromatsu Shinichi、Akashi Hidetoshi、Tanaka Hiroyuki、Fukumoto Yoshihiro
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 7 号: 6

    • DOI

      10.1161/jaha.117.007750

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of Macrophage Socs3 in the Pathogenesis of Aortic Dissection.2018

    • 著者名/発表者名
      Satoko Ohno-Urabe, Hiroki Aoki, Michihide Nishihara, Aya Furusho, Saki Hirakata, Norifumi Nishida, Sohei Ito, Makiko Hayashi, Hideo Yasukawa, Tsutomu Imaizumi, Hidetoshi Akashi, Hiroyuki Tanaka, Yoshihiro Fukumoto
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of B Cells, Immunoglobulins, and Syk in the Pathogenesis of Abdominal Aortic Aneurysm.2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Furusho, Hiroki Aoki, Satoko Ohno-Urabe, Michihide Nishihara, Aya Furusho, Saki Hirakata, Norifumi Nishida, Sohei Ito, Makiko Hayashi, Tsutomu Imaizumi, Shinichi Hiromatsu, Hidetoshi Akashi, Hiroyuki Tanaka, Yoshihiro Fukumoto
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of IL-6 in pathogenesis of abdominal aortic aneurysm in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Michihide Nishihara, Hiroki Aoki, Satoko Ohno, Aya Furusho, Saki Hirakata, Norifumi Nishida, Sohei Ito, Makiko Hayashi, Tsutomu Imaizumi, Yoshihiro Fukumoto
    • 雑誌名

      PLos ONE

      巻: 12

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Activation is a defense mechanism in murine model of aortic dissection.2019

    • 著者名/発表者名
      Y Hashimoto, H Aoki, R Majima, M Hayashi, S Ohno-Urabe, A Furusho, N Nishida, S Hirakata and Y Fukumoto
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2019, Paris, France
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activation of focal adhesion kinase is involved in pathogenesis of aortic dissection in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      R Majima, H Aoki, Y Hashimoto, M Hayashi, S Ohno-Urabe, A Furusho, N Nishida, S Hirakata and Y Fukumoto
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2019, Paris, France
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] he role of Spleen tyrosine kinase in human abdominal aortic aneurysm pathogenesis.2019

    • 著者名/発表者名
      R Kanamoto, H Aoki, A Furusho, H Otsuka, Y Shintani, S Tobinaga, S Hiromatsu, Y Fukumoto, H Tanaka
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2019, Paris, France
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Macrophage Overactivation Promotes Aortic Dissection Associated with Medial Expression of Arf and Impaired Proliferation of Smooth Muscle Cells in Mice.2019

    • 著者名/発表者名
      S Ohno-Urabe, M Kase, H Aoki, M Nishihara, A Furusho, S Hirakata, N Nishida, S Ito, M Hayashi, Y Fukumoto
    • 学会等名
      Vascular Discovery: From Genes to Medicine Scientific Sessions 2019: Boston
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of Syk in pathogenesis of aortic dissection.2019

    • 著者名/発表者名
      Y Hashimoto, H Aoki, R Majima, M Hayashi, S Ito, S Ohno-Urabe, A Furusho, N Nishida, S Hirakata, Y Fukumoto
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AK Promotes Tissue Destruction in Murine Model of Aortic Dissection.2019

    • 著者名/発表者名
      R Majima, H Aoki, Y Hashimoto, M Hayashi, S Ito, S Ohno-Urabe, A Furusho, N Nishida, S Hirakata, Y Fukumoto
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of B cell/Syk Axis in Development of Abdominal Aortic Aneurysm2018

    • 著者名/発表者名
      Furusho A, Aoki H, Nishihara M, Ohno-Urabe S, Hirakata S, Nishida N, Ito S, Hayashi Y, Ito S, Hashimoto Y, Majima R, Fukumoto Y
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of Bcell/Syk Axis in Development of Abdominal Aortic Aneurysm2018

    • 著者名/発表者名
      A. Furusho, H. Aoki, M. Nishihara, S. Ohno, S. Hirakata,N. Nishida, S.Ito, M. Hayashi, Y. Hashimoto, R. Majima, Y. Fukumoto
    • 学会等名
      The 82nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] B Cells Promate the Progression of Aortic Dissection through a Proinflammatory Response2017

    • 著者名/発表者名
      A. Furusho, H. Aoki, S. Ohno, M. Nishihara, S Hirakarta, N. Nishida, S.Ito, M. Hayashi, H. Akashi, H. Tanaka, Y. Fukumoto
    • 学会等名
      The 81st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of B cell/Syk axis in developement of abdominal aortic aneurysm.2017

    • 著者名/発表者名
      A. Furusho, H. Aoki, S. Ohno, M. Nishihara, S Hirakarta, N. Nishida, S.Ito, M. Hayashi, H. Akashi, H. Tanaka, Y. Fukumoto
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi