研究課題/領域番号 |
17K10896
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
脳神経外科学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
石原 正浩 大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員 (00533803)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 神経再生 / 嗅粘膜 / 神経栄養因子 / 細胞外マトリックス / 脊髄損傷 / 幹細胞 / 人工多能性幹細胞 / 嗅粘膜移植 |
研究成果の概要 |
嗅粘膜による軸索誘因作用について検討するため嗅粘膜基底層(LP)と後根神経節(DRG)とを共培養した。抗NT-3抗体および抗NGF抗体を添加した培地では軸索誘因効果は減弱した。LPのみを培養した培地からはNGFとVEGFが検出された。抗PSA-NCAM抗体を添加すると有意に軸索誘因作用が減弱し、PSAの分解酵素であるEndo-Eを処理をしたLPと共培養すると有意に軸索誘因作用が減弱した。嗅粘膜組織は軸索伸長誘因効果を有し、その効果はNGFをはじめとする神経栄養因子および細胞外マトリックスであるPSA-NCAMを介していることを示した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究により嗅粘膜組織による神経軸索伸長に関与する液性因子および細胞外マトリックスを同定することができた。これにより、現在完全脊髄損傷における自己嗅粘膜移植術における再生メカニズムの詳細な解析につながる。また、自己嗅粘膜移植術における適応症例制限を克服するための神経―嗅粘膜組織グラフト作成に道筋をつけるものとなる。本研究により広範囲脊髄損傷症例や高齢者の症例に対して機能再生医療の適応が拡大することが期待される。そのことにより、長期の介護に携わる家族の負担を軽減、そしてリハビリテーション従事者や施設の効率的な運用につながり、社会的費用の軽減をもたらすことも期待される。
|