• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリオーマ細胞の形質転換誘導による浸潤抑制と抗腫瘍薬増感療法

研究課題

研究課題/領域番号 17K10866
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関岡山大学

研究代表者

市川 智継  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (10362964)

研究分担者 黒住 和彦  岡山大学, 大学病院, 講師 (20509608)
安原 隆雄  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 講師 (50457214)
亀田 雅博  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (50586427)
藤井 謙太郎  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (40799318)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード脳腫瘍学 / 浸潤 / 血管新生 / グリオーマ
研究実績の概要

悪性グリオーマの治療抵抗性の最大の原因となっている「浸潤性増殖」を克服する、新しい治療法を開発することを目的として本研究を開始した。まず、腫瘍細胞の多様性と表現型シフト(形質転換)を個別に再現する、我々のオリジナルの培養細胞と動物モデルを用いて、浸潤性を規定する遺伝子の探索を行った。本研究の特色と独創的な点は、(1)浸潤能と血管新生能において表現型の異なるペアのオリジナルの培養細胞と動物モデルを用いることと、(2)腫瘍細胞の形質転換誘導によって治療効果を得るという革新的な治療ストラテジーにある。
これまでの我々の研究結果から、腫瘍細胞におけるannexin A2 遺伝子の発現が血管新生に依存した細胞増殖に関与することを、マイクロアレイ解析の結果をもとに示しているが、本研究においては、まず同様のマイクロアレイの結果をもとに、annexin A2の発現に関連する遺伝子の解析を行った。その結果、fibroblast growth factor 13 (FGF13)遺伝子を、浸潤性を増強する遺伝子として同定し、更にグリオーマにおける機能的解析も行なうことができた。本研究の成果は誌上発表した。
つぎに、グリオーマ細胞へのannexin A2 遺伝子導入が「血管新生-浸潤シフト」という形質転換を誘導し、(1)腫瘍細胞の浸潤能抑制、(2)腫瘍細胞の薬剤感受性上昇というふたつの機序により抗腫瘍効果を発揮することを、培養細胞、動物モデルで示すために、annexin A2 遺伝子を持つウィルスベクターを作成した。これを用いて腫瘍細胞への遺伝子導入を行い、基礎的な実験と実験的治療を行った。

報告書

(1件)
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 13 regulates glioma cell invasion and is important for bevacizumab-induced glioma invasion2018

    • 著者名/発表者名
      Otani Y , Ichikawa T , Kurozumi K , Inoue S , Ishida J, Oka T , Shimizu T , Tomita Y , Hattori Y , Uneda A, Matsumoto Y , Michiue H, Date I
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 37 ページ: 777-786

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Congenital Glioblastoma with Distinct Clinical and Molecular Characteristics: Case Reports and a Literature Review2017

    • 著者名/発表者名
      Kameda M, Otani Y, Ichikawa T, Shimada A, Ichimura K, Date I
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: - ページ: 817.e5-817.e14

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.02.026

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PIK3R1Met326Ile germline mutation correlates with cysteine-rich protein 61 expression and poor prognosis in glioblastoma2017

    • 著者名/発表者名
      Otani Yoshihiro、Ishida Joji、Kurozumi Kazuhiko、Oka Tetsuo、Shimizu Toshihiko、Tomita Yusuke、Hattori Yasuhiko、Uneda Atsuhito、Matsumoto Yuji、Michiue Hiroyuki、Tomida Shuta、Matsubara Takehiro、Ichikawa Tomotsugu、Date Isao
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 7391-7391

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07745-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 乳児Atypical teratoid/rhabdid tumorに対する放射線治療および分子生物学的分類と予後との関連について2017

    • 著者名/発表者名
      大谷理浩、市川智継、黒住和彦、安原隆雄、鷲尾佳奈、嶋田 明、片山敬久、勝井邦彰、柳井広之、伊達 勲
    • 雑誌名

      脳神経外科

      巻: 45 ページ: 147-154

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 手術当日術全塞栓術が有用であった充実性小脳血管芽腫の2例2017

    • 著者名/発表者名
      桑原 研、市川智継、春間 純、菱川朋人、平松匡文、杉生憲志、伊達 勲
    • 雑誌名

      脳神経外科

      巻: 45 ページ: 615-622

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 動物グリオーマモデルを用いた網羅的遺伝子解析による表現型規定遺伝子の探索2017

    • 著者名/発表者名
      市川智継、大谷理浩、松本悠司、黒住和彦、藤井謙太郎、清水俊彦、冨田祐介、服部靖彦、畝田篤仁、道上宏之、伊達 勲
    • 学会等名
      (一社)日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マウス脳腫瘍モデルを用いた、HSV1のin vivo環境での継代による改変2017

    • 著者名/発表者名
      藤井謙太郎、中島 大、黒住和彦、市川智継、伊達 勲、Ennio A Chiocca
    • 学会等名
      (一社)日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bevacizumab治療におけるglioma浸潤規定因子delta-cateninの検討2017

    • 著者名/発表者名
      清水俊彦、黒住和彦、石田穣治、岡 哲生、大谷理浩、冨田祐介、服部靖彦、畝田篤仁、松本悠司、市川智継、伊達 勲
    • 学会等名
      (一社)日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] PIK3R1 germline mutationはGBMにおけるCCN1発現および予後と相関する2017

    • 著者名/発表者名
      松本悠司、大谷理浩、黒住和彦、藤井謙太郎、清水俊彦、冨田祐介、服部靖彦、畝田篤仁、道上宏之、市川智継、伊達 勲
    • 学会等名
      (一社)日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小脳橋角部腫瘍に対する顕微鏡 - 内視鏡ハイブリッド手術(シンポジウム)2017

    • 著者名/発表者名
      市川智継、藤井謙太郎、黒住和彦、亀田雅博、清水俊彦、伊達 勲
    • 学会等名
      第24回(一社)日本神経内視鏡学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グリオーマ浸潤規定遺伝子FGF13の同定と動物モデルを用いた機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      市川智継、大谷理浩、黒住和彦、藤井謙太郎、清水俊彦、冨田祐介、服部靖彦、畝田篤仁、松本悠司、道上宏之、伊達 勲
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 動物モデルを用いた悪性グリオーマのangiogenesis-invasion shiftの機序解明2017

    • 著者名/発表者名
      松本悠司、市川智継、大谷理浩、黒住和彦、藤井謙太郎、石田穣治、清水俊彦、冨田祐介、服部靖彦、畝田篤仁、伊達 勲
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ガドリニウム造影剤反復投与に伴う脳のMRI信号変化─キレート型の違いによる変化─2017

    • 著者名/発表者名
      丸尾智子、市川智継、大谷理浩、伊達 勲、衣笠和孜
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Bevacizumabの悪性グリオーマに伴う嚢胞に対する縮小効果とActivity of Daily Life (ADL)改善効果について2017

    • 著者名/発表者名
      藤井謙太郎、市川智継、井上 智、黒住和彦、清水俊彦、大谷理浩、伊達 勲
    • 学会等名
      第84回(一社)日本脳神経外科学会中国四国支部学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Annexin A2はグリオーマの表現型を規定する2017

    • 著者名/発表者名
      市川智継、大谷理浩、松本悠司、黒住和彦、藤井謙太郎、石田穣治、清水俊彦、冨田祐介、服部靖彦、畝田篤仁、伊達 勲
    • 学会等名
      第3回日本アネキシン研究会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Fibroblast growth factor 13 regulates innate and bevacizumab-induced glioma cell invasion2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa T , Otani Y , Kurozumi K , Shimizu T , Tomita Y , Hattori Y , Uneda A , Matsumoto Y , Michiue H , Date I
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology (ASNO 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlation between PIK3R1Met326lle mutation, cysteine-rich protein 61 expression and poor prognosis in glioblastoma2017

    • 著者名/発表者名
      Kurozumi K, Otani Y, Ishida J, Shimizu T, Tomita Y, Hattori Y, Uneda A, Matsumoto Y, Ichikawa T, Date I
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology (ASNO 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] δ-catenin modulates bevacizumab-induced glioma invasion2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T , Kurozumi K , Ishida J , Oka T , Otani Y , Tomita Y , Hattori Y , Ichikawa T , Date I
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology (ASNO 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] デバイスとITを使いこなす脳神経外科手術2017

    • 著者名/発表者名
      市川智継、伊達 勲
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      9784758315692
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi