• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の転倒防止を目的とした6軸座位バランス機能評価・訓練装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K10919
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関秋田大学

研究代表者

斉藤 公男  秋田大学, 医学部附属病院, 医員 (20566153)

研究分担者 島田 洋一  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (90162685)
巖見 武裕  秋田大学, 理工学研究科, 教授 (10259806)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードバランス / 体幹バランス / 座位バランス / 転倒 / 転倒予防 / 動的バランス / 重心動揺 / バランス評価 / バランス訓練 / 高齢者 / リハビリテーション / 体幹
研究成果の概要

われわれは,座位バランス機能評価・訓練装置を開発し,基礎となるバランス評価装置としての機能・精度検証を行った. 精度検証では,検者内信頼性は 0.815,検者間信頼性は0.789であった.また,本装置で計測できる体幹バランス能力の特性を知るため,既存のバランス評価バッテリーとの比較試験を行った.その結果,片脚起立や前後方向への反応などの動的な因子との間に有意な相関を認め,動的な因子と関連する特性をもつことが明らかになった. 訓練装置としての活用として,仮想現実(VR)機器を併用したシステムの開発を行っており,今後継続する予定である.

研究成果の学術的意義や社会的意義

超高齢社会では,健康寿命が重要である.健康寿命を延ばすためには転倒予防は欠かせず,バランス能力評価は必須である.
本装置は,安全かつ簡便に定量的に体幹バランスを計測できる装置として開発された.また,座面を動かす機構を用いて体幹バランス訓練装置としての応用も検討されている.これまでの研究で,座った状態で安全かつ正確に動的なバランス能力を評価できることが示唆された.
今後はこれまでの研究結果を踏まえ,訓練装置としての活用を検討している.具体的には仮想現実(VR)との組み合わせでゲーム性を持たせた体幹バランス訓練プログラムの開発を行っている.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Relationship between Dynamic Trunk Balance and the Balance Evaluation Systems Test in Elderly Women2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Saito K, Matsunaga T, Iwami T, Kudo D, Tate K, Miyakoshi N, Shimada Y
    • 雑誌名

      Progress in Rehabilitation Medicine

      巻: 5 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.2490/prm.20200004

    • NAID

      130007801533

    • ISSN
      2432-1354
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Trunk Balance Evaluation in Adolescent Athletes and Gender Difference using the Dynamic Sitting Balance Device2018

    • 著者名/発表者名
      Norimitsu Masutani, Takehiro Iwami, Toshiki Matsunaga, Kimio Saito, Hiroyuki Tsuchie, Yasuhiro Takahashi,Yoichi Shimada
    • 雑誌名

      International Journal of Physical Medicine & Rehabilitation

      巻: 5 ページ: 443-443

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Study of the Reliability of a New Dynamic Trunk Balance Measuring Device2018

    • 著者名/発表者名
      Norimitsu Masutani, Takehiro Iwami, Toshiki Matsunaga, Kimio Saito, Hiroyuki Tsuchie, Yasuhiro Takahashi,Yoichi Shimada
    • 雑誌名

      International Journal of Physical Medicine & Rehabilitation

      巻: 6 号: 01 ページ: 455-455

    • DOI

      10.4172/2329-9096.1000455

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 【先端機器とリハビリテーション】動的座位バランス計測装置による体幹バランスの定量化(解説/特集)2017

    • 著者名/発表者名
      斉藤公男, 島田洋一, 宮腰尚久, 松永俊樹, 巌見武裕, 本郷道生, 粕川雄司, 齊藤英知, 益谷法光, 高橋靖博, 千田聡明, 畠山和利, 渡邉基起, 石川順基, 高橋裕介, 鈴木真理, 村田脩
    • 雑誌名

      Jpn J Rehabil Med

      巻: 54 ページ: 31-35

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジャンプ動作における動的下肢アライメントと体幹バランスの関連性2017

    • 著者名/発表者名
      斉藤公男, 松永俊樹, 齊藤英知, 島田洋一, 宮腰尚久, 今野則和, 木島泰明, 冨手貴教, 佐々木香奈, 嘉川貴之, 那波康隆, 瀬川豊人, 藤井昌, 佐藤千恵, 大内賢太郎, 杉村祐介, 赤川学, 塚本泰朗
    • 雑誌名

      東北膝関節研究会誌

      巻: 26 ページ: 39-43

    • NAID

      130006414071

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 多職種で取り組む転倒・転落予防 医工連携・多職種連携によるバランス機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤公男, 宮腰 尚久, 巌見 武裕, 松永 俊樹, 高橋 靖博, 島田 洋一
    • 学会等名
      日本骨粗鬆症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] エルデカルシトールが原発性骨粗鬆症患者の動的体幹バランスとBalance Evaluation System Testに与える影響とその関連性2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 靖博, 宮腰 尚久, 斉藤 公男, 本郷 道生, 粕川 雄司, 永澤 博幸, 野坂 光司, 土江 博幸, 工藤 大輔, 島田 洋一
    • 学会等名
      日本骨粗鬆症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高齢女性における動的体幹バランスとBalance Evaluation Systems Test(BESTest)の関連性2018

    • 著者名/発表者名
      高橋靖博, 松永俊樹, 斉藤公男, 工藤大輔, 飯田純平, 岩本陽輔, 井上純一, 宮腰尚久, 島田洋一
    • 学会等名
      第2回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 中高生の体幹バランス評価と柔軟性との関連について2018

    • 著者名/発表者名
      高橋靖博, 斉藤公男, 松永俊樹, 益谷法光, 宮腰尚久, 島田洋一
    • 学会等名
      第55回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学生スポーツ強化指定選手における動的下肢アライメントと体幹バランスの男女差および関連性に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      斉藤公男, 松永俊樹, 齊藤英知, 工藤大輔, 畠山和利, 渡邉基起, 宮腰尚久, 島田洋一
    • 学会等名
      第90回日本整形外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 動的座位バランス装置を用いた中高生の体幹バランスの比較検討2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 靖博, 斉藤 公男, 松永 俊樹, 齊藤 英知, 木島 泰明, 益谷 法光, 宮腰 尚久, 島田 洋一
    • 学会等名
      第43回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 動的座位バランス計測装置を用いた中高生及び高齢者の体幹バランス評価2017

    • 著者名/発表者名
      益谷 法光, 松永 俊樹, 木島 泰明, 斉藤 公男, 水谷 嵩, 木村 竜太, 高橋 靖博, 飯田 純平, 岩本 陽輔, 宮腰 尚久, 島田 洋一
    • 学会等名
      第54回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi