• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢に伴う終末糖化産物の蓄積が腰痛関連神経経路に及ぼす影響に関する臨床・基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K10923
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関千葉大学

研究代表者

折田 純久  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任准教授 (60638310)

研究分担者 山内 かづ代  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (30648069)
大鳥 精司  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (40361430)
稲毛 一秀  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (80793629)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード終末糖化産物 AGEs / ペントシジン / 老化 / 運動器疼痛 / 腰痛 / 骨粗鬆症 / 卵巣摘出 / 糖尿病 / 終末糖化産物 / AGEs / 最終糖化産物 / 運動器慢性疼痛
研究成果の概要

加齢や生活習慣病などに伴い体内に蓄積する不可逆的終末糖化産物であるAGEs(Advanced Glycation End-products)は組織変性,神経障害などに伴う痛み・しびれの原因となる可能性がある.我々は経皮AGEs測定器を用い,若年の腰痛患者においてAGEs測定値は腰痛および下肢痛・下肢しびれの強度と相関することを示した.基礎研究では卵巣摘出された疼痛過敏性を呈するラットにおいて,AGEsの一種であるペントシジンが末梢神経に沈着していることを確認した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

臨床の現場において腰下肢痛をはじめとする高齢者の脊椎脊髄病疾患では保存加療・手術加療にかかわらず治療後もしびれや痛みなどの神経症状が遷延する症例が存在するがその増悪因子は一定していない.一方で老化によって経年的にAGEsが蓄積されていくこと鑑みるとAGEsの蓄積が神経変性,炎症および神経障害性疼痛の治療ターゲットとなり得る.本研究ではAGEsは腰痛やそれに付随した下肢症状のバイオマーカーとして有用である可能性が示された.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Associations between accumulated Advanced Glycation End-products, revealed by skin autofluorescence, and chronic low back pain2019

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Umimura, S. Orita, K. Inage, Y. Shiga, S. Maki, M. Norimoto, T. Miyamoto, T. Sato, M. Sato, M. Suzuki, K. Enomoto, T. Furuya, S. Ohtori
    • 学会等名
      The 46th ISSLS Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 終末糖化産物(AGE)の蓄積が腰痛に及ぼす影響について2019

    • 著者名/発表者名
      海村朋孝,稲毛一秀,折田純久,志賀康浩,牧聡,井上雅寛,乗本将輝,佐藤崇司,佐藤雅,鈴木雅博,榎本圭吾,古矢丈雄,大鳥精司
    • 学会等名
      第48回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 終末糖化産物(AGE)の蓄積が腰痛に及ぼす影響について2019

    • 著者名/発表者名
      海村朋孝,稲毛一秀,折田純久,志賀康浩,牧聡,井上雅寛,乗本将輝,佐藤崇司,佐藤雅,鈴木雅博,榎本圭吾,古矢丈雄,大鳥精司
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ラット卵巣摘出モデルにおける疼痛閾値と坐骨神経へのペントシジン沈着の関連2019

    • 著者名/発表者名
      海村朋孝,稲毛一秀,折田純久,井上雅寛,乗本将輝,佐藤崇司,佐藤雅,鈴木雅博,大鳥精司
    • 学会等名
      第27回日本腰痛学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 終末糖化産物(AGEs)の蓄積が腰下肢痛およびしびれに及ぼす影響について2019

    • 著者名/発表者名
      海村朋孝,折田純久,稲毛一秀,志賀康浩, 牧聡,乗本将輝,佐藤崇司,佐藤雅,鈴木雅博,榎本圭吾,髙岡宏光,水木誉凡,金勤東,土屋流人,古矢丈雄,川崎洋平,大鳥精司
    • 学会等名
      第27回日本腰痛学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 終末糖化産物(AGEs)の蓄積と体組成,骨粗鬆症の関連について2019

    • 著者名/発表者名
      海村朋孝,折田純久,稲毛一秀,志賀康浩, 牧聡,乗本将輝,佐藤崇司,佐藤雅,鈴木雅博,榎本圭吾,髙岡宏光,水木誉凡,金勤東,土屋流人,古矢丈雄,川崎洋平,大鳥精司
    • 学会等名
      第27回日本腰痛学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 終末糖化産物(AGE)の蓄積が腰痛に及ぼす影響について2019

    • 著者名/発表者名
      海村朋孝,稲毛一秀,折田純久,志賀康浩,牧聡,井上雅寛,乗本将輝,佐藤崇司,佐藤雅,鈴木雅博,榎本圭吾,古矢丈雄,大鳥精司
    • 学会等名
      第34回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 終末糖化産物(AGEs)の蓄積が腰下肢痛およびしびれに及ぼす影響について2019

    • 著者名/発表者名
      海村朋孝,折田純久,稲毛一秀,志賀康浩, 牧聡,乗本将輝,佐藤崇司,佐藤雅,鈴木雅博,榎本圭吾,髙岡宏光,水木誉凡,金勤東,土屋流人,古矢丈雄,川崎洋平,大鳥精司
    • 学会等名
      第28回日本脊椎インストゥルメンテーション学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 終末糖化産物(AGEs)の蓄積と体組成,骨粗鬆症の関連について2019

    • 著者名/発表者名
      海村朋孝,折田純久,稲毛一秀,志賀康浩, 牧聡,乗本将輝,佐藤崇司,佐藤雅,鈴木雅博,榎本圭吾,髙岡宏光,水木誉凡,金勤東,土屋流人,古矢丈雄,川崎洋平,大鳥精司
    • 学会等名
      第28回日本脊椎インストゥルメンテーション学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ラット卵巣摘出モデルにおける疼痛閾値と坐骨神経へのペントシジン沈着の関連2018

    • 著者名/発表者名
      海村 朋孝, 折田 純久, 稲毛 一秀, 井上 雅寛, 乗本 将輝, 佐藤 崇司, 佐藤 雅, 鈴木 雅博, 大鳥 精司
    • 学会等名
      第 33 回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 終末糖化産物(AGE)の蓄積が腰痛に及ぼす影響について2018

    • 著者名/発表者名
      海村 朋孝, 折田 純久, 稲毛 一秀, 志賀 康浩, 牧 聡, 井上 雅寛, 乗本 将輝, 北村 充広, 古矢 丈雄, 大鳥 精司
    • 学会等名
      第26回日本腰痛学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 加齢に伴う終末糖化産物の蓄積が腰痛に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      海村朋孝
    • 学会等名
      第1367回 千葉医学会整形外科例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi